「コダック写真趣味」サイト2010年09月02日 00時00分00秒

DE10 1598:GR DIGITAL、28mm相当、F3.5、1/710sec、ISO64、プログラムAE、-0.3EV

コダックの日本語サイトの「プロ用製品」の中に「コダック写真趣味」がオープンしている。開設は2010年8月9日らしい。
コダック写真趣味

ただし、情報の中身は8月以前のものが多い。ポータルサイトをリニューアルしただけなのか…。まあやる気がないよりははるかにいい。元のページはKodak Photo Clubのようだ。

お勧めは「フィルム情報」だ。写真家の作例とフィルムの紹介文が掲載されている。

  • コダック プロフェッショナル エクタクローム フィルム E100G 写真・文 三浦 誠氏
  • コダック プロフェッショナル エクタクローム フィルム E100VS 写真・文 岩本恵次氏、丸林正則氏、梶山麻耶子氏、秋田淳之助氏、斎藤裕史氏、蜂須賀秀紀氏
  • コダック プロフェッショナル エクタクローム フィルム Eファミリー 写真・文 岩本恵次氏、泉谷玄作氏、梶山麻耶子氏
  • コダック プロフェッショナル エクター100 カラーネガフィルム 写真・文 溝上博三氏、丸林正則氏、高橋扶臣男氏
  • コダック プロフェッショナル Eダイレクト・Eダイレクトプロ 写真・文 蜂須賀秀紀氏

もう少し作例が大きくてきれいにスキャンしたものだとうれしいのだが…。


写真は記事とは関係ない。
DE10 1598:GR DIGITAL、28mm相当、F3.5、1/710sec、ISO64、プログラムAE、-0.3EV

コメントをどうぞ(だみー)

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できますなぁんてね(笑)。こ れ は ダ ミ ー の コ メ ン ト 欄 で す 。 本 物 の コ メ ン ト 欄 は 右 下 の 「 コ メ ン ト 」 を ク リ ッ ク し て 一 番 下 に あ り ま す 。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

コメント

_ ノーネームしたん ― 2010年09月03日 00時12分24秒

>もう少し作例が大きくてきれいにスキャンしたものだとうれしいのだが…。

まあしょうがないです・・、作例でどういう状況でどのフィルムが合ってるかを知るとフィルム選びたい衝動に駆られて・・フィルム消費が上がる・・と。

そう言えばGRの5周年パーティが・・、Haniwa氏は逝くのですか?、
出席するのなら第一級正装を・・、Haniwa氏の第一級正装は・・勿論・・坂田・・

DE10は何処の駅なんですか?、何処かで見たような駅・・といっても似たような駅が多すぎですが(泣)。

ここに書きますが

>日本で作ってるんでしょうからたぶん15万円ぐらいかなぁと予想します。Uボートでドイツに持っていってから日本にもう一回持って来るんだったらその値段では無理ですが(笑)。

何故か日本で作ってるのに・・海外の方が安いとか、そういう物も有ります、Haniwa氏のレンズのみ伊号潜水艦でドイツに輸送して、Uボートで日本に到着のあと・・Haniwa氏が嫌がっているあの宅配会社(名前は伏せます(泣))で送られます(泣)、
レンズがカビと落下で・・前衛芸術品に(泣)。

>感光に力を入れられても困りますが(泣)。中国からの観光客に期待しているんでしょうから、寝台列車なんてお金のある中国人は乗りたくもないんじゃないですか。中国にあるし。

豪華寝台は需要有りますよ、で・・そのついでに激安寝台を連結です(泣)、超格差寝台列車です(泣)。

>最初カシオの現行G'z Oneに興味あったんですよ。あれ、過去に出たときはタイミング悪くて機種変更した直後に出たり、機種変更したいときはもう在庫がなかったり。今回は随分長く残っているなと思いましたら、なんか「サイアク」の機種らしくて…。それでいつまでも在庫あるのか…と。今使っているauの携帯は古いので新周波数の一部に対応してないために2年後には繋がらないエリアが出てくるんですよ。通話しかしないんで慌てずに探しますが、EXLIMケータイは候補の1つですね。auはいまや全然メリットないんでdocomoに移りたいんですが、家族がauのメールアドレス使ってたりするんで…。だから携帯では通話のみにしろと…(泣)。EXLIMケータイも撮影画像がグンニャリするんでしょうかねぇ。

撮影画像は構造で大体決まりますよねぇ・・、Haniwa家内でHaniwa氏のみ”何所も”に・・、そういう選択をすると料金プランとかも不利になる時も有りますしねぇ・・、
ロックフリーで高性能カメラ搭載機種出てこないでしょうか・・、
F-3に携帯電話機能付きのやつとかをハニコンから発売とか(泣)。

