AF-S NIKKOR 24mm F1.4 G ED で… ― 2010年02月18日 00時00分00秒
二日続けてフィルムスキャンの等倍の話は疲れるので(笑)、今日は別の話題で。
AF-S NIKKOR 24mm F1.4 G EDの発売が発表されたが、私は絞りリングがないのでがっかりした。多くのフィルムカメラ、それもファインダーのいい多くのカメラで使えないからだ。
しかし、他方でDXニッコールでなかったことを残念だという人もいるようだ。DXにすればF1.4でもっと小型のレンズにできたはずなのに、と。
まあ、デジタルしか使わなくてそれもDXフォーマットのカメラしか使わない人はそう思う人もいるだろう。
DXフォーマットについてはもう随分不満を書いてきたのでもう書かないが、D300がコストパフォーマンスが高くて手の届く価格であっても私がDXフォーマットに行かないのは、広角側の単焦点レンズのラインナップがほとんど無いからだ。
おお、そうすると、AF-S NIKKOR 24mm F1.4 G EDがDX専用でなかったと不満を持つ人と同じやん(笑)。でも24mmは36mm相当だから、もっと広角・超広角になる焦点距離のレンズでないと…。
私は、F1.4クラスの大口径広角レンズはどうせ小型化するにしても限界があるから、FXフォーマット用でよいと思う。それよりもDX専用の小型の(F値はそこそこ暗くてもいい)超広角・広角単焦点レンズが早くから揃ってればなぁ、と思う。もうDXにはほとんど興味がないからいいのだが。
しかし、ニコンも大変ですなぁ(笑)。私のようなフィルム派からは「絞り環がないのはけしからん」と言われ、DXフォーマットだけの人からは「なんでDX専用の小型レンズにしなかったんだ」と言われ、左右だか前後だか分からないが両方から揺さぶられて(笑)。そして同じように「キヤノン化」とか言われる(笑)。不憫よのぅ(笑)。
まあ、中途半端だし、少しずつ方針をずらしていくから常にこう言われるんだよね。一気に方針を変えると一時は文句言われるが離れる人はさっさと離れるのであとは支持するユーザーしか残らない。ニコンは少しずつシフトしていくから常に両面から文句言われることになる。
フィルム派の私としては、高いレンズや単焦点レンズはプロや「特定のカメラ趣味」の人が使うんだから、絞り環付けてAi連動にしておいて欲しい。その一方でDXフォーマット用にはパンケーキや小型のDX専用単焦点レンズを用意すればいいのだ。DX派の人は「無駄に」でかいFX用の単焦点レンズを使うのは嫌なんだろうか。まあ、Ai派の人が「爪が邪魔だなぁ」(*)というのと違って、レンズ自体が大きく重く値段も高くなるんだから我慢できないよなぁ。* 私はAi連動のカメラしか持っていないが、爪が邪魔だとは思わない。
まあ、フォーマット増やしたんだから責任持って両方のフォーマット用のレンズラインナップを充実させるしかないんじゃないかな。「DXで十分」と言った過去の発言もあるし。
写真は記事とは関係ない。
北海道庁旧本庁舎:Nikon F100、Carl Zeiss Distagon T* 2/28 ZF、F11(絞り優先AE)、+1.0EV、Kodak PORTRA 400VC、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED
赤い星がいいですなぁ。ミグ戦闘機が飛んできそうですな(違)。そしてレンズの抜けがいいですなぁ。ネガなのにポジっぽい感じがある。シグマ28mm F1.8 I型も好きなレンズだが、シグマ28mm F1.8はコーティングがアレなので、こういう逆光シーンではすっきりしないのだ。
コメント
_ やまろ@会社 ― 2010年02月18日 13時19分28秒
_ maple ― 2010年02月18日 21時09分31秒
やまろ様
>D300やD90ユーザーあたりが好みそうな、DXでほどほどに小さいそこそこのお値段(中間クラス)の単焦点というのがないんですよね。
>F1.4じゃなくてもいいんです。F2かF2.8で。
