小湊鐵道柿木台踏切 ― 2020年04月08日 00時00分00秒
ついに緊急事態宣言が東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡に出ましたな。2月から土日祝日は出かけないようにしていたが、5月6日までさらにお出掛け自粛ですな。あんまり政治ネタには触れたくないが、自粛要請するのなら諸外国のようにきちんと補償・保障をすべきだと思う。高負担・低福祉の日本でいいのか。また休校している地域についてICTを使った補完授業などもなされていない。恐ろしいほどの政治的後進国だと思う。こんな国のままでいいのか。
緊急事態宣言は「1週間遅い」。WHO上級顧問、日本の対応を批判【新型コロナウイルス】(2020年04月07日14時35分JST The Huffington Post Japan)参照。
さて、小湊鐵道周辺撮影の続き。いいところだなと思ったら、新型コロナウイルス感染症 (COVID-19)が収まったころに出掛けてお金を使ってくだされ。
【写真1】小湊鐵道柿木台踏切:Ricoh GR、18.3mm(35mm版28mm相当)、F5.6、1/400秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB
【写真2】小湊鐵道柿木台踏切全体:Ricoh GR、18.3mm(35mm版28mm相当)、F5.6、1/250秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB
柿木台踏切は、ちょこっと小湊鉄道撮影ツーリング ― 2020年04月04日の崩落現場に行く途中にある小湊鐵道の踏切。第4種踏切という、踏切警報機や遮断機が設置されておらず、踏切保安係も配置されていない踏切だ。列車が見えるようにミラーが設置されてはいるが、一時停止して左右確認しても怖いなと思って通っている。
【関連追記】都道府県別第4種踏切箇所数・詳細(2016年度)(時事ドットコムニュース)
検索すると2019年4月5日に軽自動車と列車の衝突事故があったようだ(列車人身事故の発生(市原警察署)(ガッコム安全ナビ2019年4月6日))。「4月5日午後7時31分頃、市原市柿木台の踏切内で、小湊鐡道上総中野駅発、五井駅行き列車と軽乗用車が衝突し、軽乗用車を運転していた男性が病院搬送。乗客等に怪我なし」とある。柿木台には2つの踏切があるようなので、事故があったのがこの踏切なのかはわからない。19時31分だと日も暮れているだろうから踏切照明装置もないし前後も照明がないのでここは特に要注意だろう。夜間は通りたくないな。おそらく真っ暗なはずだ。【追記】この踏切を写真の向こう側からこっち側に向かって渡るときに月崎・上総中野方向を見るミラーがないので要注意ですな、直接の目視が原則だとしても。自動車なら窓も開けて音も聞くべき。【追記ここまで】
【写真3】小湊鐵道柿木台踏切(飯給(いたぶ)駅・五井駅方面を見る):Ricoh GR、18.3mm(35mm版28mm相当)、F5.6、1/640秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB
【写真4】小湊鐵道柿木台踏切(月崎駅方面を見る):Ricoh GR、18.3mm(35mm版28mm相当)、F5.0、1/125秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB
この柿木台踏切の前後は直線だが、その先は両側とも見通しの利かないカーブから列車が現れるので、列車が見えたときには速度にもよるが間に合わない可能性がある。どっちから列車がくるかはわからないから発煙筒は2本あったほうがよいなぁ。自分はLED式の非常信号灯を1本ウエストバッグに入れている(三角板は後ろのトップケース内)。
そういえば教習所で踏切ではギアチェンジをせずにロー(1速)のままで走り抜けろ(マニュアル車の場合)と習ったが、つい2速にチェンジしているなぁ。反省。
【関連追記】
ちょこっと小湊鉄道撮影ツーリング ― 2020年04月04日
小湊鐵道月崎駅 ― 2020年04月05日
小湊鐵道高滝駅 ― 2020年04月06日
小湊鐵道高滝駅その2 ― 2020年04月06日
コメント
_ めがねのパイロット ― 2020年04月08日 21時04分04秒
