「Firefox」でインストール済みアドオンが利用不能になる問題が発生中(追記あり)2019年05月04日 13時44分36秒

皆様、コメントのお返事ができていなくてすみません。なんだか多忙なHaniwaです(泣)。

さて、「Firefox」でインストール済みアドオンが利用不能になる問題が発生中(窓の杜)のようだ。

FirefoxでのWEB閲覧が広告まみれになっていて困る。アドオンの再インストールもできなくなっている。うちの環境では、「ダウンロードに失敗しました。接続状況を確認してください。」というのが出る。

優雅にニューカレドニアに来ているのがいけないのか(大嘘)。

ともかくはやく対処して欲しいな。

【追記:14:14】もう1台のデスクトップPCのFirefox 63.0.3 66.0.3(64bit)ではアドオンは問題なく動いている。Firefoxのバージョンは同じなのに。えっ?ニューカレドニアにデスクトップPC持参してるのかって?そ、そうなんですよ…(違)。
【追記ここまで】

【追記:15:04】この現象、Windowsだけでなく、android用のFirefoxでも発生するようだ。Nexus7(2012、android 4.4.4)のFirefox 66.0.2(←最新版でないかもしれない)でも発生しているのを確認した。
【追記ここまで】

【追記:18:18】アドオンが無効になっていなかったデスクトップPCもさきほど急に「未検証のため、無効になっているアドオンがあります。」という黄色い帯が上部に出てアドオンが無効になってしまった。早く直してくれ。
【追記ここまで】

【追記:23:25】以下のツイートに従って設定を変えてFirefox(66.0.3)を再起動したらアドオンが復活した。デスクトップPCの方は最初から該当箇所のチェックが入っていたのでFirefox側の「調査」が自動で入ってアドオンは復帰していた。

tesla @divTeslaさん、ありがとうございました。

【追記:2019年5月9日】
「Firefox」v66.0.4が公開 ~アドオンが利用不能になる問題を修正(窓の杜)
Mozilla、「Firefox」v66.0.5を公開 引き続きアドオンが利用不能になる問題への対応を実施(窓の杜)
【追記ここまで】


戴いたコメントのお返事はもう少しお待ちください。m(_ _)m

コメント

_ ノラ猫軍将軍山本ミケ六 ― 2019年05月09日 15時27分43秒

自分の所はセーフでした、
時々アレな事になりますねFirefox。

>なんだか多忙なHaniwaです(泣)。

こっちもなんだか多忙です(泣)、
ハニワニワを偵察する暇が…。

_ Haniwa ― 2019年05月30日 09時59分25秒

ノラ猫軍将軍山本ミケ六閣下

お返事が遅れてすみません。m(_ _)m

Firefox、ときどきなんかやらかしますよねぇ。
まあ、無料で使えてみなさんのボランティアで成り立っているので仕方ないんですが。

>こっちもなんだか多忙です(泣)、
>ハニワニワを偵察する暇が…。

至って平和です(笑)。一回超音波発生器が倒されていたのですが、糞尿攻撃はなかったようです。自治会が施した去勢攻撃のせいか、やや野良猫が減り、ハニワニワへの侵入も減っているように思います。ノラ猫軍壊滅も近いか?

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)