JR東日本アプリ(ver2.10.4)がアウトカメラのない機種にも対応2018年06月20日 00時00分00秒

「注文の多い料理店」ならぬ「撮影禁止の多い博物館」神奈川県立歴史博物館常設展示:Nikon D300S、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、Nikon NCフィルター、HB-23フード、10mm(35mm版15mm相当)、F3.5開放、1/15秒、手持ち撮影、絞り優先AE、ISO-AUTO(ISO 3200)、AWB、ピクチャーコントロール:ポートレート、マルチパターン測光、AF中央1点 、高感度ノイズ低減:標準

Nexus7(2012)ではJR東日本アプリ2.10.0以降が使えない ― 2018年05月08日ということで、Nexus7(2012)では英語版のJR-EAST Train Infoを使ってしのいでいたが、昨日、JR東日本アプリ事務局から連絡があり、6月18日に公開した新バージョン(ver2.10.4)はアウトカメラのない機種にも対応したとのことだ。

さっそくNexus7(2012)でGoogle Playを開いてJR東日本アプリに辿り着くと、「インストール」ボタンがあるではないか(対応していない機種では「インストール」ボタンが出なかったり、検索してもアプリのページがみつからないようになっている)。

JR東日本アプリver2.10.4をインストールすると、Nexus7(2012)でいままでのように各種機能が使えるようになった。そして、動作も軽くなっているような気がする。単にアウトカメラがなくてもインストールできるようにしただけではなく、きっとNexus7(2012)でもキビキビと動作するように検証してくださったに違いない。やったー\(^o^)/

JR東日本アプリ事務局の皆様、ありがとう。

【追記】Google PlayのJR東日本アプリのサイトを見ると、このver2.10.4で起動しないという人が複数いるようだ。Google Playのレビュー欄で端末名やOSのバージョンも書かずに嘆いても反応してくれない。ページ下部にあるメールアドレスにきちんと状況を説明するメールを送ると、丁寧に対応してくれる。何の情報が必要なのかも教えてくれるので、ver2.10.4が起動しないという方は、JR東日本アプリ事務局にきちんと情報提供して欲しい。【追記ここまで】


写真は記事とは関係ない。
「注文の多い料理店」ならぬ「撮影禁止の多い博物館」神奈川県立歴史博物館常設展示:Nikon D300S、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、Nikon NCフィルター、HB-23フード、10mm(35mm版15mm相当)、F3.5開放、1/15秒、手持ち撮影、絞り優先AE、ISO-AUTO(ISO 3200)、AWB、ピクチャーコントロール:ポートレート、マルチパターン測光、AF中央1点 、高感度ノイズ低減:標準

コメント

_ みっち ― 2018年06月21日 16時23分04秒

>きちんと状況を説明するメールを送ると、丁寧に対応してくれる...

いやぁ、良かったですなぁ。そう、冷静にこちらの状況を説明するのが肝心ですよね。
が、しかし、いくらこちらが仁義をわきまえて対応しても、さっぱり誠意の見えぬ相手もおられまして...そうなると、「ええぃ、かくなる上は、不届きものを成敗してくれる」「Haniwa殿、で、殿中でござる...」(以下略-笑)

>「注文の多い料理店」ならぬ「撮影禁止の多い博物館」...

ふうむ、さて恒例の筆者近影はと...
ははぁ、悟り澄ましたような顔して、左のガラスケースに入っているのがそうですな。(違)
ここの博物館は、ケースの中に入って自撮りをするのも禁止されてますよぉ。(大違)

_ Haniwa ― 2018年06月26日 09時28分59秒

みっち様
お返事が遅れてすみません。
JR東日本アプリ事務局は誠意ある対応をしてくれて本当にありがたかったです。
昨日も山手線外回りが運休していてJR東日本アプリが大活躍しました。
混乱時にJR東日本アプリのサーバーが応答しなくなる現象も少し改善されたような気がします。

>しかし、いくらこちらが仁義をわきまえて対応しても、さっぱり誠意の見えぬ相手もおられまして...
>そうなると、「ええぃ、かくなる上は、不届きものを成敗してくれる」「Haniwa殿、で、殿中でござる...」(以下略-笑)

全く誠意が見られぬ企業もありますね。そういう企業のリリースしたものは使わないことにします。
使って欲しくないんだな、と判断しますね。
成敗というのは直接的に斬りつけるだけでなく、そうっと離れていくというのも成敗のひとつかと(←マジレス過ぎて面白くない(・_*\バキッ

>ふうむ、さて恒例の筆者近影はと...
>ははぁ、悟り澄ましたような顔して、左のガラスケースに入っているのがそうですな。(違)
>ここの博物館は、ケースの中に入って自撮りをするのも禁止されてますよぉ。(大違)

と、思わせておいて、女装してペコちゃん人形を引き摺って博物館を徘徊しているのが私です(違

この博物館の撮影禁止対象は入り乱れているので、もしかしたら
「悟り澄ましたような顔の左のガラスケース」も撮影禁止だったかも…(汗。
超広角レンズならこのように真ん中の展示を写すフリをして…。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)