Mac mini が気になる今日この頃 ― 2010年02月10日 00時00分00秒
既に何度も書いているのだが、フィルムスキャナNikon SUPER COOLSCAN 5000 EDがうちの環境ではスキャンに失敗することがある(ICEありのネガカラーのみ)ので、スキャナの点検に出してスキャナ自体に問題がなければ、スキャナが完全に動く環境を別に作ろうと思っている。
それで、中古のPentium 4機を買うとか、DELLの法人向けラインアップで安めの新品Core 2 DuoのXP機を買うとか色々検討していた。ただ、新品のPCをもう1台買うのについては置き場所の問題があって、家族には今リビングに置いているVostro 430(Core i5 750ミニタワー)の場所にもう1台追加するのには反対されている。
そこで気がついたのだがDELLでCore 2 DuoのPCをもう1台買うお金でMac miniの中古が買える、と。そして家族もこの大きさなら許せる、と。
それでちょっと調べてみたのだが、NikonScan 4のMac対応はもう切り捨てられていてなんだかややこしい。ネット上の情報によればMac OS X 10.5.6ではNikonScan 4は動くらしいのだが、それがIntel MacなのかPower PC版なのかよく分からない。ニコンのアナウンスによればIntel Macは「Rosetta (ロゼッタ) 環境での動作となります。」とあってなんかスキャンが遅そうなのだ。
Intel プロセッサ搭載の Macintosh 対応についてのご案内
しかし、他方で Nikon Scan は Mac OS X v10.5 “Leopard” に対応していますか? でMac OS X 10.5.2以降なら動くことが確認されている。これはPowe PC版でもIntel Mac版でも10.5.2以降ならRosetta (ロゼッタ) 環境でなくても動くということなのだろうか。
うーんMacはよく分からないので、Mac miniを買ったはいいが、またまた動かなくてますます深みにはまりそうな気が…。それともMac miniぐらいのケースのWindows Core 2 Duo機を組んでしまうか。ますます深みに…。
フィルムスキャナ本体の故障であった方が深みにはまらなくて済みそうだなぁ。早く点検に出そう。
【関連追記:2010年3月8日】
VMware Player ― 2010年03月08日
修理後さっそくスキャン、即失敗、鬱… ― 2010年03月06日
SUPER COOLSCAN 5000 EDが返ってきたが、「正常」 ― 2010年03月06日
Nikon SUPER COOLSCAN 5000 EDが修理から返ってこない ― 2010年03月05日
ニコンCOOLSCAN 5000 EDを点検・修理に出してきた ― 2010年02月23日
Mac mini が気になる今日この頃 ― 2010年02月10日
ICEありスキャンで失敗するのはネガのみ ― 2010年02月04日
Core i5 750とNikon Scan 4.02でICEありバッチスキャンは無理なのか ― 2010年02月03日
COOLSCAN 5000 ED(Nikon Scan4)のICEありバッチスキャン一応の解決 ― 2009年12月28日
VueScanをCOOLSCAN 5000 EDで試してみる ― 2009年12月28日
COOLSCAN 5000 ED(Nikon Scan4)のICEありバッチスキャンに失敗する ― 2009年12月27日
【関連追記ここまで】
写真は記事とは関係ない。
京浜急行電鉄仲木戸駅:Nikon F-301、Ai Nikkor 28mm F2.8S、F8、1/250sec、L37c、Kodak Plus-X PAN (125PX、ISO125)、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED
京急の仲木戸駅は実はJRの東神奈川駅とデッキで繋がっている。別の駅名だが近くて乗り換え可能な駅なのだ。横浜駅で京急とみなとみらい線とで乗り換えるのよりもよっぽど近い。仲木戸と東神奈川の場合、お互いに駅名を変えない理由があるのだろう。写真はかなり少なくなってきた京急1000形。JRでは車掌はドアを閉めて窓から顔を出すのだが、京急ではドアを開けて外を見る。転落したりしないのだろうか。
最近のコメント