桜満開(武蔵小杉駅東口)その2 ― 2018年03月27日 00時00分00秒
フィルムで撮影した分のあがりを取りに行けなかったので、今日もD300SとAF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDの作例ですまん。
AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G EDは、やっぱり広角側(10mm側)の方がシャープでコントラストも高いなぁ。フードの問題だけじゃないな。10mm F3.5レンズのつもりで使う方がよいかも。
ミッドスカイタワー(武蔵小杉駅東口):Nikon D300S、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、Nikon NCフィルター、HB-23フード、10mm(35mm版15mm相当)、F9、1/320秒、手持ち撮影、絞り優先AE、ISO-AUTO(ISO 200)、AWB、ピクチャーコントロール:ポートレート、マルチパターン測光、AF中央1点 、高感度ノイズ低減:標準、Capture NX-DでRAWから現像(WBのみ変更)
この作例もAWBで撮ったらやや黄色い気がしたので、Capture NX-DでWBをいじった。最初からホワイトバランスを「晴天」にしておけばよかったんだな。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。