小湊鐵道キハ211+キハ213(高滝駅) ― 2018年03月11日 00時00分00秒
またまた房総方面にバイクで行った。菜の花は咲いているところは咲いているがまだまだという感じ。今年は寒かったから遅いのかな。それと小湊鐵道沿線(特に上総牛久以南)は、房総半島の内陸部なので東京湾沿いよりも少し寒い。
写真は小湊鐵道高滝駅で五井発上総中野行きのキハ211+キハ213。車掌は二人乗っていた。2両編成で運転士1人と車掌2人の3人乗務だ。すごい。駅は無人だから車掌2人乗務なのかな。
キハ211は小湊鐵道キハ211(飯給駅) ― 2018年02月19日と同じ車両だ。稼働率高いのかな。それともたまたまなのか。
このあいだスポーツ撮影したときにJPEG(FINE)のみにしたままで、RAW + FINEにするのを忘れてしまった。いじる必要がないから結果的にはよいが。
小湊鐵道キハ211+キハ213(高滝駅):Nikon D300S、AF-S DX NIKKOR 10-24mm f/3.5-4.5G ED、Nikon NCフィルター、HB-23フード、15mm(35mm版22.5mm相当)、F7.1、1/320秒、手持ち撮影、絞り優先AE、ISO-AUTO(ISO 200)、AWB、ピクチャーコントロール:ポートレート、マルチパターン測光、51点AF-AUTO 、高感度ノイズ低減:標準、AF微調節+7
最近のコメント