ニコンは絞りリング無くすな!赤城耕一先生万歳!2008年12月22日 00時00分00秒

右から時計回りにAi Nikkor 35mm F2S、NIKKOR-S・C Auto 50mm F1.4 (Ai改) 、Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>、Carl Zeiss Distagon T* 2/28 ZF

今月(2009年1月号)のアサヒカメラを買ったら、写真家の赤城耕一氏がニコンAF-S NIKKOR 50mm F1.4Gの「新製品レビュー」を書かれていた(232頁)。そこには、次のように書かれていた。

しかし、ひとつ苦言を呈しておきたいのは、こうした汎用性の高いレンズにおいてもニコンは絞り環を省略してしまったことだ。これは、事実上MF一眼レフユーザーだけでなくF90などの旧AF一眼レフユーザーも切り捨ててしまったということなのである。

偉い!こんなことをはっきり書いてくれるのは赤城耕一先生だけです。もっとあちこちで言ってください。しかもこの記事の本文は全部で32行しかないのに、この苦言を呈した部分は9行もあるのだ。全体の約28%を絞りリングがないことへの苦言に費やしている。赤城先生万歳!\(^o^)/

何度も書いているが、絞りリングがないと、MF一眼レフや旧AF一眼レフだけでなく、ベローズに付けても使えないし、接写リングを付けても使えないし、リバーズリングで逆向きに付けても使えないし、各種工業用機器にも付けて使えない。NHKがときどき超高速撮影のカメラを公開しているが、あれはどうやらニコンFマウントのようだ。そのNHKの超高速撮影にこのAF-S NIKKOR 50mm F1.4Gは使ってもらえないということだ。このレンズを設計した人は悲しくないのだろうか。せっかくの32年ぶりのリニューアルで渾身の光学設計なのに使い道が制限されているのは。さらにもっと言うと、絞りリングがないとキヤノンEOSにマウントアダプターで使えないじゃないか(爆)。

ちなみにアサカメのこの記事の赤城氏の作例はニコンF100とプロビア400Xで撮られている。「あえてフィルムによる再現性をみてみた」そうだ。うう、赤城耕一先生、ありがとうございます。\(^o^)/


写真は、右から時計回りにAi Nikkor 35mm F2S、NIKKOR-S・C Auto 50mm F1.4 (Ai改) 、Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>、Carl Zeiss Distagon T* 2/28 ZF


皆様、たくさんのコメントありがとうございます。少しずつお返事させて戴きます。m(_ _)m

コメント

_ りー ― 2008年12月22日 10時11分33秒

良かったねえ。
赤城さんはここを読んでると思いますよ。

うーむこうなったら何とかしてHaniwa経由で赤城さんを私のブログに引き込まなくては・・・・・。
「赤城さま、りー、のリンクをポチっとお願いしますぅ」(笑)

_ Haniwaσ)Д`)ぷに<3 ― 2008年12月22日 10時28分26秒

他の方のコメントにまだお返事していないのに先にこちらにして申し訳ないです。m(_ _)m

実は赤城氏は「ぱにー」というハンドルネームでこのブログ最古参だったりして(嘘)。\(^o^)/

赤城氏がここを見て下さっているのかは分かりませんが、やっぱりこのレンズをMF一眼レフのファインダーでピントを確認しながら気に入ったフィルムで撮影できないというのは大きな損失だと思います。NHKのハイスピードカメラはAi Nikkor 50mm F1.2Sが付いているのをテレビで見たことがあります。違うレンズに交換されているのもみたことがあります(レンズ名失念)。

_ りー ― 2008年12月22日 12時18分47秒

>NHKがときどき超高速撮影のカメラを公開しているが、あれはどうやらニコンFマウントのようだ

>NHKのハイスピードカメラはAi Nikkor 50mm F1.2Sが付いているのをテレビで見たことがあります

ここにコメントするのを忘れていました。
確かにNHKの番組でハイスピード撮影の様子の映像で、Aiニッコールが使われているのを見ますね。

私は取材で、人間の動きを撮影してCG化する会社に行ったことがあります。そのスタジオも見せてもらいましたが、天井近くの壁にずらりと並んだ特殊なカメラに付いていたのは、Ai Nikkor 35mm F1.4S でした。ああいうカメラがあるからニコンはマニュアルをやめられないのかもしれません。

