ニコンF100のカスタム設定2007年02月13日 00時00分00秒

運転室:GR DIGITAL + GW-1 21mm相当、1/97sec、F2.4、ISO100、-0.3EV

今日は連休明けで忙しいので小ネタですまん。ニコンF100のカスタム設定について。

ニコンF100は、22種のカスタム設定が可能だ。カスタム設定の詳細にご興味ある方は、ニコンのサイトにF100の使用説明書がPDFファイルで置かれているのでダウンロードされるといい。
ニコンF100使用説明書(PDF 4.24MB)

私が、カスタム設定を初期値と違えているのは以下の項目だ。

  • カスタム1:フィルム終端時の自動巻き戻し―1:する
  • カスタム18:0コマ目のデータ(年月日分)写し込み―1:する

他の項目は初期値のままだ。

フィルム終端時の自動巻き戻しを「する」にしているのは、単にフィルムの終了が分かりやすいからだ。液晶やファインダー内表示に"end"が出ていても気付かずに次のシャッターをレリーズしてしまってチャンスを逃すのを防ぐためだ。巻き戻し音が気になるような場所というのは、そもそもF100でシャッターを切ることも憚られるような場所であることが多いので、私の場合「する」で問題ない。

0コマ目のデータ(年月日分)写し込みというのは、0コマ目はシャッターが開かず真っ黒あるいは透明になっているところに日付だけ入っているというもの。別売アクセサリーのデータバックMF-29装着時にしか機能しない(ノーマルの裏蓋には日付写し込み機能がないため)。例えば、撮影したコマには日付は入れたくないが、そのフィルムがいつのものかは記録したいというときに0コマ目にだけ日付や時間を入れると便利だ。ただし、0コマ目だけに日付等を入れたい場合は、フィルム送りの時にはデータバックMF-29のPRINTをONにしておいて、1コマ目以降は自分でPRINTを解除しておく必要がある。そうでないと全部のコマに日付が入ってしまう。また、このカスタム22を「1:する」にしていてもMF-29側でPRINTする設定になっていないと0コマ目には写し込まれない。

「カスタム22:レンズの絞りリングによる絞りセット」が「0:しない(初期値)」のままなのは、シグマの28mm F1.8の外装ゴムがベタベタになっていて絞りリングを触るのが嫌だからだ(笑)。非CPUレンズとCPUレンズとで絞り設定の方法が異なることになるが、シグマ28mm F1.8のときだけカスタム設定を変えるよりは、レンズの種類が異なれば絞り設定方法が異なる方が間違いも少ないので初期値のままにしている。また、初期値のままだと1/3段ごとに液晶やファインダー内に絞り値が表示されるが、カスタム22を「1:する」にすると、CPUレンズ装着時でも1段ごとの表示になってしまうのも初期値のままにしている理由の一つである。なお、F6やD2シリーズ、D200と違って、F100に非CPUレンズを装着した時は液晶等には絞り値は表示されず、レンズの絞りリングを目視するしかない。またF100には、F3、F4、F5、F6(*)やFM3Aなどのような光学式の絞り直読窓もない。
【追記】だからといって、レンズから絞りリングを撤去することに賛成しているわけではない。F100で使うときにはボディ側から絞りを操作するとしても、他のボディでそのレンズが使えなくなるのは嫌だし、そもそもF6やD2シリーズ・D200のようにレンズ情報を入力することで非CPUレンズもCPUレンズと同じように使えるというのが理想だからだ。【追記ここまで】
【さらに追記】(*)F6には光学式絞り直読窓はありません。訂正しておきます。【さらに追記ここまで】

写真は記事と関係ない。ぱにー様のリクエストにこたえて(笑)。
GR DIGITAL + ワイドコンバージョンレンズGW-1(21mm相当)、1/97sec・F2.4(プログラムオート)、ISO100(手動設定)、-0.3EV

