WiFiルータDWR-PGのファームウェアをVer1.83にした2014年01月31日 00時00分00秒

475系北陸色(富山駅):Nikon D300、AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR、55mm、1/125、F5.6、ISO400、-0.3EV、ピクチャーコントロール:PORTRAIT、AWB、NCフィルター、HK-2

普段外出先でのインターネット接続に使っているDWR-PG(WiFiルータ)の新しいファームウェアが去年の12月18日にリリースされていた。年末年始の旅行前でもあったので、しばらく様子見をしていたが、特に不具合の報告もないようなので、ファームウェアを更新することにした。
DWR-PG ファームウェア Ver1.83(2013年12月18日掲載)(baffalo.jp)

いつもはWindowsのPCにWindows用実行ファイルをダウンロードしてファームアップするのだが、DWR-PGのWAN側がいまやIIJmioで500MB/月までは速度制限もなく、いつも翌月に繰り越している状況なので、3G回線を使ってオンラインバージョンアップをしてみた。なお、ファームウェアの更新は電源を接続しないとできないようになっているのでACアダプタも必須だ。

オンラインバージョンアップはあっけなくさくっと終わった。IIJmioはすごいなぁ。前のb-mobileだと回線が遅いだけでなく、大きなファイルをダウンロードしようとすると規制されるのかどんどん遅くなっていってなかなかダウンロードが終わらなかった。実質的にメールとインターネット閲覧にしか使えない回線だった。IIJmioは、500MB/月までは速度制限無し、クーポン使い切った場合でも200kbpsで接続可能でしかもプロトコル制限などはない。クーポン無しの200kbpsの場合には3日あたり366MBの制限はある。これはクーポンをONにするか追加でクーポンを購入すれば回避できる。私はほとんど毎月多くても150MBぐらいしか使わないので【追記】いつも前月分の繰り越し500MB分の【追記ここまで】残り350MBを翌月に繰り越している【追記】翌月に繰り越せないで失効させている【追記ここまで】(クーポン繰り越しは翌月まで)。いつも月頭には【追記】1000MB丸々あって(前月分500MB+当月分500MB)、月末でも【追記ここまで】900~850MBぐらいのクーポンがある状態だ。だからいつもクーポンONの速度制限無しで使っている。【追記】DWR-PGのオンラインアップデートなどもあって昨日は1日で82MBも使ったが、今日で失効してしまう12月分がまだ200MBぐらい余っている。【追記ここまで】

DWR-PGも買って3年半経つ(Portable WiFi BUFFALO DWR-PGゲット ― 2010年07月02日)。機能には全然不満はないし、電池もまだあまりへたっていないようだ。そうはいっても、DWR-PGはFOMAプラスエリアに対応した3G回線のみなので、いまやLTE(4G)の時代にちょっと古くなってきているのは事実だ。ただ、ドコモの音声回線はスマホであっても3Gを使っているようなので、いますぐに3G回線が無くなるわけではない。慌てる必要はなさそうだ。

LTEもL-02CというUSBタイプの端末を持っているが(さようならb-mobile U300、こんにちはIIJmio、L-02C ― 2013年01月18日)、最近はLTEに800MHz帯が追加になっているようで、L-02CはLTEは2100MHzにしか対応していないので、この新しい800MHzのLTEエリアではLTEではなくて3Gで繋がる。年末年始に北陸でL-02Cを使ったらLTEではなくて3G接続になったのでこの辺はLTE来ていないのかなぁと調べたら、その周辺だけ800MHzのLTEだった。携帯電話関係は、周波数や通信方式が頻繁に変わるので、色々面倒ですな。今後WiFiルータ等買うときは、FOMAプラスエリア対応と800MHzのLTE対応の両方を確認しないといけないなぁ。

新しいところではL-03EとかMR03LNがよさそうですな。

MR03LNはWAN側が現状のバンドすべてを満たしているのと、LAN側がIEEE802.11ac、11n、11a、11b、11gに加えてIEEE802.15.1のBluetooth PANに対応しているのがよいですな。私は電車の中でIEEE802.11gでつないでいるのだが、2.4GHz帯の無線LANはもう飽和状態で、走行中の車内なのにたくさんのアクセスポイントがうじゃうじゃある状態だ。駅に着くとそれに駅にあるWiFiサービスが加わるので超混み状態だ。5GHz帯を使いたいところだ(DWR-PGはWAN側に5GHzの11aはあるがLAN側には11aはない)。それとBluetooth PANはどうなんだろう。Bluetoothは、消費電力がWiFiよりも少ないので、ZaurusなどではBluetooth PANの方がありがたい(BlutoothドングルIMUB-01を持っている)。でも消費電力が少ない分送信出力も弱いしなによりも2.4GHz帯なので、WiFiとの混信がどうなのか知りたいところだ。MR03LNのBluetooth PANの使用レポートを待ちたい。