ところで、今、昼飯を買いに行きがてら地元の本屋にアサヒカメラを買いに行きましたが、この土日で売切れてしまったとのことでした。小さい書店なので4~5冊しか入れないようです。他の雑誌はたくさん残ってましたが。岩合さん恐るべし。次の忘年会で街に出るときに買おうっと。仕事じゃなくて忘年会って言うところがミソね(笑)。

お返事は時間のあるときに。

_ maple ― 2008年12月22日 12時32分15秒

こんにちは。

まあ、汎用性も何も、現行で出てる製品がすべてGタイプ対応なのと(F6もですよね?)、NHK様からお呼びがかかる場合は特注で作るから無問題、というところでしょうかね。

ただ、それをおっしゃるならSigmaの50mm/F1.4ニコンマウントが出たときにおっしゃるべきだったのでは。
ニコンもあれを見て「あー絞り輪なんかなくても全っ然問題ないな」と思ったかもしれないですし。

それにしても、ハイスピードカメラって知らないんですが、
http://www.nhk.or.jp/pr/marukaji/m-giju132.html
ほへ?↑にAiニッコールですか?

_ りー@管理人代行 ― 2008年12月22日 13時12分03秒

mapleさま

まあ赤城氏としては、シグマなら分かるけどニコンが自ら自分たちの財産を放棄してどうするんだ!って事なんだと思います。

その点、Haniwa氏はシグマの発表の時に、いち早く危機感を持って記事にしています。
http://haniwa.asablo.jp/blog/2008/03/21/2799220
ニコン用には絞りリングをお忘れなく!>シグマ様
との記述がありますね。

Aiニッコールが付いていたハイスピードカメラが、これかどうかは分かりませんが、なにしろ最先端のハイスピードカメラにマニュアルニッコールが付いているのは、私も見ています。あの方式が確実なのでしょう。

_ Haniwa ― 2008年12月22日 13時16分02秒

りー様
やはり売り切れていましたか。この号だけよく売れるんですよねぇ。岩合さんのカレンダー、今年は画質がよくなりました。でもスポンサーは富士フイルムに戻して欲しいです。最後のページの広告なんか見たくないです。

maple様
ニコンがシグマの後を追うようなら、見限ってよかったということですね(笑)。世も末です。すまん、シグマファンの方々。

詳しく説明する時間がないですが、現行機でさえも逆付けも接写リングも使えないんでいいんですか?ということです。

そのハイスピードカメラではないです。たぶん去年から使い出しているものです。

_ Haniwa ― 2008年12月22日 13時17分44秒

おお、りー様、ありがとう。本人よりも詳しく解説多謝。

_ ぱにー σ)Д`)ぷに ❤ ― 2008年12月22日 14時30分08秒

今解き明かされるぱにーちゃんのひみちゅ?
ぱにーファンのみなさま!大丈夫です!ネカマ疑惑もありますが、とりあえずアタクシ女性の設定です(u_u*)

_ WANI ― 2008年12月22日 14時47分44秒

おお!絞りリング無くすなですか・・・。そうですよねぇ、全てのレンズにあればもちろんですが、あった方がいいはずなレンズってのあるんですよねぇ。50mmはその典型でしょうね。普通に使うのから接写用途や専用機器への流用まで様々・・・。専用機器へは特注でもいいだろうと言うのもありますが「汎用性」をどこまでとするかですねぇ。結局ここでもニコンの「(多分w)割り切り」が「切捨て」としか見えない姿勢に問題があるんでしょうか・・・。

_ Haniwaσ)Д`)ぷに ❤ ― 2008年12月22日 16時25分09秒

■ ぱにー様
ときどき撮影のアシやってきたとか書かれてましたよねぇ。あれはアシではなく実はアシを使う赤城センセイだったのですね(違)。これからはブログペットもといブログアイドルなどと呼んではいけないですね。ぱにーセンセイと。

