Coolpix 2500 が故障した2006年04月03日 00時00分00秒

Coolpix 2500が故障したサンプル画像

上の写真、なんじゃこりゃ?と思われた方も多いだろう(笑)。愛用の唯一のデジタルカメラ、Nikon Coolpix 2500 (E2500)が故障したのだ。上の画像はその故障のサンプル。ボンドの下が切れててサンプルにしてもバランスの悪い写真ですまん(笑)。画像の赤がショッキングピンクみたいになり、像も滲んでいる。だるまの目や眉毛やひげの輪郭をみると櫛の歯状にずれている。とほほ。なんか少し前にあった、ソニー製CCDの不良によるリコールと現象が似ている。Coolpix 2500はリコール対象ではなかったのだが。

金曜日のこのBlogでデジタル一眼レフ欲しいと書いたので、Coolpix 2500が臍を曲げたらしい(笑)。さっそく開始されたばかりの「Web修理受付け」を利用する羽目に。Web上での見積もりは9500円。

そこで、E2500は修理に出すとして、前からもう一台デジタルカメラが欲しいと思っていた物欲様が前頭葉を占領し始めた(笑)。

まずは、富士のFinepix F11。高感度でノイズが少なく好感度大だ(笑)。しかし、ズームの広角端が36mm相当で、28mm好きの私としては物足りない。あとメモリがXDピクチャーカードというのもちょっと気になる。さらに充電器が別売で、充電器を買わないと、本体に電源コードをつないで専用電池を充電しなければならないようだ。これは複数の電池を使いまわす際にも不便だ。まあ、充電器買えばいいのだが、セットにしておいて欲しい(笑)。

そこで、やはり28mm相当だよな、ということで、リコーのGR Digitalが浮上。しかし、これは価格が高い。ヨドバシカメラでは79800円もする。D50のボディが69800円だから、それを見るとちょっと躊躇してしまう。

じゃ、やはりデジタル一眼レフだ(笑)。D50にセットの18-55mmレンズは描写は悪くないのだが、距離目盛もないのでやはり18-70mmレンズだ。そうすると、D70sの18-70セットがヨドバシで129800円なのにD50と18-70を買うと69800円(D50) + 47000円で合計116800円となってしまい、D70s買ったほうがいいような気がしてくる(笑)。しかし、Jpegの絵作りはどうみてもD50のほうがそのまま使える画像だ。しかもこの2本の標準DXズームは広角端の歪曲収差が大きい。18-70mmも18-55mmも-4.4%の樽型の歪曲収差だ。これはかなり大きい。個人的にはズームレンズでも-3%未満に収めて欲しい。したがって28mm相当好きの私としてはこれらのレンズは広角端で使うことが多いのでこれらの歪曲は被写体によってはかなり気になる。

じゃ、D50にりー様お勧めのTokina 12-24mmなら、広角多用派の私にぴったりじゃないか。Tokina 12-24mmはF値もF4で一定だし、28mm相当はズームの真ん中なので歪曲も少ないことが予想される。値段はヨドバシで69800円。D50とあわせると139600円で、D70sの18-70セットより1万円高で済む。おお、これじゃないか。と思ったのだが、冷静に考えるとなんか予算が膨張してないか(笑)。最初はE2500が壊れたのでもう一台って話じゃなかったのかと、私の中の少数派反物欲派の反撃が(笑)。そうだ、F4一定って言ったってF4だ。単焦点に比べると暗い。AF Nikkor 28mm F2.8Dみたいな軽くて安くて描写もそこそこいいレンズが、DXフォーマットでは、無いのだ。

そうか、私がなんだかニコンのデジタル一眼レフに躊躇しているのは、使いたいレンズが無いからなんだ。そんな当たり前のことにいまさらながら気づいたりして(笑)。AF Nikkor 18mm F2.8Dは製造中止だし、これは価格も相当高い。DXフォーマット向けのDX 18/2.8Gといったレンズが3万円ぐらいであったり、DX 18/2Gというのが、頑張ってなんとか買える値段で存在するなら、ボディも買おうという気になるが、広角側はズームレンズで何とかするしかないのだ。それに一眼レフを2台持って行くのは気合が要るから、D50とか買うといまのフィルムカメラは持っていかないことになりそうだ。レンズもあまり共用できないので、いわばもうひとつシステムを増やすのに近い。そうなるといままで愛用していた銀塩セットは無駄になる。しかし、完全にデジタル一眼レフに置き換えるほどニコンデジタルシステムは充実していないし、第一そんな金は無い。現状のニコンデジタルシステムは趣味で撮影する上での楽しみが少ない。

そこで振り出しに戻るわけだが、物欲派が「28mmならGR DigitalとかLumix DMC-LX1があるじゃないか」と頭の中でささやく(笑)。LX-1は去年の8月発売で、旅行前に欲しくなったのだが、発売日が旅行中だったので、衝動買いしなくて済んだ(笑)。それにこの派手な色は完全に好みじゃない。GR-Digitalは、カタログの写真を見るとくすんだちょっと前のニコンのデジタル一眼レフのJpeg画像みたいで好みじゃない。しかし、Web上で公開されている画像はカタログとは違って、かなりいい。GR Digitalは高感度のノイズがちょっとある。これはフィルムのISO400の方が画質がよいと思う。うーむ。

などと思っていると、GR Digitalはヨドバシカメラだと79800円だが、通販の安いところでは63000円台で結構あるみたいだ。1GBの高速SDメモリカード分ぐらい違う。それにGR Digitalはコンバータで21mm相当にもなる。歪曲収差の少ない広角単焦点レンズ。ポケットにも入るし。むう。物欲派の大反撃だ(笑)。

つづく(かも)。

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)