マップカメラ鉄道倶楽部RailMapで超広角に萌え2007年10月29日 00時00分00秒

鉄道博物館3:GR DIGITAL、21mm相当(GW-1ワイドコンバージョンレンズ)、1/4sec、F2.4、ISO100、絞り優先AE、マニュアルISO感度

東京・新宿のカメラ店マップカメラがWeb上で「マップカメラ鉄道倶楽部RailMap」というのを連載している。店員さんに鉄道ファンがおられるようだ。

そのマップカメラ鉄道倶楽部RailMapの最新記事が「鉄道博物館訪問記 前編」だ。鉄道博物館は10月14日の開館初日に行って来たところなので、その後落ち着いてきたのか興味があった。
鉄道博物館行ってきました ― 2007年10月15日参照。

しかし、鉄道博物館の内容に関する記事よりも、記事中の写真が気になって仕方がない(笑)。なんというか、電車がひしゃげているのだ。どういうレンズで撮るとこんな風になるのか非常に興味がある。例えば、このクモハ455形とクハ181形の写真などは、左のクモハ455-1が画面右にパースペクティブの中心(消失点)があるような形にデフォルメされている。

機材は、Canon EOS40D+EF24-70mm F2.8L+SIGMA AF12-24mm F4.5-5.6 EX DG HSMということになっているのだが、12-24mmの方だろうか。135サイズの焦点距離12mmとか未体験ゾーンだからなぁ。SIGMA AF12-24mm F4.5-5.6 EX DG HSMは、135フルサイズをカバーするイメージサークルを持つので、少し物欲方面が働く(笑)レンズなので気になる。絞りリングがないとか、ピントリングの回転方向が逆とかいろいろあるのだが、12-24mmでフルサイズ対応というのに価値がある。手元のニコンF100で12mmの世界が楽しめるのだ。もっとSIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSMの作例が見てみたい。後編に期待。ちなみにマップカメラ鉄道倶楽部RailMapの記事のCanon EOS40DはAPS-Cサイズの撮像素子なので、12mmでも1.6倍の19.2mm相当の画角になる。なんか20mmや21mmとあんまり変わらないような気が(笑)。

上の写真は10月14日に私が撮ったもの。
鉄道博物館3:GR DIGITAL、21mm相当(GW-1ワイドコンバージョンレンズ)、1/4sec、F2.4開放、ISO100、絞り優先AE、マニュアルISO感度、マルチパターン測光

コメント

_ BlackCrane ― 2007年10月29日 21時13分07秒

そのマップカメラですが、昨日覗いたら、改装してフロアまで変わってしまって、違う店みたいになってました。
なにより、ジャンクコーナーや中古フィルターコーナーが無くなってしまったのが、痛いです(泣)

_ BlackCrane ― 2007年10月29日 21時18分31秒

同じく、SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSMは、とても興味があります。
結構中古を見かけるるので、やっぱり使いこなしが難しいのでしょうね。ネット上でもそれほど作例がないだけに、フルサイズでの描写が見てみたいですね。
同じ12mmでは、フォクトレンダーのSLレンズを無理やりD40やD50あたりに強引につけて撮影というのを見たことありますが、同じ12mmでもここまで設計が違うと面白いです。

_ りー ― 2007年10月29日 21時19分28秒

なんと。
中古カメラ店巡りを1ヶ月程してない間に、そんな事になってたとは!

_ BlackCrane ― 2007年10月29日 23時12分38秒

りー様
そうなんですよ、私も昨日久しぶりに行って、驚きました。

そう言えば、ニコンの新しい単焦点レンズの噂が。
24mm F1.4・28mm F1.4・85mm F1.4
の3本が、AF-S搭載で来年1月のPMA2008で発表って話。
この話が本当なら、楽しみですね。
これで、値段の下がった28mm F1.4Dが安く買えるかも(笑)

_ Haniwa ― 2007年10月29日 23時48分06秒

BlackCrane様
改装されてから行ってないのですが、
http://news.mapcamera.com/sittoku.php?itemid=2724
↑こんな感じになってしまったようですね。きれいになったのはいいですが、ジャンクコーナーや中古フィルターコーナーが無くなってしまうのはちょっとアレですねぇ。マップカメラに行く意義が半減してしまいます。

SIGMA 12-24mm F4.5-5.6 EX DG ASPHERICAL HSMはフィルムカメラでも使えるので、かなり興味がありますよね。EOS40DじゃなくてEOS5DかNikon D3での作例が見たいところです。フォクトレンダーの12mm、中野のペコちゃんで新品がかなり安く売られていたことがあって、買いそうになりましたが、手元のボディではミラーアップできるF3でしか使えないので踏みとどまりました(笑)。

>値段の下がった28mm F1.4Dが安く買える
私もその噂を耳にしてそう思ったのですが、次の瞬間に新28/1.4がGタイプだったら、Dタイプの28/1.4は下がらないことに気付いてしまいました。出るとしたらたぶんGタイプのような気がします…。