■ WANI様
どこまでが絞りリング必要なのか色々議論はあると思いますが、やっぱりこういう小型の単焦点レンズで絞りリングないのはショックです。シグマは他人のふんどしで相撲取っている立場なので絞りリングあった方がいいですが、なくてもそれはサードパーティとして仕方ないです。でもニコンは自分でシステム作っている立場ですからねぇ。

専用機器は特注せずに市場にあるレンズを使うほうが色々と楽だと思います。Ai Micro Nikkor 55mm F2.8Sが一番そういう用途に使われていると思います。

Carl Zeissも産業用にZFレンズのピントリング固定ねじついたものを出していますよね。意外と需要があるみたいです。
http://haniwa.asablo.jp/blog/2007/11/09/1899958

それはともかく、ニコンは自分で使える用途を狭めることはないと思うのですが。

_ りー@管理人代行卒業 ― 2008年12月22日 16時35分58秒

オッケー。Hani、レスご苦労であった。
一旦管理人代行を卒業させていただく。

ひと言だけ言っとくね。

SIGMA 50mm F1.4 EX DG HSM は、いいレンズです!

_ Haniwa ― 2008年12月22日 16時39分08秒

私が見たNHKのハイスピードカメラかどうかちょっと自信がないのですが、以下に写真を見つけました。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080704/1016388/?P=3
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080704/1016388/?SS=expand-digital&FD=-1604918628
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080704/1016388/?SS=expand-digital&FD=893097309
これはAi Nikkor 85mm F1.4Sをつけているようです。

_ Haniwa ― 2008年12月22日 16時41分58秒

りー様
なぜか行き違いに(←あやしい笑)。

ありがとうございました。
シグマが絞りリングつけていたら、ニコンに対してさらにアドバンテージあったのになぁ。その辺シグマももう少しマニアックであって欲しかった(笑)。。

_ ぱにー σ)Д`)ぷに ❤ ― 2008年12月22日 17時35分33秒

すべてにおいてうさんくさいブログ決定(u_u*)?

_ Haniwa ― 2008年12月22日 18時16分53秒

胡散臭いって、あーた(笑)。

_ えふすき ― 2008年12月22日 20時38分33秒

せめて単焦点レンズには絞りリングは残して欲しい。
ちと望遠側ではあるが、AF-S 300mm F4Dみたいな
感じでいけばいいのにな。今から思い直してくれないかな、ニコン・・・

_ kazu ― 2008年12月23日 00時55分03秒

絞り環は有った方がいい.被写界深度表示も有った方がいい.
でも,どちらも無くなっていく.悲しい事です.
しかし,SIGMAの50mmは凄いです.絞り環がなくてもこのレンズは使いたいと思わせます.(関係ないですね )

_ WANI ― 2008年12月23日 01時17分55秒

>被写界深度表示も有った方がいい

え!?今のレンズって被写界深度の表示が無くなってるんですか!?知らなかった・・・。と思ったらそう言えば友人から借りているD70に付いている18-70mmの標準ズームには無くなってました(w。デジカメ使う時は何も考えずに撮る事にしているので被写界深度さえ意識しない様にしてましたが・・・まさか表示さえ無くなっていたとは驚きでした。

_ MANA ― 2008年12月23日 13時35分42秒

最近、Haniwa様の絞りリングを無くすな、の意味が分かりつつあります<遅いよ、自分。

確かに、普通にGレンズでデジタルだけとかで撮っている時には、別に良いんじゃないの?って思うのですが、例えば、デジタルで撮っている時でも、フィルムで押さえたい旅行なんかで、サブボディにFM3Aとかを持って歩けたら最高なんですよね。その時に、絞りリングがあれば…

そんなことをふと思いました。あまりそんなことを今まで考えたことがなかったのですが、現行のデジタル/フィルムカメラがでかいものしかないことを考えると2台持って歩くことは、現実的じゃないですよね。

絞りリングは、あっても良いと思います>ニコン

え?認識が遅いですか(^^;;

_ maple ― 2008年12月23日 14時14分35秒

こんにちは。

ハイスピードカメラについてのリンク、ありがとうございます。
僕がきちんと探せていなかったのですね。

おおー。本当にAiNikkorがついている!しかも8514!