同感、というか、結局そういうことかと思います。
昔は28mmF3.5とか普通に出てたみたいですが(というかAi-S版なら持ってますが)、今出すとなると何を今更と思われてそうですね。
ツァイス、DistagonT*2/35ZF使ってますが、抜けは本当にいいですね。
ただ逆光でのゴーストが結構出やすいと思います。出ることを見越して撮るレンズの1つかなと。
_ ノーネームしたん ― 2010年02月19日 00時32分00秒
ノンキャノン化と言っておきますが、まあ、ユーザーによって”こういう物が欲しい”というのはしょうがないので、メーカーの人には製品をどうしたら(安く)出せるか、という事を追求してもらうしか無いです・・。
>Ai派の人が「爪が邪魔だなぁ」(*)というのと違って
まあ、爪が邪魔ならはずせばいいという選択が有るのでいいのでしょうが、Gタイプは絞りリング付ければ良いとか、そんな事は出来ないですから・・。
>赤い星がいいですなぁ。ミグ戦闘機が飛んできそうですな(違)
べレンコ氏がミグ25で飛んできたのはこれが理由だったとは・・。
ここに書きますが
>いまのニコンの路線は安い製品で他社をつぶしてしまおうという作戦のように思えます。そうして他社が無くなっていった後にはつまらないカメラやレンズが残っているのみ、と。そして「『つまらない』と思うのは『特定のカメラ趣味』の人たちだけで、『一般』の人はそれで満足なんです」というのでしょうね。『特定のカメラ趣味』の人は黙って去るのみ。
韓国のレフ無しのやつがニコ○の野望を砕くとか、そんな事になるかも・・、”何処のメーカーのカメラでもそんなに変わらない”と、{一般}の消費者の方たちが判断すれば、{特定のカメラ趣味}の人が、”比べればぜんぜん違う”と思っても。
>各地で影武者が布教しまくっているのです(笑)。冗談はさておき、そういう方って結構多いのだと思います。カメラメーカーが勝手に「特定のカメラ趣味」とかレッテルを貼って切り捨てているだけだと思います。デジカメWatchのアンケートも偏っているのではなくて実際にそれぐらいフィルムを使い続けたい人はいるということなのではないでしょうか。以前程フィルムを使ってはいないが使い続けられれば使い続けたい、と。
そうでしょうね・・、多分ナイコンがフィルム機を縮小しても良いと考えたのは新規でボディが売れないからで、今も”過去に”購入したボディ(MFのFとかF-2とか)を今も共用してるとか、使い続けるとか、そういう事はあまり考えてないと・・、売る事がメインですから・・・。
>ケンコーに「勝手に」潜入ですか(笑)~喝入れに逝きますか(笑)。
喝入れに逝ったつもりがフィルターとかを大量に買い込んでしまい・・、何しに行ったのか(泣)。
>ダークルームって分かっている人には分かりますが、分からない人には「悪の部屋」みたいに思われるかもしれませんね(笑)。
フィルムの種類を無くすのは悪なので、無くした時は「悪の部屋」扱いで(泣)。
>群馬県にアークカメラというカメラ屋さんがあったような。仮面戦隊ダークカメラvs.アークカメラとか(笑)。戦いは続く…(笑)。
ハニ悪に対し共同でやっつけに来ます(泣)。
_ 片戸郁也 ― 2010年02月19日 01時06分53秒
明るいのはもちろんですが、最短撮影距離25cmになっているのも魅力なのですぅ。
Ai AF NIKKOR 28mm F1.4Dは寄れませんでしたし。
しかーし、問題は「Gマウント欲しい病」を発症させるボディが無いことなんですよねぇ。
ま、その方が散財しなくてすむからいいかしら(笑)
GマウントのちゃんとしたMFカメラ作ってくれないですかねぇ……フィルムならうれしいですが、ナンでしたらFXでも我慢しますから(爆)
ニコンはDXユーザーはまだ教育中のつもりなんでしょうか。
ほら最近、
マクロレンズだとこんなに大きく撮れますよぉの「ぐわっと85」とか
明るいレンズだとこんなに背景をボカせますよぉの「ぼやっと35」とか
「面白レンズ工房DX」を売り出しませんでしたっけ?
