ニッコール千夜一夜物語第三十八夜 Nikkor-S Auto 35mm F2.8からNEW Nikkor 35mm F2.82008年12月25日 00時00分00秒

ニッコール千夜一夜物語の第38夜がアップされている。
ニッコール千夜一夜物語第三十八夜 Nikkor-S Auto 35mm F2.8からNEW Nikkor 35mm F2.8~35mm F2.8改良の歴史~(ニコン)

この連載のいいところはレンズ設計者がレンズについて解説しているところ。そして、レンズ構成図がついているところ。そのレンズ構成について解説してくれるところ。

今回の連載でちょっとNEW Nikkor 35mm F2.8が欲しくなった。というのは、NEW Nikkor 35mm F2.8の構成図の厚肉レンズがなんか物欲を喚起するのだ。中古屋さんで見たときは、F2.8だし前玉が小さいしでなんか物欲が湧かなかったが、この厚肉レンズが詰まっているかと思うとハアハアしてしまう(笑)。Ai Nikkor 35mm F2.8もNEW Nikkor 35mm F2.8と同じ光学系なのだろうか。ハアハア(笑)。【追記】すくなくともAi Nikkor 35mm F2.8Sは5群5枚で厚肉レンズを使っているのではないようだ。残念。【追記ここまで】

Nikkor-S Auto 35mm F2.8も梅鉢ピントリングなど、モノとしても魅力にあふれるが、レンズ構成図をみるとものすごく古い一眼レフ用広角レンズという感じがする。厚肉を想像してハアハアするか、金属の鏡筒の造りの良さにハアハアするのか。結局両方買ってしまうのかもしれない。

このニッコール千夜一夜物語って現行レンズの紹介が少ない。それ自体はニコンの技術力をアピールすることになってブランドに繋がるとは思う。さらに現行レンズももう少し取り上げたら、ニコンの売り上げに繋がるような気もする。しかし、現行品の欠点とかあからさまに書けないし、企業秘密もあったりで難しいのだろう。いまではどのメーカーのレンズでも当たり前になっているが当時はニコンしかなかったとかニコンが最初にそうしたとかいうのは後から詳しく書けるけれども、今現在ニコンだけが誇る技術は結果は書けてもその中身についてはなかなか詳細に書けないだろうから。

この連載、まだまだ書く対象が尽きないだろうから末永く続いて欲しい。

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)