コメント

_ MANA ― 2007年02月13日 21時23分39秒

Haniwa様

私は最近カスタムセッティング12が気になっています。
MB-15はコマンドダイアルが一つしかないので、縦位置で絞り優先をするときには、12を1にした方が便利かなと。

でも、そうすると普段もメインとサブのコマンドダイアルが入れ替わってしまうので、他のカメラ(F6)の設定もそうしなければならないのですが、カスタムセッティングで入れ替えのできない機種は…ってことになったりしてしまうので、結果的にMB-15にコマンドダイアルが一つしかないことが撮っても不便です。ムズカシイ。

値段は高いですが、F6用のMB-40はその辺は流石だなと思っています。

_ Haniwa ― 2007年02月13日 22時38分06秒

MANA様
コマンドダイヤルを入れ替えるものですよね。

私は主にPとAとMで使っているのですが、Pモードでプログラムシフトするときに、絞りに着目してるのでついサブコマンドダイヤルを回してしまうんですよ。そうすると、プログラムは変化しないので、仕方なくAモードにして、今度はメインダイヤルを回して、あれっ絞りが変わらない?なんて混乱しています(笑)。

MB-15にも二つダイヤルがあればよかったのに、そこはF一桁との差別化ですかねぇ。

などと書いているうちにMB-15が欲しくなってきたじゃないですかぁ(笑)。

_ MANA ― 2007年02月13日 23時53分17秒

Haniwa様

そうなんです。やっていることは、みんな同じですね。

>などと書いているうちにMB-15が欲しくなってきたじゃないですかぁ(笑)。

ええ、それが狙いで、MB-15の文字を書いてみました(笑)

_ Haniwa ― 2007年02月14日 14時36分18秒

MANA様

MB-15、安かったら買ってしまいそうです(笑)。
でも、私、縦位置は右を下にするんです。日付写し込みの関係から。写し込まないときも右を下にして統一しています。MB-15の縦位置シャッターボタンのメリットが…(笑)。

_ MANA ― 2007年02月14日 20時32分40秒

Haniwa様

MB-15、いつも行っている中古屋さんにこの前、7千円というのがありました。安いなと思いましたが、そんなものなのでしょうか?

右下を下にするお話、なるほどと思いました。
日付を入れることがない私は、Haniwa様のF100の裏蓋を見て不思議に思っていたのですが、なんとなく謎が解決しました。Haniwa様は、日付を入れて撮影するのですね。(ちなみにどんな時でしょうか?)
右目が効き目の私は、縦位置シャッターボタンのメリットをなんの疑問もなく享受しています。

_ Haniwa ― 2007年02月14日 22時36分55秒

MANA様

MB-15は中古で1万3千円ぐらいだと思います。7千円というのは中野のお店の値段ですね(笑)。この値段なら買ってもいいと思っています。

さすが。MF-29にお気づきでしたか(笑)。
日付は、家族や親戚・知り合いと出かけた時のスナップ用です。デジカメだと付属のソフトからプリントすると簡単にExifから日付を拾って入れてくれます(Nikon Viewなど)。それで最近は、フィルムで撮って日付が入っていないと周囲で不評なんです。せっかくプリントしてあげてるのに(笑)。あとからフィルムスキャンしてPhotoshopなどで日付を入れるという手もあるのですが、面倒です(笑)。

でもMF-29は、MF-19に比べて機能が少ないです。本当に日付しか入りません。日付のためだけに1万円もしてたら買わなかったでしょう(笑)。

ああ、MB-15(笑)。

_ anonymous ― 2007年02月14日 22時51分10秒

Haniwa様

やっぱり安いですよね。ちなみに中野のお店ではなく、遙か北のみちのくのお店です。<ってどこだ。

確かに記念写真は日付入りが良いかもしれませんね。
でも、いつ「作品」にできるか分からないので、常に日付は入れない私です。

>でもMF-29は、MF-19に比べて機能が少ないです。本当に日付しか入りません。日付のためだけに1万円もしてたら買わなかったでしょう(笑)。

そこで、F6ですよ。MF-19に少しは近づきます(笑)
インターバル撮影くらいはできます(^^;;

