小湊鐵道高滝駅その2 ― 2020年04月06日 00時00分01秒
小湊鐵道高滝駅 ― 2020年04月06日をアップした後に撮った写真を見ていたら、あれ?なんでこの写真を選ばなかったのかなというのがあったので、もう一つアップしておく。
【写真4】小湊鐵道高滝駅:Nikon D300S、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、Nikon NCフィルター、HB-23フード、15mm(35mm判換算22.5mm相当)、F9.0、1/320秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 200)、AWB、ピクチャーコントロール:ポートレート、マルチパターン測光、中央1点AF(周囲9点加味) 、高感度ノイズ低減:標準
車両は車番が鮮明に写っているのがないのでやや不正確だが、213号車だと思う。というのは、窓がユニットサッシで(211~214号車がユニットサッシ)、製造年が昭和52年(1977年)なので213号車か214号車のいずれかに絞られる。不鮮明な写真の車番からは末尾は4よりは3っぽいので。小湊鐵道の車番は車体の側面1か所にしかないので、正面から撮った写真だとよく見えないのだ。白ペンキではなくステンレス製の番号だし。貫通路の踏板の裏に車番書いてくれればいいのに。
キハ200形車両(小湊鐵道)
【関連】
ちょこっと小湊鉄道撮影ツーリング ― 2020年04月04日
小湊鐵道月崎駅 ― 2020年04月05日
小湊鐵道高滝駅 ― 2020年04月06日
【関連追記:2020年4月8日】
小湊鐵道柿木台踏切 ― 2020年04月08日
コメント
_ ノラ猫軍将軍山本ミケ六 ― 2020年04月07日 15時23分37秒
_ Haniwa ― 2020年04月07日 19時41分41秒
>気動車の音と匂いがしそうですね。
そういえば匂いはほとんどしませんでしたね。排ガス規制が厳しいんでしょうか。
音はすごい体験をしました。列車が向こうの方に点でしか見えないのに、目の前のレールがキシキシシュコシュコ大きな音が鳴るんです。車輪とレールの軋み音が数百mも伝わってくるんです。おそらく木の枕木で犬釘も緩くなっているので振動が減衰しないんでしょうね。コンクリート枕木にボルト止めの都会ではそういう軋み音は列車の直前でしかしませんもの。
>>貫通路の踏板の裏に車番書いてくれればいいのに。
>
>そんんなマニア向けのサービスはちょっと…とか言われそうですよ、
>マニア需要喚起に観光用とかの理由をつけて……いゃなさそうでs
旧国鉄やJRはやっていたように思います。まあ小湊鐵道だと前から見てわからなくなるぐらいたくさん車両があるわけではないからでしょうね。いすみ鉄道がJRから買った気動車には貫通路の踏板にキハ○○○○と書いてあったように思います。夜中に行って勝手にk…(違
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
>貫通路の踏板の裏に車番書いてくれればいいのに。
そんんなマニア向けのサービスはちょっと…とか言われそうですよ、
マニア需要喚起に観光用とかの理由をつけて……いゃなさそうでs