ほら「面白レンズ工房」なら絞り環が付いてなくても問題無いじゃないですか(笑)
ところで、アホなんじゃあ、、、もとい、APO-LANTHAR 90mm F3.5 SLIIが気になるのですぅ。
スペックもデザインも以前のSLと変わらないようですが(若干軽量になってフィルターが52mmに変更された程度ですか。CPU? ナニソレ)中古を見かけないのですよねぇ。
軽いのと、F22まで絞れるのと、結構寄れるのでお散歩準望遠に欲しいですぅ~。
90mmは所有していないので……Ai AF Nikkor 85mm F1.8Dは寄れないので……100mmクラスのマクロは重いので……
ええ、そうです、購入へ向けて必死に自己正当化中です(自爆)
早く熱が冷めないと本当にヤバイです(笑)
_ Haniwa ― 2010年02月19日 22時05分10秒
■ やまろ様
そうすると、35mm F1.8に距離指標や絞り環がないのはユーザー層の見極めがきちんとしているということですね。一気にラインナップ拡充はできないのであっちこっち飛んでいるように見えて、実は着実にそれぞれをユーザー層にあわせて拡充しているんでしょうかねぇ。
DXユーザーはまずはズームでという人が多いと判断して(超)広角側の単焦点は出さないか後回し、と。「特定のカメラ趣味」の人はフィルムかFX使っててね、みたいな。
でもDXフォーマットで小型の専用広角レンズってスナップにもいいと思いますよねぇ。AF-S NIKKOR 18mm F2.8 Gとか。
■ maple様
17-55/F2.8を出した頃はFXの見通しが立ってなかったので、DXにそういう巨砲が必要だったんじゃないでしょうか。
高感度に強くなってきたデジタルだからこそ、18mm F3.5(28mm相当F3.5)とかあってもいいんじゃないかと思いますよね。
Distagon T* 2/28 ZFは抜けが素晴らしくいいので、シグマ28mm F1.8を使うのが嫌になってしまいます(笑)。色の出方も全然違いますし。あんまり差が出ない条件もあるのですが。
Distagon T* 2/28 ZFはゴースト少なめだと思います。たぶんAi Nikkor 28mm F2.8Sの方が比較してゴーストが出ると思います。 一眼レフ用の広角レンズなのでいずれも斜めから光が入るのは注意しないといけないのですが。
■ ノーネームしたん様
ニコンの場合MFレンズもまだ出していますし、マウントも「不変」ですから、他社よりも要望の幅が広いかもしれませんね。以前やまろ様が仰っていたように品質を落とさずに価格を下げるような方向でお願いしたいです。
そうなんですよね、爪は外せますが元々無い絞り環は付けられません(泣)。
たぶん祖国と間違えて着陸したのだと…(違)。ミグ25には一部真空管が使われていて、妨害電磁波対策ではないかとか言われていましたね。
韓国のミラーレス機は大化けする可能性がありますよね。かつてライカをレンジファインダーで追い越せないと判断して一眼レフ路線で急成長した日本のカメラのように。私はバックフォーカスが短くてマウント口径が大きくて、撮像素子を前後させるAFが登載されたミラーレス機が出たら「特定のカメラ趣味を持つ人」たちが大喜びで自ら宣伝隊を買って出ると思うのです。
>今も”過去に”購入したボディ(MFのFとかF-2とか)を今も共用してるとか、使い続けるとか、そういう事はあまり考えてないと
考えないであそこまでの耐久性が実現できていたとしたらそれも怖いことです(笑)。一部の高耐久性製品の評判で商売ができている(た?)会社なんですよ、ニコンは。
>喝入れに逝ったつもりがフィルターとかを大量に買い込んでしまい・・、何しに行ったのか(泣)。
特殊な口径のフィルターを特注してしまいそうですね(笑)。Ai Nikkor ED 400mm F3.5S(IF)用の122mmのL37cとか。
既にプレスト400 120など無くしているので「悪の部屋」扱いですねぇ。
>ハニ悪に対し共同でやっつけに来ます(泣)。
なんとか分断工作をせねば…。
■ 片戸郁也様