写真は記事とは関係ない。
475系北陸色(富山駅):Nikon D300、AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR、55mm、1/125、F5.6、ISO400、-0.3EV、ピクチャーコントロール:PORTRAIT、AWB、NCフィルター、HK-2

左に傾いているような気がする写真だ。しかし、柱など構造物とはちゃんと水平垂直が合っているようだ。電車が左に傾いているのだろうが、電車が主要被写体なので、なんか傾いている印象を受ける写真だ。こういうのは電車に合わせて少し左に傾けた方がいいんだろうか。

コメント

_ めがねのパイロット ― 2014年01月31日 18時21分01秒

 昨年、夏前にiPadを買い、WiFi始めました。
 たまたま持っていたガラケーがWiFiに対応しており、それを利用しています。
 もちろん、3Gです。

 別でルーターを契約しようか、悩み中ではあります。
 どちらにせよ、かかる金額は同じくらいなので。

 でも、最近はLTEのルーターが主体となっているようで、3Gでも困るほど遅くはないですが、早いに越したことはない・・・
 さて、どーするか。
 スマホには替えません(笑)

 写真の件。
 確かに、電車が傾いているように見えますね。
 線路が少し傾いているのでしょうか?
 ただ、どちらに合わせるのか、と言われると難しいですね。
 私は柱を垂直にする、に一票しれておきます(←投票形式?)

_ たけぴょん ― 2014年02月01日 01時34分43秒

自分の場合は自宅も外もWIMAX一本にしました。
そんなに高速性は必要ないので(YOUTUBE)が見れれば十分。
速度規制が無く快調です。

まあ、移動中は少し心配ですけどね。

_ Haniwa ― 2014年02月01日 22時24分58秒

■ めがねのパイロット様
iPadよいですね。ディスプレイも内蔵カメラもかなりのレベルです。

iPadでテザリングでしょうか。タブレットがデータ回線対応でテザリングができれば、電池容量も大きいのでWiFiルータ持ち歩かなくて良いので、便利ですね。

私のガラケー(G'zOne TYPE-X)もWiFi対応なので、ネットにつなぐときはWiFiルータ経由でつないでいます。ただauのこのサービス(Wi-Fi WIN)も6月30日で終了なんですよねぇ。

>別でルーターを契約しようか、悩み中ではあります。
>どちらにせよ、かかる金額は同じくらいなので。

いつもiPadを持ち歩かれているのであれば、WiFiルーターは不要のように思います。

LTEが主流のようですね。ただ、LTEもいつのまにか800MHzが増えたりと、仕様がどんどん変わるので、「必要な時が買い時」なんだと思います。私は3G(FOMA、FOMAプラスエリア)で今のところ不都合はありませんので、しばらくはDWR-PGだと思います。

>スマホには替えません(笑)

御意に。通話はガラケー、その他はノートPCやタブレットやZaurusなど使い分ければよいので、中途半端でお金の掛かるスマホにするつもりはないですね(これも使用や制度の変更に左右されるところですが…)。

電車の写真、傾いているように見えるんです。これの前のコマでドアが開いて乗り降りしているところだと電車が傾いていないので、線路がホームと反対側に傾いているけれども乗降でホーム側に傾いていて丁度水平になっていたとかそういう事情なんですかねぇ。

これだけ柱とか跨線橋が写っていれば、そっちに水平垂直を合わせるべきなんでしょうね。

■ たけぴょん様
WiMAXよいですね。私のLet's noteもWiMAX内蔵タイプなんですが、契約はしていません。WiMAXと無線LAN(WiFi)は同時使用できないので、テザリングできないんですよね。

速度規制がないなどのメリットは魅力的ですね。

>まあ、移動中は少し心配ですけどね。

色んな方式があって、それぞれ得意不得意があって、それをユーザーが自分の用途にあったものを選べるのが幸せですね。

_ めがねのパイロット ― 2014年02月02日 21時14分55秒

 WiFiタイプでないiPadだったりします。
 なので、別途WiFiがいります。
 私のガラケーはDOCOMO CA-01CというカシオのEXILIMケータイです。
 無駄に1600万画素と、どこかのメーカーのフラッグシップと同じですよ(笑)
 ケータイにしては、さすがにデジカメの画像が綺麗です。

