カメラの日2009年12月01日 00時00分00秒

昨日11月30日は「カメラの日」なのだと人づてに教えてもらった。そんな日があるなんて知らなかった。

それで調べてみたら、業界団体とかカメラメーカーのサイトはヒットしなくて「今日は何の日」とか個人のサイトばかりひっかかる。Googleで一番上に来るサイトによると以下のようである。

カメラの日(11.30)
1977年11月30日に小西六写真工業(現コニカミノルタ)が、世界初のオートフォーカス(AF)カメラ「コニカC35AF」を発売したのを記念するものです。コニカは「ジャスピン(ジャストピント)コニカ」の愛称でこのカメラを大きく宣伝し、それまでカメラを扱うのに尻込みをしていた女性層にこのシステムは受け入れられました。(以下略)
http://www.ffortune.net/calen/kinenbi/11/camera.htm

うーん、誰が記念して決めたのかが分からん。コニカが決めたのだろうか。しかし「オートフォーカスの日」じゃなくて「カメラの日」というからには、もっと古い起源を持ってこないといけないと思うぞ。

そんな特定のメーカーがオートフォーカスを製品化したという記念日だからあまり大きく扱われないのかなぁ。あとコニカとミノルタが合併してコニカミノルタになったが、なぜか存続会社である旧コニカよりもミノルタ色の強い会社になってしまったのもあるんだろうなぁ。旧ミノルタからしたら一眼レフ初のオートフォーカスカメラシステムのαこそが画期的だと思っているだろうし。


話は変わるが、メインPCが壊れてしまったので新しいPCが来るまでの間ブログにフィルムの写真が貼れないのであった。ピンチヒッターのWindows 2000のノートPCでもフィルムスキャンできなくはないのだが、非力だしディスプレイもアレなのであまりスキャンしたくない。外部モニターにつなぐと、古いノートPCのせいか16:9のディスプレイに対応していないようで横に長く引き延ばされて表示されてしまう(苦笑)。内蔵液晶モニターと外部モニターの選択画面も、内部が「LCD」で外部が「CRT」と書いてあるし(笑)。もちろんアイコンもあのブラウン管のCRTの絵だ(笑)。

ただ、非力な古いPCでもマウスとキーボードと大きな液晶モニターにつなぐと結構使えることが分かった(笑)。メールとテキスト主体のネットとワード・エクセルしか使わない家族には、これで十分じゃないかとか言われた(笑)。まあFLASHの入った重いサイトなどはなかなか表示されないのだが…。はやく新しいPCが届かないかなぁ。

【追記】
DELLのオーダーステータス (お届け予定案内) が更新されていた。受注日に次いで新たに製造開始日2009/11/30が加わった。
Dell Vostro 430 ミニタワー
受注日:2009/11/30
製造開始日:2009/11/30←New
お届け予定日:2009/12/11前後
2009年12月1日12:00現在

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)