MB-15、買えるうちです。
そして、MV-1も、ご一緒に。

_ MANA ― 2007年02月14日 22時51分37秒

↑名前入れ忘れました(^^;;

_ Haniwa ― 2007年02月14日 23時40分33秒

MANA様

みちのくのお店でもその値段で出ていましたか。フィルムカメラ関係の値下がりはすごいものがありますね。すぐにフィルムがなくなるわけではないので、私のようなフィルム派は、いい機材が安く買えてありがたいです(笑)。

F6ですか。いいのは分かっているのですが、高くて(笑)。ファインダーがいいですよねぇ。もちろんMFレンズでの機能も最高ですが。ああ…(笑)。

MB-15…。
MV-1…。

_ MANA ― 2007年02月15日 21時52分13秒

Haniwa様

フィルムカメラの下落は凄いのですが、それなりのものはやっぱりそれほど値下がりしてくれませんよね(笑)

F6高いですよね…
実際私も持っていたCANONのシステムを売りに売って売りまくって、買いましたから。全て手出しでは、手に入れられません(^^;;
#独身時代が…

F100&MB-15を買ってしまうと、F5が買えてしまうという罠もあるのですが(^^;;

_ Haniwa ― 2007年02月16日 08時36分45秒

そうですよねぇ、例えばF6は安くなりませんもの。フィルムの先行きが危うくなっても持っていて損はないような機種は高いです。実用性とは関係ないので、F5やF100はお買い得と思います。

F6、そうですよねぇ、なかなかぽーんと買える値段じゃないです。

>F100&MB-15を買ってしまうと、F5が買えてしまうという罠
あう、そうなんですよね。F5が不当に安いのが原因ですが。F100とMB-15は切り離せますが、F5はそうは行きません。でもファインダーやその他の信頼性は断然F5が上です。気になりだすと両方買ってしまいそうな罠が(笑)。でもそうするとF6用資金(←そんなものあるのか)がなくなってしまう(笑)。

_ MANA ― 2007年02月16日 22時16分49秒

F5、結構、気になっています。

つい先日、いつも行っている中古屋さんにプレス上がりの使い込まれたF5が5万円くらいで並んでいました。
買うわけもないのに、どれが良いかショーケースの中を真剣にのぞき込んでいました。

NIKONのカメラは、何故か1台1台が気になる。特にFシングルナンバーはどれもがそれぞれの魅力を持っていて、危険です。F~F6まで揃える意味はありそうですが、EOS-1~EOS-1Vまで揃える意味は感じないのが不思議です。
#別にCANONを否定するのではなく、Fシングルナンバーの不思議な魅力を伝えたいだけです。

そんなわけで、結局、全部揃えるまで悩みは尽きないのでしょう(^^;;

_ Haniwa ― 2007年02月17日 00時00分14秒

MANA様
そうなんです、FもF2も見ないようにしていますが、実は気になっています。F4もそうです。F5は今コストパフォーマンスが最高にいいことになっていますので、危険です(笑)。

>結局、全部揃えるまで悩みは尽きないのでしょう(^^;;
あうあう。(@_@;

_ MANA ― 2007年02月17日 08時36分01秒

Haniwa様

F,F2は、アイレベルにこだわらなければ、比較的手に入れやすそうですよね。価格的にも。
でも、Fなら、「奴さんのロゴのやつが欲しい!」とか思ってしまうわけで…
F4もF5も安いですよね。

でも、そんなにボディーだけ揃えてどうするんだという話が。
結局、撮影できるのは一度に一台ですからね。
女性のバッグとか靴とかと同じで、TPOにあわせてボディを変えたいとう欲求ですね。<違う?