これまで培ってきた財産、ということは頭では(たぶんw)わかっているのですが、どうしてもライトユーザーな僕は「まあしょうがないよ」と、なあなあに流れてしまいます。
フィルムに興味を持てなかったら、AiNikkor50mmF1.2がほしいなーと思うことがなかったら、それこそ「固いこと言ってどうすんだよww」とか言い出してたかも(汗汗

_ ぱにー σ)Д`)ぷに ❤ ― 2008年12月23日 19時16分23秒

あっちもこっちも誰もσ)Д`)ぷに ❤ってくれないから、
どこに行っていいかわかんなくて、
悪いおにいさんに付いていっちゃいそうだぉσ)ДT)ぷに

_ maple σ)Д`)ぷに ❤ ― 2008年12月23日 20時09分04秒

Ai Nikkorでおにゃのこのポートレートですか?
よろしいのでは。ふっかけられそうではありますが。

_ Haniwaσ)Д`)ぷに<3 ― 2008年12月24日 09時42分01秒

■ えふすき様
わたしもそう思います。
35mmや85mmの新AFレンズの噂があるのになかなか出て来ないのは、考え直している最中なのだと思いたいです(笑)。そしてカニの爪をつけるかどうかでなかなか決まらなくて紛糾しているのだと思います(違)。

■ kazu様
被写界深度表示、わたしもAFニッコールでかなり省略されていて気になります。ズームレンズにいまさら「ひげ」をつけろとは言わないですが、単焦点レンズには被写界深度表示もきちんと欲しいですよね。コシナのマクロアポランターには被写界深度表示が無いので私の不満点のひとつです。

■ WANI様
そうなんです。AFズームにはなくなって久しいです。DタイプAF単焦点は申し訳程度に距離指標の枠にあります。Ai AF Nikkor 50mm F1.4Dの場合、F11とF16の指標と赤外指標のみあります。Nikkor S・C Auto 50mm F1.4の場合、F4、F8、F11、F16とたくさんあります。以後MFニッコールの方を買うようになったのは、そういう省略も納得がいかなかったからでもあります。

■ MANA様
おお、ようやくご理解戴けた(涙)。

要するに一眼レフというのはシステムであり、いますぐにそういう用途がなくてもああしたいとかこうしたいという希望にあとから応えられるというのが魅力だと思うのです。それで、一眼レフだからなんらかの方法でうまくレンズさえ付けば、どんなレンズであってもファインダーでピントを確認して撮れてしまうというのが魅力なんです。そういう一眼レフの「可能性」を殺してしまうのが、絞りリング無しだと思うのです。

こどものころ、Pentax SVからSuper Takumar 55mm F1.8を外して前にかざすとなんと寄れて大きく見えることを発見。しかも反対向きにかざすともっと大きく見える。こういうこどもの知的好奇心にも応えられないじゃないですか(笑)。まあ成長してマニアになってカメラメーカー泣かせの存在になるかもしれませんが(笑)。

■ maple様
このハイスピードカメラ、手持ちで撮れるんでしょうかねぇ(笑)。なんかどっしりとしていて、プロジェクターかと思ってしまいます(笑)。

いえ、廉価なズームとか絞りリング無くても仕方ないと思うのです。でも単焦点レンズ、しかもある程度高いレンズは無くすなよぅと思うのです。

■ ぱにー様
そりゃ、天皇誕生日ですから皆宮中にお呼ばれして忙しいです(違)。スパムについて行っちゃ駄目っ(笑)。

_ Haniwa ― 2008年12月24日 11時30分09秒

書き忘れていました。すみません。

kazu様
>SIGMAの50mmは凄いです.絞り環がなくてもこのレンズは使いたいと思わせます
このレンズが使いたいがためにそれにあったボディを買うというのもありだと思います。でも、せっかくの高性能なレンズを使えるボディが限定されるのはもったいないことです。チープなボディに高性能レンズとか結構好きです。FM10にシグマの50mm F1.4とかカッコイイと思いますが、それもできないというのがなんとも。

_ MANA ― 2008年12月24日 21時13分33秒

Haniwa様

修行が足りなくて済みません(;_;