りー様
この1ヶ月お忙しかったですものね。せっかくマップカメラの活用法をご伝授戴いたのに…。

_ りー ― 2007年10月30日 08時52分37秒

マップもレモンみたいな雰囲気になったのでしょうか。
そのうち行ってみます。

ニコンの単焦点新製品ですか。
明るくて高いレンズはGタイプで、従来のレンズはAF-S化されないまま放ったらかしにされる予感がします。

_ Haniwa ― 2007年10月30日 09時24分58秒

りー様
1階にあった時計屋みたいな雰囲気になったと想像しています。まあきれいになっても安いものが置いてあれば問題ないんですが、そうはいかないようです。

明るいレンズもDタイプにして欲しいですぅ。ボディを選ぶだけでなく、ベローズや接写リングにつけたりできなくなるじゃないですかぁ。自作の鏡筒とかヘリコイドにつけて遊んだりしてもちゃんとピントの合った写真が撮れるのが一眼レフのいいところなのに。

_ りー ― 2007年10月30日 09時47分56秒

ヒマなので即レスです~。
新しく出るレンズは全てGタイプでしょう。

F6F5F100かデジタルで使う人がほとんどでしょうし、特殊な使い方をする1パーセントの人は見捨てるでしょう。それよりも従来レンズがそのままにされたら怒ります。AF時にヘリコイドがキューキュー周るのだけは何とかして欲しい。いっそMFが出来ないようにする改造でもしてもらいたいです。

高いレンズと安いレンズの二極化が進むんだろうなあ。
20年前は良かったなあ。

_ Haniwa ― 2007年10月30日 10時14分49秒

>新しく出るレンズは全てGタイプでしょう。
ああ、やめて(笑)。

従来AFレンズもGタイプにするぐらいなら、放置してくれた方がありがたいです(笑)。AF時にヘリコイドが回るのは、中でこびとさんが動かしているのがよく分かっていいじゃないですかぁ(笑)。

AF 85/1.4DやAF DC 105/2D、AF DC 135/2DなどはGタイプ化されると困ります。早く買え、といわれればそうなんですが(笑)。

_ りー ― 2007年10月30日 12時13分35秒

新宿ぶらぶらして来ました。

マップですが、5Fしか行かなかったけどピカピカになってた。
綺麗なのはいいけど、背の低い棚が細切れに並んでて、中通路が狭い。身をかがめると後の棚にぶつかりそうになるので、土日なんか混んでる時は大変でしょう。エレベーターで一緒になった年配の方と、「雰囲気が変わりましたね」「かえって見にくくなったね」なんて話しました。

現場の店員レベルでは反対もあったんでしょうけど、経営者や上の人が格好良くしたい希望なんでしょうね。中古カメラなんてそんな格好良い趣味じゃないのに。

_ Haniwa ― 2007年10月30日 13時13分47秒

小奇麗になって見つけにくくなって格安品は扱わなくなった、ということですか。うーむ。近いうちに覗いてみます。

>中古カメラなんてそんな格好良い趣味じゃないのに。
たしかに、中野の某ジャンク館ほどじゃないですが(笑)、そうですよね。しばらく推移を見守りましょう。

明日発売のCarl Zeiss Distagon T* 2/28 ZFが入荷しました!と電話が掛かってこないかそわそわしています(笑)。椅子の上に正座して背筋伸ばして待っているのですが痺れてきました(嘘)。組閣の時に総理官邸からの電話を待つ政治家のような気分です(大嘘)。

_ りー ― 2007年10月30日 16時04分54秒

そういえばDistagon2/28 ZFは明日発売予定でした。
延期にならないことを祈る!(笑)
明日はHaniwa邸に張り付いて、「喜びの表情で電話を受けるHaniwa氏」の写真を撮らないと。

GR DIGITAL II も来ましたね。そして待望のテレコン。
買換え需要と新規購入の比率がどんなものか興味がありますね。

_ Haniwa ― 2007年10月30日 16時45分46秒

もう前日なので、延期はないと思うのですが、まだ連絡はありません(笑)。当日でしょうか。それとも初期出荷量が少なくて私の分はまだなのかなぁ。
>「喜びの表情で電話を受けるHaniwa氏」の写真
Hasselblad + Planar 2.8/80 + T-MAX400でお願いします(笑)。

GR DIGITAL II、従来ユーザーにも優しい仕様ですね。新型IIのISO400が旧型のISO100相当という記事もあるので、その辺が判明すれば従来ユーザーでもIIを買う人がかなり出ると思います。

テレコンは小さくまとまったみたいですね。あのKenkonのテレコンはなんだったんだ(笑)。しかもGT-1の方が安いし(鬱)。
http://haniwa.asablo.jp/blog/2007/03/13/1257195

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)