HARMAN Technology、イルフォード120フィルムの"斑点"について情報収集中(デジカメWatch) ― 2020年03月19日 00時00分00秒
イルフォードの120(ブローニー)フィルムにおいて、ネガ上に斑点が発生しているとの報告がSNS上などの投稿で増えているとのことで、製造元のHARMAN Technologyが情報収集を行っているそうだ。
HARMAN Technology、イルフォード120フィルムの"斑点"について情報収集中(デジカメWatch)
イルフォードフォト120フィルムについてのお知らせ(サイバーグラフィックス株式会社)
フィルムに斑点といえば放射性物質によるものが頭をよぎったのだが、以下のように低感度のフィルムで見られるということやシートフィルムでは見られないというので、放射性物質が原因ではなさそう。
これらの報告は2020年2月末までの18か月間にユーザーから届けられ、その割合はフィルム1万本に対し1.5件だという。主にPAN Fのような低感度の120フィルムで発生が見られ、135(35mmカメラ用)フィルムやシートフィルム製品では発生がないとしている。
2011年の3.11の後に富士フイルムが原発事故によって放出された放射性物質によってフィルムに黒点が発生する事象を報告していた。
X線フィルム撮影画像に黒点が発生する現象について ― 2011年04月20日参照
今回のはそれとは違うっぽいですな。
HARMAN Technologyでは、この現象の発生が湿度、温度、フィルムの経年などの要因に大きく影響されることがわかってきているとし、リスクを最小限に抑えるための管理方法を案内している。
写真は記事とは関係ない。
いすみ鉄道上総中野駅ホーム上の自販機:Ricoh GR、18.3mm(35mm版28mm相当)、F5.6、1/250秒、プログラムAE、ISO-AUTO(ISO 100)、AWB
コメント
_ みっち ― 2020年03月20日 10時31分34秒
_ ノラ猫軍将軍山本ミケ六 ― 2020年03月20日 15時13分02秒
製造上の何かか保管とか輸送時に…と、いうことなんでしょうが、
1万本に対し1.5本とは微妙な…。
>いすみ鉄道上総中野駅ホーム上の自販機
窓の部分に目玉でも書いておけば…、
その場合の擬人化は自販機としてのそれなのか?、
それとも列車としての人格が宿るのか?…。
_ Haniwa ― 2020年03月21日 13時25分58秒
■ みっち様
>しかし、イルフォードの120フィルムって、どの位売れてるんでしょうねぇ。1.5というのは端数だから、最低2万本は売れてるのか。それくらいだったりして。(笑)
なんかそんな感じですねぇ。これが1.4とかだったらもうちょっと多いのかなとか思ってしまいますが、1.5という「妙に切りのいい端数」は2万本の可能性がありますね。
>ほぉ、電車を模しているんですな。でも、何だか不気味な雰囲気ですなぁ。パッと扉を開けると、中にHaniwa氏が座ってそうで、怖いです。(笑)
>そして「この世で一番人気のあるブログってな?んだ?」と尋ねてきます。
で、答えですが、「こ、荒野の故障ブログです!」と答えると、化け物はニヤリと笑ってドリンクをくれます。正解を云えないと、小一時間ほど膝詰めで説教をくらうそうです。(嘘)
どうしてわたしのバイトがわかったんですか(違)。
他にも「『ニコンはレンズの○○環を無くすな』の○○とは?」という質問もあります(違)。
■ ノラ猫軍将軍山本ミケ六閣下
>製造上の何かか保管とか輸送時に…と、いうことなんでしょうが、
>1万本に対し1.5本とは微妙な…。
黴とかそういうものなんですかねぇ。
放射線の時は軒並みだったみたいなので、こんかいのは微妙な数字ですよねぇ。
でも撮影者にとってはその1枚がかけがえのない1枚なので斑点が写っていては困りますよねぇ。特に顔の上などに斑点があると困りますね。
>窓の部分に目玉でも書いておけば…、
>その場合の擬人化は自販機としてのそれなのか?、
>それとも列車としての人格が宿るのか?…。
ここは某大井川鉄道が以前やっていたように「トーマスのような何か」で(違)。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
しかし、イルフォードの120フィルムって、どの位売れてるんでしょうねぇ。1.5というのは端数だから、最低2万本は売れてるのか。それくらいだったりして。(笑)
>いすみ鉄道上総中野駅ホーム上の自販機...
ほぉ、電車を模しているんですな。でも、何だか不気味な雰囲気ですなぁ。パッと扉を開けると、中にHaniwa氏が座ってそうで、怖いです。(笑)
そして「この世で一番人気のあるブログってな〜んだ?」と尋ねてきます。
で、答えですが、「こ、荒野の故障ブログです!」と答えると、化け物はニヤリと笑ってドリンクをくれます。正解を云えないと、小一時間ほど膝詰めで説教をくらうそうです。(嘘)