確かに、”最新レンズでも同じ事を”というのは、正しい欲求だと思いますが、ここまで来るとしょうがないという気持ちもします。
現行のボディで絞りリングを必要とするものは、ニコン製造製品にはないのですもの。(FM10を出しているいるのは、MFレンズを出しているから、依頼して作れるから作っているだけ?)
だから、ある意味で「サブボディをFM系で」みたいな要求は、EOSを持ちながら、サブボディは、T90が使いたいのにマウントが違う見たいな感じなのかも知れません。

50mmF1.4Gが安く出て、50mmF1.4Dがディスコンだったら、ちょっとダメかも知れませんが、まぁ、1.4Dを残したのだから、良心の呵責があったのだろうと思います。

ただ、今後、単焦点のG化が進めば、Dな単焦点が無くなっていきそうですよね。
問題は、ハイスピードカメラがFマウントみたいな感じで、AFなFマウントレンズを必要とする、絞りリングを必要とするシステムが工業系などで必要とされているかどうかなのでしょうね。

いずれにしても過去との互換性が強いほど、便利であることは間違いないですよね。

_ maple ― 2008年12月24日 23時54分27秒

こんばんは。
ちょっとだけ横ですみません。

>FM10にシグマの50mm F1.4とかカッコイイと思いますが、それもできないというのがなんとも。
SIGMAの50mmF1.4を結局買いそびれた理由の40%です^o^
あとは20%が「ニコンマウントかキヤノンマウントどちらにしようか迷う」
そして残り40%が「50mmレンズをもう2本も持ってるのにもったいない」(ぇー

_ kazu ― 2008年12月25日 00時07分38秒

工業系でAiレンズが必要とされているのは事実です.
特に中小企業で光学計測系の試作を行う場合,大抵がAi系レンズを使います.
レンズ自体でピントと絞り値を決定できなければ装置が大掛かりになり,コストも上がってしまうためです.

_ Haniwa ― 2008年12月25日 09時11分33秒

■ MANA様
わたしもある程度はしょうがないと思います。だから赤城氏も「こうした汎用性の高いレンズにおいても」と言っているのだと思います。

1.4Dを残したのは色々な意味があるでしょうね。残さざるを得なかったのだと思います。こういうすっきりしないところがニコンらしいといえばニコンらしい(笑)。

工業系の用途のみならず、レンズあそびができなくなるので、やっぱり嫌です(笑)。

過去との互換というよりも、レンズそのものの可能性が絶たれるのが嫌なんです。

■ maple様
そうなんです、絞りリング無いのなら、EOSと両方持っている人はニコンマウントを買う必然性は低くなりますよね。シグマにとってはどのマウントであっても1本売れればどっちでもいいんでしょうけど(笑)。

FM10のちょっと暗めのファインダーでも50mm F1.4なら快適にピント合わせできるだけにやっぱり絞りリング無いのは残念だと思います。

■ kazu様
私もそう思います。そう考えると一番最後まで残るMFニッコールはAi Micro-Nikkor 55mm F2.8Sなのかもしれません。

_ MANA ― 2008年12月26日 18時35分39秒

Haniwa様

もしかして、ニコンは「うちのレンズは、汎用性があるからいろいろなところで使われてイイナァ」という考えから、D3/D700あたりでボディに自信を持って「ボディもニコンを買わせるにはどうしたらいいか…ハッ!絞りリングをとってしまえ!」という発想になっていたら…なんて考えてみました。

でも、別に50mmF1.4なんかどこでも出しているから、意味無いか(笑)

レンズの可能性…ニコン以外、特に電子マウントなものは、確かにまったくもってないですよね。
EFレンズなんか、中古の絞り羽根の動作チェックすらも難しい。

_ Haniwa ― 2008年12月30日 09時20分08秒

デジタルでボディに自信を持ってくれるのはいいんですが、なんかいつまで使えるのかなぁ(実用的な意味で)と考えてしまいます。F3やLXみたいに20年製造とかあり得ないですし、FM10みたいに安いけれどもレンズやフィルムに気を使えばF6と変わらないぜみたいなこともないわけですし。ボディの汎用性はEOSには勝てないですし。ニコンが新マウントでEOSよりも短いフランジバックで口径の大きなものを作るのなら話は変わってくるのでしょうが、その場合でも絞りリング無いと困りますよねぇ。ニコンのGタイプに関しては自社用にアダプターに電気接点設けるとか「絞り連動レバーを連動させるレバー」とか(笑)色々できるでしょうけど。