最短距離が短いのが魅力というわけですね。Gマウントでも使いたいレンズがあるからそれを使えるボディを買うというスタンスは、レンズ派の私も納得です。でもやっぱり絞り環は欲しいですが(笑)。F100などはいまは廉価で手に入りますが、ファインダーがややアレです。ただ、50mm F1.4までならなんとかピントの山は見えます。50mm F1.2は辛いです。広角レンズになればもうフォーカスエイドの方が正確かもしれませんね。
>「ぐわっと85」「ぼやっと35」「面白レンズ工房DX」
座布団5枚!です(笑)。そうですね、それらはおもしろレンズ工房DXだと思えば、おもしろレンズ工房にしてはコーティングもちゃんとしてるし光学系も力が入っているじゃないか、と(笑)。上にも書きましたが、ニコンはDXを入門編・廉価編と位置づけているんでしょうね。
APO-LANTHAR 90mm F3.5 SL IIがツボに入られたご様子。たしかに最近は中古でSLを見かけないですね。現行品だったときには時々出ていたのですが。そういう中古市場を見てSL IIのリリースタイミングを計っているとしたら、コシナもたいしたものです。実はSL II発売前から中古市場でコシナがせっせと買い集めていたりして…。
Ai AF Nikkor 85mm F1.8DはたしかにAPO-LANTHAR 90mm F3.5 SLほどは寄れませんね。接写リングもありますが、とっさには付け替えられませんし。
これはもう購入されるしかないですね(笑)。インプレをお待ちしています(笑)。\(^o^)/
_ M.Tan ― 2010年02月19日 23時05分20秒
機能的には殆ど必要無くなっているのは確かなんですけれどね。
先日手持ちのAiニッコールの内、前の持ち主によって爪が外されていたレンズを2本ほど、新宿のニコンプラザに持ち込んで連動爪を付けて下さいと頼んだら、ちょっとヘンな顔をされましたが、その場でスグに付けてくれました。
こーゆー依頼をするお客も、最近は少なくなったのでしょうね。でもカウンターの応対は、いつも通りとても丁寧でした。
さすがニコン。
今のニコンにはこの様な、これまでのユーザーも大切にする部分と、Gレンズに象徴される、以前の旧いユーザーを切り捨ててしまおうとする部分の両方が、相半ばしている感じがします。
願わくば、昔のMFレンズまで完全に機能を発揮出来るデジタル一眼レフのボディを、一台でいいから出してくれれば、これからも安心して旧型のレンズも最新のレンズも使い続けられるのですが・・・。
ライカは見事M9でそれを実現してみせたのですから、ニコンもなんとかして欲しいものです。
_ Haniwa ― 2010年02月22日 09時04分14秒
わたしもMFニッコールレンズには爪がないと何かが足りない感じがします。中古で爪無しを買ったらわたしも爪付けをお願いすると思います。今のところ爪無しのものを手に入れたことはないのですが。外すだけじゃなくて付けるサービスもまだやっているというところがニコンの偉いところですよね。
>願わくば、昔のMFレンズまで完全に機能を発揮出来るデジタル一眼レフのボディを、一台でいいから出してくれれば、これからも安心して旧型のレンズも最新のレンズも使い続けられるのですが・・・。
そうなんですよねぇ。もうデジタル一眼レフは一部フィルムを超える部分があるのでちゃんとしたファインダーでMFレンズの使い勝手の良い機能が付いたFXフォーマットのデジタル一眼レフがあれば長く使い続けられると思うのです。長く使い続けられると困るので出さないんですかねぇ。あとデジタルカメラは専用電池も長く供給してくれるようにお願いしたいです。
ライカは別格ですよね。あれだけ中古の方が売れているのに会社が存続しているという…。最近の設計のレンズは売れているのか少し心配ですが…。心配しても私が買えるわけではないので…。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
特にAF-S 24mm F1.4Gは、「全力出しました!」みたいなレンズですから、でかい高いなわけで。
このクラスのレンズが買える人は、すでにD3系を持っている人が大半でしょうし。
私だって金があったらDX機は買いませんしね。
D300やD90ユーザーあたりが好みそうな、DXでほどほどに小さいそこそこのお値段(中間クラス)の単焦点というのがないんですよね。
F1.4じゃなくてもいいんです。F2かF2.8で。