 スマホは、そこまで屋外でネットする気もしませんし、スマホに依存して生活するのは鳥肌が立つので、当分はこのままで行きます。

 iPadの使用は、出先でこのサイトやSNSなどの閲覧・更新用なので、動画がサクサク見れないととか、ゲームがどうとか関係ないので割合3Gで済んでいます。

 風景全体として見た場合、電車は地面の傾きで傾いていることはあっても、柱は垂直でないとおかしいので、やはり柱がまっすぐなのだと思います。

_ Haniwa ― 2014年02月03日 08時39分55秒

めがねのパイロット様
iPad方面は疎いのでよく分かってないのですが、3GやLTE内蔵タイプとWiFiのみ内蔵タイプがあって、柔らか銀行の場合はテザリングは別料金みたいですね。なかなか自由にさせてもらえないんですねぇ。個人的には、WiFiルーターがWiFiという普及した規格でいろんな端末につなげられるので便利だと思っています。

EXILIMケータイですか。私もカシオのG'zOne TYPE-Xなのでカメラ部はEXILIMケータイと同仕様です。これ、うちにあるデジタルカメラの中で一番高画素なんですよね(笑)。ケータイにしてはよく写りますね。出先でのメモ取りなどに便利です。

>スマホは、そこまで屋外でネットする気もしませんし、スマホに依存して生活するのは鳥肌が立つので、当分はこのままで行きます。

ああいう小型の高性能端末は嫌いじゃないんですが、ソフトウェアキーボードがなんとも嫌で、スマホ移行は考えていません。まだ電池持ちの問題もありますし。あと、androidはセキュリティとかアップデートの問題があるように思います。android OSの新バージョンが出ても、ほとんどのスマホは放置されている状況だと思います。

>iPadの使用は、出先でこのサイトやSNSなどの閲覧・更新用なので、動画がサクサク見れないととか、ゲームがどうとか関係ないので割合3Gで済んでいます。

出先で動画見る人ってどのくらいいるんでしょうね。通勤時間が長い人とか、新幹線の中とかそんな状況でみるんでしょうか。そういえば新幹線で隣に座っていた女性は7インチぐらいのタブレットで皇后杯サッカー決勝戦の録画を一所懸命に見ていましたね。録画なので、その場でどこかに接続して見ていたんじゃないと思いますが。

>風景全体として見た場合、電車は地面の傾きで傾いていることはあっても、柱は垂直でないとおかしいので、やはり柱がまっすぐなのだと思います。

この写真の場合は電車に合わせたら駄目なんでしょうね。他のコマと連続でみますと、このコマだけ電車が傾いているので「あれっ?」と思ってしまうんです。話が逸れますが、AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRって広角側も望遠側も歪曲収差が小さいんですよね。よく見ますと陣笠傾向があるかもしれませんが。公表されている歪曲収差と、実際に私が使ってみた印象とが大きく(よい方に)違うという珍しいレンズです。

_ みっち ― 2014年02月03日 09時18分29秒

>android OSの新バージョンが出ても、ほとんどのスマホは放置...
ほんとそうですよね。バグやセキュリティ・ホールは放置なんだろうか。Android買うなら、やっぱ本家のNexus5ですかね。SIMフリーだし。

>ソフトウェアキーボードがなんとも嫌で...
同感です。
みっちはiPhone5sですが、ソフトウエア・キーボードには我慢ならないので、ケース一体型のキーボードを付けています。なかなか快適ですよ。iPhone5sはポピュラーな機種なので、こうした専用のアクセサリーがあるのは、有難いです。

>AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRって広角側も望遠側も歪曲収差が小さいんです...
ありゃま、そうですか。
今、D3300を調査中で(何故?-汗)、標準ズームも調べているのですが、望遠側はともかく、広角端は大きな樽型歪曲と思ってました。

_ Haniwa ― 2014年02月03日 17時47分59秒

みっち様
androidはOSのアップデートが各ハードウェアメーカーに任されているんでしょうか。ほとんどのスマホが旧バージョンのままですよね。Googleが直接リリースしているNexusシリーズはちゃんとアップデート来るみたいですが。Nexus5よさそうですよね。

やはりキーボードをお使いですか。知り合いのiPadユーザーもスタンド付きのキーボードを使って、ノートPCのようにして使っていますね。ある程度数の出る製品だと、サードパーティのアクセサリーが豊富なのでよいですね。

AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VRの広角側って各種調査ではかなりひどい樽型の数値なんですが、私のものは単焦点レンズ並みに補正されている感じです。距離によっても歪曲収差は変わるんですが、遠距離だとほとんどまっすぐに見えます。近距離でもあまり樽型になっていないんです。常にVRはONにしています。D300のカメラ内では補正されないはずなので、レンズの歪曲収差そのままのはずです。広角端でも-2%を切っていると思います。

ttp://haniwa.asablo.jp/blog/2012/09/25/6583924
が遠距離の作例ですね。
近距離だと↓です。
ttp://haniwa.asablo.jp/blog/2013/11/11/7051633

その代わりと言っては何ですが、緻密な描写ではありません。その点はNIKKORらしくないです。まあポートレートなんかでは粗がでなくてよいのかも(笑)。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)