たしかに。EFレンズって買うときに信頼できる自分のボディ持って行かないと、借りたボディだとレンズがアレなのかボディがアレなのか分からないですね。どうするんでしょうか。私はレンズ買うときにボディの持ち合わせがなくて、お店でカメラを借りてチェックすることも結構あります。

_ MANA ― 2008年12月31日 13時28分48秒

ニコンが新マウントにしたら、絞りの機械式すらもなくなって、オール電子マウントになる予感です。

正直、ニコンのAFレンズにしても、キヤノンのEFレンズにしても将来性を感じられませんよね。古い金属なMFレンズに比べて。
もしかすると、私がMFレンズを持っていながら、ある意味、使用頻度が少ないのに手放せないのは、MFレンズのそういうところにモノとしての魅力を感じているのかも知れませんね。

AFレンズになって、プラスチックが使われた時点で、もう、そういうものを求めてはいけないところに行ってしまったのかも知れません。
だからこそ、ZEISSが新しいZMはもちろん、ZFとかをマニュアルレンズとして、だしたのかもしれませんね。

EFレンズ、私が持っているボディで大丈夫だったけど、他のボディでダメで、試しにさらに他のボディいくつかで試したら良いのと悪いのがあったという経験があります。気が抜けません。

_ Haniwa ― 2008年12月31日 17時57分31秒

AFニッコールレンズでもそこそこの質感のものもあるので、我慢しますから絞りリングなくすのは勘弁してください(笑)。手元のレンズだとAi AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>は悪くない感じです。あんな感じで十分なので(笑)、絞りリングだけはなくさないで欲しいと思います。

こういう情勢だからこそ、ツァイスがニッチに出てきたのだと思います。ニコンは自分が絞りリングやMFをやめたいからといって、ツァイスの邪魔をするようなことだけはやめてね(はぁと)。

>EFレンズ、私が持っているボディで大丈夫だったけど、他のボディでダメで、試しにさらに他のボディいくつかで試したら良いのと悪いのがあったという経験があります。気が抜けません。
わお、それはもうかつてのボディごとにレンズを調整した初期のライカや、モータードライブの調整が必要だった時代のようですね。むむむ。キヤノンはこのところの労働問題など製品以外のところで評判が悪いので手を出しにくいです(笑)。

_ MANA ― 2008年12月31日 20時02分10秒

流石にツアイスの邪魔はしないのではないでしょうか。
むしろ、ツアイスを考えてFM3Aを再発売とかぐらい考えて欲しいです。<願望

キヤノンのボディ、あるレンズのピント調整で出してやると、今までピントOKだった別なレンズで、ピントがずれるという話も聞きますが、どうなのでしょうかね。

Haniwa様を満足させるカメラメーカーは出てこなそうですねぇ(笑)
どうせなら、来年は、Haniwa製作所を設立というのはどうでしょうか?中国の工場とタイアップして、世界一小さなカメラメーカーとして…あれれ?どこかで聞いたことある話だ(笑)

_ Haniwa ― 2009年01月01日 00時07分01秒

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

そうそう、そしてCONTAX Gを復活させて…あれ?どうもそっち方面に縁が(笑)。

CONTAX Gのレンズが使えるフルサイズのデジタルボディが欲しいところですねぇ。対称型のレンズじゃ無理?

_ ぱにー ― 2009年01月29日 20時56分52秒

いやん。お忙しいでしょ(u_u。)

_ Haniwaσ)Д`)ぷに<3 ― 2009年01月29日 21時48分05秒

ぱにーしゃまああああああああぁぁぁ\(^o^)/
ええ、今日の更新はこれからです…。(>_<)

_ ぱにーσ)Д`)ぷに ― 2009年01月29日 21時53分40秒

お気張りやす~~~(u_u*)

_ Haniwaσ)Д`)ぷに<3 ― 2009年01月29日 22時17分51秒

渾身の記事更新(笑)。

りー様のコメントからちょっと戴きました。しかし、どこにそのコメントがあるのか分からんという(笑)。
σ)Д`)ぷに<3

_ ぱにーσ)Д`)ぷに ― 2009年01月29日 22時28分53秒

ここでもブラック・Haniwa出る?