>103系とか 113系撮る暇があったら70系撮っとけとタイムマシーンで行って自分に言いたいですね(笑)。こどものころ写真撮ってたら見たことのないニコンのカメラ提げたおっさん(しかしどこかで見たことのあるような顔)が現れて「70系撮っとけ」とか言われたら怖いですなぁ(笑)。「モノクロはネオパンSSじゃなくてコニパンかプラスXにしとけ」とか(笑)。

ネオパンで良いじゃないですか、スキャナーで取り込む理由が出来て(泣)、
>(しかしどこかで見たことのあるような顔)

漫才とか動物園とかで見たんですね(泣)。

>田宮カラーが艶がありすぎでベビーパウダー入れてプラモデルに塗ったことがありますね。

入れるとつや消しになるのも有りましたが・・、パウダー系はエアーブラシではアレなのであんまり使わなかったです・・、そういえば子供の頃、中古の線路(Nゲージ)を安く買ってきて友人宅の屋根裏に敷いてました・・、無理にメーカーの壁を破るために半田ごてと薄い銅版で繋いでましたねぇ・・線路を・・、パワーパックは持込で(友人のは故障したまま放置になっていた)、長距離路線だったような・・、無茶な登り坂とかも有った様な・・。

_ Haniwa ― 2010年09月03日 09時02分38秒

ノーネームしたん様
フィルム消費上がったら困るんですかねぇ(笑)。やめる方向なのにいまさら盛り上がっても困る、とか(泣)。

GRD5周年の集いですか。私は行きませんよ。昔カレンダープレゼントというサーバー負荷実験(笑)があって腹が立ったのでGR BLOGにトラックバックするのもやめましたし。興味なしです。リコーって妙に頑固なところがあって、絶対に防水ハウジング出さないですし、GRDには絶対にフィルター枠付けないですね。保護ガラスあるG600とかG700にはフィルター付けられるのに。言うだけ無駄。ってここにしつこく書いてますが(笑)。Haniwa正装は夏は金太郎前掛け一丁、冬は蟹の被り物、です(笑)。

DE10は北陸本線高岡駅です。富山駅とホームは似た感じですね。高岡から一駅だけ城端線(非電化)に貨物が乗り入れているみたいです。

海外の方が安い日本製品ありますね。逆輸入品が安かったりとか。コシナツァイスはだいたいユーロを日本円換算した価格だったと思います。円高のときの換算ですから発売されたら17,8万円ぐらいかもしれませんが。

>Uボートで日本に到着のあと・・Haniwa氏が嫌がっているあの宅配会社(名前は伏せます(泣))で送られます(泣)、
いつも不在中に持ってこられて再配達は翌日以降でなかなか手に出来ず、とか(泣)。

豪華寝台は需要ありますよねぇ。二極化でもいいと思います。お金出した人が不快にならないような工夫は必要でしょうが。

カシオのEXLIMケータイ、触ってきましたがありゃ駄目です。シャッターのタイムラグが2秒ぐらいあります…。サイバーショットケータイの方がタイムラグ少ないですし、半押しからだと即座に切れました。やっぱりケータイは通話重視でいいです…。

>Haniwa家内でHaniwa氏のみ”何所も”に
そうしたいんですが、高くつきますよねぇ。auはエリア改善するつもりもなさそうなのが嫌ですね。FOMAプラスエリアを見習え~。

>F-3に携帯電話機能付きのやつとかをハニコンから発売とか(泣)。
電源の関係からF3 + MD-4の状態でないと電話機能使えないとか(泣)。まあ昔の移動電話はそれぐらいの大きさありましたが。電話掛かってきたらシャッター切れない仕様とか(泣)。

>ネオパンで良いじゃないですか、スキャナーで取り込む理由が出来て(泣)、
当時うちの近所だとネオパンSSしか置いてなくて何本か使ったんですが、いまのところビネガーシンドロームは出てないですね。ストローみたいになったら嫌ですねぇ。

>漫才とか動物園とかで見たんですね(泣)。
楽屋でとか(泣)。

エアーブラシは最初持ってなかったです。筆塗りですね。高学年になって手で押すやつは買いましたが。

>中古の線路(Nゲージ)を安く買ってきて友人宅の屋根裏に敷いてました
いいですね。屋根裏っていうのがいいんですよ。この時期暑そうですが。レイアウトしっぱなしだと一部屋つぶすのはもったいないですし、一部屋の大きさだとつまらないからでしょうね。よい体験ですねぇ。うらやましいです。

友達のお父さんがOゲージ持っていましたがさすがにレイアウトは作ってなかったですね。Oゲージ最初に見たときはびっくりしましたよ。こんな大きい鉄道模型あるんだ~、と。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)