_ りー ― 2007年02月17日 10時00分55秒

EOS-1~EOS-1Vはマイナーチェンジですからねえ。
Fヒトケタはそれぞれ違います。

MANAさまへ自己紹介がてら私の機材遍歴を大雑把に。

中学時代PENTAXで写真を始める。
大学時代Nikonに替え、F2とNewFM2。
1989年発売と同時に、F4sを2台メインに。
1995年、EOS-1Nを2台メインに。趣味的にF3
そして数年前にNikonに戻り、D200を2台メインに。
趣味的に、FからF4sを1台ずつとFM3Aなど所有してます。

Haniwaさまー
安いからってF5を買っても、結局家で撫で回すだけで、実際にフィルムを詰めるのはF100になると思いますです。

_ MANA ― 2007年02月18日 15時10分15秒

りー様

そうですね。EOS-1はマイナーチェンジですね。
#ということは、初代からフラグシップがマイナーチェンジで終わっているということは、EOS-1の完成度の高さを物語るわけですかね!?

突然の機材遍歴のご披露にとまどいながらも、私の遍歴も。
今思えば、小学校の頃、写真クラブに所属していましたが、それは何ら影響せず、ズーッと生活していました。
その後、いろいろな事もありながら、コンピュータ好きの延長から1997年に初めて自分でカメラを買う。OLYMPUSのC-410L。そうです。実はスタートはデジカメ。
その後、デジカメを買い換えながら、1999年、転勤によって写真に関わる仕事が増えることが決定したので、何となくEOS55を購入。CANONとNIKONの違いとかも分からず、何となく。
2002年頃、坂道を転がるように写真、というかカメラにはまりこんでいく。
2004年頃、マニュアルカメラが欲しくて、FM3Aを入手。F3も買う。ニコンにはまる。

という感じで、ここ2、3年しか足を踏み入れていないにもかかわらず、現在我が家にあるニコンだけでも、F6,F3,F100,F80,F601,FM3a,D70の7台の一眼レフ。純正だけカウントするとレンズもMF8本+おもしろレンズ工房、AF11本くらいを買ってしまったダメ人間です。
なんか馬鹿をさらしているような気がします。私。

_ りー ― 2007年02月18日 16時06分36秒

MANAさま

何だか自己紹介を強要してしまったようでスミマセン。
Haniwaさまの優しさに甘えて書きたい放題書いているので、コメントされる方にも迷惑をかけてしまいます。

しかし短期間で凄いハマり方ですねえ。
スタートがデジカメというのもビックリ。
それから、確かにEOS-1の系列は完成されたカメラです。
私はEOS-1NHSを2台使ってましたが、最強の仕事カメラでした。ズームでAFで効率的に撮る、という目的で使うには最高でした。でもCanonは好きになれませんでしたが。

_ MANA ― 2007年02月18日 20時16分38秒

いえいえ、強要されたとは思っていませんので。

短期間でこのくらいになったのには、裏があり、自分で買ったものの他にもかなりのカメラ好き、しかもニコンは、S2とかその辺から使っていたという祖父からのお下がりもあったりするからなのです。

だから、私のカメラへのハマり方は、遺伝なのです。家族の中では、そういうことになっています(笑) というか、自分のイイワケ?

私も何気なくCANONを買ったのですが、いろいろ知るうちにNIKONの企業としての姿勢、物作りの考え方に惚れて、NIKONにしました。でも、最近のNIKONを見ると…頑張って欲しいですね。

_ Haniwa ― 2007年02月18日 22時33分28秒

おお、闊達な議論が。ありがたいことです。

F、F2はアイレベルに拘りたいです(笑)。だから、なるべく見ないようにしています(笑)。

しかし、MANA様のハマり方はすごい(笑)。でもそういう家系ってありますよね。私の祖父も父も、カメラには凝っていませんでしたが、記念写真好きでした。出かけると必ずパチリ。そういう性向が遺伝というか環境要素というか伝わるんですよね。

って議論に水を差しているような気が(笑)。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)