『アサヒカメラ』が2020年7月号で休刊 ― 2020年06月01日 00時00分00秒
コメントのお返事ができておらずすみません。アサヒカメラ休刊の情報もありがとうございます。m(_ _)m 後ほどお返事させて戴きます。
『アサヒカメラ』休刊のお知らせで正式発表が出たようだ。
『アサヒカメラ』休刊のお知らせ
2020年6月
朝日新聞出版月刊誌『アサヒカメラ』(毎月20日発行)は2020年7月号(6月19日発売)をもって休刊します。
長年にわたる部数低迷、コロナ禍による広告費の激減により、誠に残念ではありますが、これ以上維持していくことが困難となりました。
『アサヒカメラ』は、1926(大正15)年4月の創刊以来、日本最古の総合カメラ誌として、多くの写真家に愛されてきました。カメラの最新情報や、国内外で活躍する第一線の写真家の作品を紹介するとともに、写真コンテスト等を実施してきました。
94年という長きにわたり、ご愛読、ご協力くださったみなさまに、心よりお礼を申し上げます。
今後、カメラ・写真の情報に関しては、朝日新聞出版のニュースサイト「AERA dot.」内での記事を配信していきます。増刊やムックに関しては引き続き刊行する予定です。どうぞよろしくお願いいたします。なお、木村伊兵衛写真賞は引き続き、朝日新聞社及び朝日新聞出版が共催して参ります。
この書き方だと電子出版のみの発行もなさそうだなぁ。電子出版のみでもよいから続けて欲しい。隔月や季刊なども検討して欲しい。ただ、電子書籍版のアサヒカメラは以下の制限があったのが残念。
内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※定価、ページ表記は紙版のものです。一部記事・写真・付録は電子版に掲載しない場合があります。
アサヒカメラ 2020年6月号(電子書籍Kinoppy版)
※『シーナの写真日記 椎名 誠』、『梅佳代もこの一枚』は電子版では掲載しておりません
『シーナの写真日記 椎名 誠』、『梅佳代もこの一枚』が載ってないって結構致命的だと思ったりする。著者の意向なんだろう。
そういう制限はありつつもなんとか発行続けてもらえないかなぁ。
最近のコメント