ニッコール千夜一夜物語第四十二夜 ニコンレンズシリーズE 75-150mm F3.52010年02月25日 00時00分00秒

皆様、コメントありがとうございます。お返事はもう少しお待ちください。

ニッコール千夜一夜物語第四十二夜 ニコンレンズシリーズE 75-150mm F3.5 (ニコンイメージング)がアップされた。ニッコールクラブ会報に連載された最後の記事である。これ以降はニッコールクラブ会報には載らず、Webでの公表だけになるとニッコールクラブ会報に書かれていた。継続してくれてありがたい。

このニコンレンズシリーズE 75-150mm F3.5 は名玉の誉れ高いのに中古ではかなり安く手に入る。ただ、ズームリングがすかすかでレンズを下に向けるとスコンとズームリングが前に落ちる個体が多くなっている。これは修理不能と聞いている。ズーミング部分を押さえている部品が割れたりしてそうなるらしく、部品もないし代替手段ももないかららしい。フェルトを詰めてなんとかならないのかと素人の私は思うのだが、無理なのだそうだ。光学的には手抜きはなくても、こういうコストダウンの点でニッコールを名乗らないようにしていたのかもしれない。

記事の作例を撮ったカメラがF-301っていうところがいいよねぇ。

コメントをどうぞ(だみー)

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できますなぁんてね(笑)。こ れ は ダ ミ ー の コ メ ン ト 欄 で す 。 本 物 の コ メ ン ト 欄 は 右 下 の 「 コ メ ン ト 」 を ク リ ッ ク し て 一 番 下 に あ り ま す 。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

コメント

_ ノーネームしたん ― 2010年02月26日 01時03分47秒

>ただ、ズームリングがすかすかでレンズを下に向けるとスコンとズームリングが前に落ちる個体が多くなっている。

光学系は良いのでこれさえなければ・・と、

>ズーミング部分を押さえている部品が割れたりしてそうなるらしく、部品もないし

部品自体を作るとかでは(自作削りだしとかで)いけるのでしょうか?、複雑な形でなければいっそもう作るとか・・、F-301も良いカメラですよね・・。

ここに書きますが
>自首って、ちゃんとお金は払いましたよ、こども銀行券で(笑)。
ボディキャップはレンズ1本しかないので今のところなくても大丈夫です

やはり犯罪の臭いが!、
ボディキャップ代わりに複数のレンズを購入しだすと沼に・・、まあ本望でしょうが(笑)。

>フィルムカウンターの液晶漏れはないですが、背景が少し青くなっていてコントラストが低いです。時間の問題のような気が…。

何か意味深な様な・・・、本来の液晶と比べて見ないと何とも・・、液晶無事で他がジャンクの奴から部品取りするとか、そんな都合よいものが有るとは思えませんが(泣)。

>トキナーAT-X PRO SD 16-28mm F2.8 FXのモックアップを見ると、マウントは不明ですが絞り環はないような…。

純正と同じにしてどうするねん!、とつっこんでも、その仕様で出すと決めてるんならどうにも・・、まあ買わないだけですが・・。

>新宿エルタワーの他のフロアには行ったことがないのですが、他のフロアはどうなってるんでしょうね。

T○TOとか何かが入ってなかったですか?、景色を眺めながらトイレとか風呂には入れるとか(笑)、景色でなく浴槽を見せたいのに(泣)。

>ばってん荒川氏よりもいじわるばあさんの方が風刺が効いているかなと思いまして。トキナーもシグマもタムロンもちゃんと絞り環付けて欲しいです。ばってん荒川の座敷ワラ氏送り込むぞぅ。

荒川でばってん荒川の姿でオフロードバイクに乗るのです!、ホンダの飛行場の近くで”いじわる”をしながら走り回るのです、トキナーもタムロンも関係ない様な気が・・。

>「特定のカメラ趣味の人」をナイフで切ると2人の「特定のカメラ趣味の人」になる、とか(笑)。

一人確実に「特定のカメラ趣味の人」が減ります、ポケットに入れて叩く位でやめておいて下さい(泣)。

>鯨のように。こんなにかわいいロボットをどうしてそんな目に遭わすの、人間の言葉も分かる高等なものなのに、と。
>では、調査捕鯨船にオヤジを満載して、シー・○ェパードが攻撃してきたらオヤジギャグであたりを凍り付かせることにします。さすがにパタゴ○アの防寒着でも防ぎ切れまい…。

ロボコンに鯨を取りに行かせれば良いのです!、そうすれば誰も文句は言わないはず(笑)。

_ Haniwa ― 2010年02月26日 08時44分18秒

ノーネームしたん様
部品自体をもっと強度のあるもので作り直せばいいんだと思いますが、もともとの値段が安いのでそこまで手を掛けても高く売れないというのがあるんでしょうね。ライカとはそこが違うんでしょうね。自分でやる分には採算度外視でいいんじゃないでしょうか。