_ Haniwa ― 2020年04月09日 09時07分18秒
>ホント、中途半端な感じで困りますね、宣言しても。
大手小売りは休業を決めたところも多いですね。よく買い物するところから休業メールがいっぱい来ていました。同情するなら金をくれというドラマがかつてありましたが、休業要請するなら金を…だと思いますね。
>なお、栃木県の北部別荘地にはコロナ疎開で首都圏から人が来ているようで、ちょっと不穏な感じです・・・
>観光地のカフェなんか、店舗がもともと狭いのに首都圏ナンバーの車が駐車場にズラリ・・・お店は客を選べませんからね(泣)
>首都圏が終わったら今度は地方、って結構リアルな将来像です。
別荘のある人はそこに籠るのは悪くはない選択だとは思います。ただし、自分が感染者かもしれないというつもりで行動することが必要なんでしょうね。
カフェに行くのはどうなんでしょう。バイクで平日に2回ツーリングに行った私が言うのもなんですが、ちょっと考えた方がいいのかもしれません。現地でお金使うのは大事なことですが、東京からウィルスを持ち込む可能性もあるので…。スーパーで買いこんで別荘に蟄居しているのがいいんでしょうね。そこからリモートワークもできるでしょうし。
>しかし、静かな桜の季節になりました。
>近くのロケ地で有名な廃校も、桜満開なのに全然人がいませんでした(廃校の見学は休止)。
>いつもこんなんだったら写真が撮りやすくていいのに(違)
地元の人からしたら遠くから撮影にきて邪魔に思うこともあるでしょうね。
観光業の人の印象は違うんでしょうが。
写真撮るときも他の人のことを考えている人だとまだいいのですが。
ずっと同じ場所を占拠する人とかいますからね。
同じ構図で他の人に写真撮られるのを防ぐ目的で三脚を置きっぱなしにしているとかもあると聞きます。関わりたくない人たちですね。小湊鉄道回っていて何回か見かけました(泣)。
_ ノーネームしたん ― 2020年04月09日 15時00分22秒
のんびりした踏切ですねぇ、
勝手踏切とかものんびりした雰囲気なんですが、
マグロがアレしてしまうので……渡るときは…
_ Haniwa ― 2020年04月10日 14時05分19秒
のんびりした感じに見えますよね。でも数百mいくとどちらにも数件の家があります。
小湊鐵道公式ツイッターに上がっていた運転席動画を見ましたが、この付近では50km/hぐらいは出てる感じですね。上り列車(写真だと左手上総中野方面から右手五井方面に行く列車)がカーブから踏切までの時間が短いように思いますね。
小湊鐵道線 五井駅~上総中野駅 前面展望映像
ttps://www.youtube.com/watch?v=SVcptvg6thw
↑撮影している自分が写っているんじゃないかとビビッて確認しましたが、大丈夫でした(笑)。何本かの撮影をつないでいるようです。私が撮影していた時は撮り鉄が列車に警笛とブレーキ掛けさせていましたから、仮に撮っていたとしてもその部分は没になったんでしょう。列車の走行妨害になるような撮影はやめましょう。私の近くでやったら簀巻きにして線路のうqあwせdrftgyふじこlp
>勝手踏切とかものんびりした雰囲気なんですが、
>マグロがアレしてしまうので……渡るときは…
勝手踏切は江ノ電に結構あります。線路の向こう側にあるお店の入り口が勝手踏切を通る以外に入る方法がないというところもありました(線路に面してしか入口がなくそこは勝手踏切という…)。江ノ電の方が複線で本数も多いので怖いです。ただ近隣の踏切警報機が鳴るのが聞こえるのでまだ安心ですが。小湊鐵道のは原野みたいなところからたまにしかこない列車が現れますから(泣)。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
ホント、中途半端な感じで困りますね、宣言しても。
なお、栃木県の北部別荘地にはコロナ疎開で首都圏から人が来ているようで、ちょっと不穏な感じです・・・
観光地のカフェなんか、店舗がもともと狭いのに首都圏ナンバーの車が駐車場にズラリ・・・お店は客を選べませんからね(泣)
首都圏が終わったら今度は地方、って結構リアルな将来像です。
しかし、静かな桜の季節になりました。
近くのロケ地で有名な廃校も、桜満開なのに全然人がいませんでした(廃校の見学は休止)。
いつもこんなんだったら写真が撮りやすくていいのに(違)