「フィルム絶対主義!」(アサヒカメラ2006年6月号から)2006年05月25日 00時00分00秒

Kodak,Fuji and Konicaminolta 35mm Films

アサヒカメラ2006年6月号の特集は、「デジタルには超えられない壁がある フィルム絶対主義!」だ。20日発売なのでもっと早く取り上げたかったのだが、今日になってしまった。

荒木経惟氏は、ブローニーはT-MAX、35mmはネオパン400プレストを愛用らしい。白籏史朗氏は富士のベルビア。この人の大判の周辺までかっちりくっきりぱっきりの写真は結構好みだ。立木義浩氏はT-MAXとアスティア100F。水越武氏のKodachrome 64などなど。

モノクロはT-MAX愛用者が多いようだ。TRI-Xは今も冷蔵庫にストックがあるが、T-MAXは使ったことがない。今度試しに使ってみるか。とはいうものの自分で現像しないでヨドバシにT-MAX処理で頼んでしまうのだが(笑)。

富士写真フイルムの開発者インタビューが載っているのだが、そこで紹介されているナチュラ1600という高感度カラーネガフィルムもまだ使ったことがない。使ってみたいのだが、ナチュラというカメラとのセットでの使用をアピールされているので、他のカメラでのナチュラ1600の性能を引き出した使い方がなんだかよく分からない。NATURA BLOGも読んでみたが、なんかすっきりしない。いつでも+2段の設定で使うのなら最初から400のフィルムを使った方がいいようにも思える。NATURAのサイトを見るとプログラムラインが公開されていた。これをみるとNPモードというのは、最低でも1.5段オーバーで撮っているようだ。NATURAカメラ使わないで自分でナチュラ1600向けの露光を掛けるのは面倒くさそうだなぁ、と敬遠してしまうのだった。でもためしに使ってみるか。このBlogのネタにもなるし(笑)

こういう特集は続けていって欲しい。フィルム全体を俯瞰する特集も必要だが、もうフィルムを作っている会社は少なくなってきているので、思い切って 「コダクローム特集」とか「エクタクローム特集」とか「フジクローム特集」といったもっと突っ込んだ特集もみてみたい。

キヤノン、フィルムカメラ開発終了へ2006年05月25日 21時00分00秒

フィルムカメラ開発終了へ キヤノン社長が表明(岩手日報ニュース)
  フィルムカメラ開発終了へ キヤノン社長が表明(共同通信/デイリー東北新聞)

だそうだ。まあ表明されなくても開発してなさそうだったし、販売しているキヤノンのフィルムカメラも、いまも製造しているのか、在庫を売っているだけなのか分からない。

ニコンの場合は、実際にはフィルムカメラの開発はしていないだろうが、開発終了とは決定していない点が違う。上記記事中には「今年に入り、ニコンが開発終了を発表したほか」とあるが、これは間違いではないか。ニコン、フィルムカメラ事業の「撤退」を否定(asahi.com): "Haniwaのページ"作者のblog(2006年3月30日)参照。どうもニコンが銀塩から撤退したり新規開発をやめたということにしたい人々がいるようだ(笑)。

ニコンは、フィルムカメラの新規開発をやめると決めたわけではなく、状況によっては新規開発もありうるというスタンスなのに、なぜ「撤退」とか「新規開発終了」とか報道されるのだろう。ニコンはこういう報道関係の扱い方がキヤノンよりも下手なのか、単に広告出稿量の多寡による扱いの違いなのか(笑)。

キヤノンについては、経団連の新会長に就任した御手洗氏について、ケチをつけたいことは山ほどあるのだが(首相の靖国参拝問題や政治献金などの見解)、また別の機会に(笑)。

【追記:2006年5月26日】
朝日新聞は、ニコンが銀塩(フィルム)カメラ「撤退」と「誤報」後、上記の「ニコン、フィルムカメラ事業の『撤退』を否定」で訂正したのに、また今朝の朝日新聞は「 キヤノンと並ぶ世界2大メーカーのニコンも新規開発をやめており、銀塩写真愛好家らはやきもきしそうだ。」なんて書いている(http://www.asahi.com/business/update/0525/153.html参照)。本当に懲りないなぁ。だから、ニコンはフィルムカメラ「撤退」でもなく「新規開発終了」でもなく「縮小」だってば。「事実上の新規開発終了」っぽいけど(笑)。また復刻のフィルムカメラとかを、市況をみて技術継承や企業イメージ形成等の観点から出してくると思う。いつになるかは分からないし、先のことは誰も読めないのだが(笑)。いますぐにそういうフィルムカメラが出ることはなさそうだ。品切れ中や納品○箇月みたいな製品が多いので、そこまで手が回らないだろうから。まあ、フィルム愛好家にとっては、そんな出るのか出ないのかわからないカメラに含みをもたせるよりも、FM3Aの生産継続をしてもらったほうが有難かったと思うが。

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)