F-301は軽快ですね。ファインダーがよくてワインダー内蔵というのがいいです。

>ボディキャップ代わりに複数のレンズを購入しだすと沼に・・、まあ本望でしょうが(笑)。
ちょっとヤバい状況です…。

>液晶無事で他がジャンクの奴から部品取りするとか
たぶんそんな個体は少ないと思います。最初に駄目になるのがフィルムカウンターの液晶のようですから。ファインダー内にもフィルム数が出れば外のカウンターが見えなくてもいいんですが、ファインダー内にはフィルムカウンターないんですよね。ボディは色々不満点あるカメラシステムですよねぇ。

レンズメーカーが純正と同じことしててどうするんだと思うのですが、レンズメーカーも「特定のカメラ趣味の人」を相手にしたくないのかもしれませんね。コシナ以外は。わたしも買わないだけですが。そして「特定のカメラ趣味の人」が買わないメーカーは一般人にも評価が高くならないんですね。いくら性能がよくても。

TOTO入っていたような気がします。あとハローワークも入ってました。この不景気下、さすがにハローワークでカメラ提げて窓の外を撮っていたら怒られると思いますのでやめておきます…。

荒川のオフロードバイク、よくご存じで。桶川ですね。一度エンデューロレースに出たことがあります。雨の翌日でひどい目に遭いましたが(笑)。皆埴輪みたいになっていました(笑)。

ポケットに「特定のカメラ趣味の人」を入れて3回ぐらい叩いてねずみ算式に増殖させたいです(笑)。

そうですね、人間が取りに行くから非難されるわけで。しかし、シー○ェパードは
>「これまでに人を傷つけたことがないのが我々の誇りだ」とシーシェパードが声明を発表
ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100224_sea_shepherd_doesnt_condone_firearms/
とか言ってますので、日本人は「人」に入っていないのかも…。まあ卑怯者は洋の東西を問わず徹頭徹尾卑怯だということがよくわかりますねぇ。

_ USHIO ― 2010年02月27日 15時33分59秒

かなり前にコメントさせていただいた者です。あれからも毎日楽しく拝見しています。おかげさまで、懐かしいレンズのことを思い出すことができました。ありがとうございます。

_ Haniwa ― 2010年03月01日 09時48分31秒

USHIO様
コメントありがとうございます。

いえ、ニコンのお蔭でしょう。こういった古い名玉を紹介してくれているうちはニコンもまだ大丈夫だと思いたいです。このあたりの焦点距離のレンズは何本か持っているので、75-150mmは買っていないのですが、いい個体があったら買ってみたいですねぇ。

_ Wakashi ― 2010年03月09日 12時26分57秒

私のお気に入りレンズ、と言ってもズームリングのスコスコはみなさんのと変わりないのでダメダメ状態なのですが、紹介されて嬉しいですね。
でも、Haniさんもきっとお気づきだと思うのだけど、ニコンは他の古いカメラなどの紹介記事をネット上から削除してきてませんか?「気になるカメラたち」からリンクをはってある「ニコン物語第○回よみがえるニコン史」のF3やF4の開発秘話的な内容も閲覧できません。力の入った、何が当時の最先端技術の課題だったのか、とても意味を感じる記事だったと思います。
ニコンが過去公開したのに、もったいなくも切り捨てたことを証拠付ける為にも、機能しなくなったリンクもそのままにしておくほうがいいかもしれません。
あれら公開記事をニコンのサービスセンターで復刻版の取扱説明書といっしょに販売したらどうでしょね?少し前向きに考えるなら。

_ Haniwa ― 2010年03月09日 15時36分20秒

Wakashi様
ニコンレンズシリーズE 75-150mm F3.5をお持ちですか。うらやましいです。

ニコンは時々サイトを再構築してその際にこっそりコンテンツを消しています。フィルムスキャナを生産終了するかなり前からフィルムスキャナに関するコンテンツがなくなったりしていました。『ニッコール千夜一夜物語』と『ニコンファミリーの従姉妹たち』はアサヒソノラマから出版されていましたが、アサヒソノラマが精算されて朝日新聞出版に改組されたときから重刷されていないようです。

「ニコン物語第3回 遡るニコン史」をInternet Archiveで見ようとしましたら、
>Robots.txt Query Exclusion.
>We're sorry, access to http://www.nikon.co.jp/main/jpn/society/rhnc/rhnc03f3.htm has been blocked by the site owner via robots.txt."
なんて書かれていて、ニコンがキャッシュを拾われないように対策していたためサイトのキャッシュが見られなくなっています(引用中、hは2バイト文字にしてありますが原文は半角のh
です)。

そこまでして消し去りたいんですかねぇ。ひどいものです。ニコンで冊子にして販売することはなさそうです。好意的に取れば、後藤哲朗氏がニコンの資料をまとめようとしているらしいのでそこに載せるために情報を絞っている、と考えられますが、どうなのでしょうね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)