ブラック・Haniwaは、ぱにーのこと好き(u_u*)???

_ Haniwaσ)Д`)ぷに<3 ― 2009年01月29日 22時32分38秒

そんなん出ません。だって友達少ないもの(爆)。\(^o^)/

りー様の元コメント発見したぜ。記事に追記。

_ ぱにーσ)Д`) ― 2009年01月30日 01時29分45秒

じゃぁ捏造しましょぅ~~~~~>ブラック・Haniwa

はぁぅ\(^o^)/

_ Haniwaσ)Д`)ぷに<3 ― 2009年01月30日 09時24分50秒

そんなキャラねつ造しないで(笑)。
だいたい、ねつ造するにしてもブラック・りー様のようなキャラ、私には演じられません。(>_<)
周囲にあんな人いないもん(じゃ、ネカマはいるのか?笑)。

はうっ\(^o^)/

あと、アサブロたんデザインテンプレートですが、一旦前のに戻しました。どうもザウルスとかで見るとアサブロたんデザインは重いのです。スクロールがもたついて見難いのです。

ほかにお昼に会社のPCから見ている某さんから、アサブロたんになってから重くて見られないことがあるとのご指摘が。家のPCから見る分には変わりないようなのですが、会社のプロキシが混み合う昼休みとかちょっとの差が閲覧できるかできないかの境目なのかもしれません。もしかしてアサブロたんが会社の検閲にかかっているのでは(笑)。おそるべし画像解析技術(笑)。

_ りーσ)Д`)ぷに ― 2009年01月30日 09時57分30秒

元のデザインに戻っても、全く気が付きませんでした(笑)。
長年の慣れって怖いなあ。

おお、こっちでもブラック・りーが話題に!
Hani、たまには遊びに来てね~。

_ Haniwaσ)Д`)ぷに<3 ― 2009年01月30日 10時00分41秒

りー様
昨日のネタにコメントの内容を使わせてもらっています。m(_ _)m
http://haniwa.asablo.jp/blog/2009/01/29/4089524

一段落しましたら、Ai Nikkor 28mm F2Sの記事にお邪魔します。いいなぁ。私が以前みたいくつかのものなんて36Kとかの値付けですよ。

_ りーσ)Д`)ぷに ― 2009年01月30日 10時20分52秒

抱いた息、じゃなくて代替機の記事にコメントしたぜ。

Ai Nikkor 28mm F2S、普通は3万円台なんです。しかし私が見つけたのは美品で激安でした。いま、都心の中古カメラ店の相場は滅茶苦茶になってます。安く買いたい人にはチャンスです。

_ Haniwaσ)Д`)ぷに<3 ― 2009年01月30日 17時10分00秒

りー様
ありがとうございます。

CONTAX G1で相場がメタメタなのはよく分かりました(笑)。もうどうしようかなぁ。熱が冷めてしまいました。いいレンズだと思うのですが。

_ ぱにーーーーーーー ― 2009年01月30日 19時50分49秒

ただいまアサ・・・ブロた・・・ん。
さよならアサブロたん。。楽しかったねアサブロたん。。またいつかねアサブロたん。。>絵文字入れる元気なし疲れました。。

_ りーσ)Д`)ぷに ― 2009年01月30日 20時05分02秒

Haniwaさま
熱が冷めたら、買わないことです。

ぱにーさま
可愛そうなぱにー。まあでもHaniも頑張ったんじゃない?

_ ぱにー(u_u*) ― 2009年01月30日 21時01分33秒

うん。Haniはすっごく頑張った。。1週間の予定をオーバーしてたもん。

毎度のことながら、

ぱにーに甘いの露見(u_u*)テヘ

_ Haniwaσ)Д`)ぷに<3 ― 2009年01月31日 09時39分06秒

つづきは
http://haniwa.asablo.jp/blog/2009/01/23/4076072#c
でお願いします。

※コメントの受付件数を超えているため、この記事にコメントすることができません。

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)