Zack Arias氏のスナップの極意2013年09月04日 00時00分00秒

品川駅(京浜急行電鉄):Ricoh GR DIGITAL、F2.4開放、1/15秒、ISO154、-0.3EV,AWB

デジカメWatchに富士フイルム、海外写真家4名を招いた「X-Photographers」トークショーを開催という記事が載っている。

その中でも注目したいのは、写真家のZack Arias(ザック・アリアス)氏の発言だ。

ここでArias氏が「毎回うまくいく」というストリートスナップの撮影テクニックを紹介。目の前にいる人達を気づかれずに撮る方法として、光学ファインダーと液晶モニターを使い分けるというものだ。

まず被写体として狙っている相手の目の前に立ち、どこか他の方向を撮っているようにわざとらしくファインダーに接眼し、その撮影画像を確認しているようなそぶりでカメラを下に向け、背面モニターのライブビューを見ながら撮影するという。相手が自分のほうを見たら、またファインダーに目に当てて別の方向を向く。相手が目を離したらまた背面モニターで撮影、というのを3mぐらいの距離から繰り返すそうだ。

おお、この手があったか。デジカメにも光学ファインダーが必要な理由がもう一つあったということですな。こうなったらF100の裏蓋にもなにかシールを貼って液晶モニターもどきにしてスナップに活用してみようか(笑)。F3だとデザイン的にデジタル一眼レフを装うのは難しいから。


写真は記事とは関係ない。
品川駅(京浜急行電鉄):Ricoh GR DIGITAL、28mm相当、F2.4開放、1/15秒、ISO154、-0.3EV,AWB

この日はダイヤが乱れていて普段泉岳寺行きの快特が品川止まりになり、しかも3番線に入線した。

コメント

_ とうほく人 ― 2013年09月04日 14時07分04秒

何だか別のよろしくないやり方にも応用可能なような・・・。
何気ない息子の様子を撮影するときは右手でカメラ持って顔から離して撮影したりしますが。当然ですがめっちゃ歩留り悪いです。
そもそもMFではできないですし・・・。

_ 片戸郁也 ― 2013年09月05日 00時35分50秒

F6の裏蓋にデカい液晶がついているのはこのためだったのか(違

うーん、せっかく一眼レフで撮影するのだからファインダーでやりたいところですが……
私はライブビュー使うのは三脚にどっかり据える時だけです(汗

F3はウエストレベルファインダーならどうでしょうね。
たまに街中撮影で使っていますが、下向いているせいか案外警戒されないみたいです。
実は怪しすぎて避けられてるだけだったりして(笑

初めてロモのフィルムを買ってみました。ISO800のネガ。はてさてどんな写りか、楽しみなような怖いような(^^;;;

_ いつもとおりすがり ― 2013年09月05日 10時08分29秒

Haniwa様、皆様

記事読みました。だいたいの部分で納得というか、これまでいろいろなところで言われてきたことではないかと思います。いくら手軽とはいえ、iphoneで撮った写真ではまともにプリントできないという事実も含めて。笑

私も遠くをみながらフェントかけて近くの被写体を写すことはというようなことはやることはあります。あと、構図がだいたい掴めたら目測で下をみながらカメラの設定をいじっているフリをしながらシャッターを押すことも。フィルムカメラですが。笑

しかし、こういった撮り方をするにしてもオープンな場ですし、普通にカメラを構えて撮ったあとに「追加」として少し試すくらいです。なんであれ、カメラを持った人間がいても相手が自然にいられる雰囲気づくりが大事です。

_ Haniwa ― 2013年09月06日 08時55分20秒

■ とうほく人様
>何だか別のよろしくないやり方にも応用可能なような・・・。

ははは、そうですね(笑)。まあそういう人たちはZack Arias氏がレクチャーしなくてもとっくに手法を開拓していると思います(笑)。

>何気ない息子の様子を撮影するときは右手でカメラ持って顔から離して撮影したりしますが。当然ですがめっちゃ歩留り悪いです。
そもそもMFではできないですし・・・。

そういう撮り方はもうAFの独壇場ですよねぇ。深度の深くてAFの速いコンパクトデジカメが向いているのかもしれません。でもお子さんの写真はなるべくフィルムで残したいところですが。

■ 片戸郁也様
>F6の裏蓋にデカい液晶がついているのはこのためだったのか(違

いやいやデジタル一眼レフ時代に生まれたF6は最初からそういう撮り方を見越して…さすがニコン(笑)。

>うーん、せっかく一眼レフで撮影するのだからファインダーでやりたいところですが……
>私はライブビュー使うのは三脚にどっかり据える時だけです(汗

一眼レフのライブビューは、ミラーアップの必要性もあってちょっと使い勝手が違いますよね。D300のライブビューはAFがまだアレなのでそれ以降の世代の方が実用的ですよねぇ。あと、大きくて重い機種もライブビューに向いてないような。

>F3はウエストレベルファインダーならどうでしょうね。

そうでした、DW-3とDW-4持ってました。今度試してみます。

>たまに街中撮影で使っていますが、下向いているせいか案外警戒されないみたいです。>
>実は怪しすぎて避けられてるだけだったりして(笑

二眼レフの効用として語られますよね。怪しすぎて誰も寄ってこないというのはありえます(泣)。

>初めてロモのフィルムを買ってみました。ISO800のネガ。はてさてどんな写りか、楽しみなような怖いような(^^;;;

ttp://shop.lomography.com/jp/films/lomography-color-negative-800-iso-35mm-3-pack
インプレお待ちしております。3本で1080円っていいですね。PORTRA800だと135-36が1本で1280円ですからね。

■ いつもとおりすがり様
>いくら手軽とはいえ、iphoneで撮った写真ではまともにプリントできないという事実も含めて。笑

今月中に出るらしい新型はどうなんでしょうね。ドコモからも出るというのでちょっとブームになるかもしれませんね。

>私も遠くをみながらフェントかけて近くの被写体を写すことはというようなことはやることはあります。あと、構図がだいたい掴めたら目測で下をみながらカメラの設定をいじっているフリをしながらシャッターを押すことも。フィルムカメラですが。笑

やはりスナッパーの方は色々工夫されておられるようですね。

>なんであれ、カメラを持った人間がいても相手が自然にいられる雰囲気づくりが大事です。

ですね。私はそういうのが下手だと思います(泣)。

_ 地蔵 ― 2013年09月07日 14時31分52秒

なんかほかで宅配論争になってしまいそうなので

別ネタを

人物関係は、ストックフォトがアマチュアにも開放された関係(日本で有名なアマチュア投稿型ストックフォトといえばピクスタがあります。一時はプロもかなりの数がお試し参加してました、私は単価安すぎなので採算とれないのがわかりきってるので参加してませんが)で、

「写真撮っていですか?インターネットに載せる、ピクスタというところで掲載するんです」とか言って、ピクスタというところでは、広告用素材写真として販売するということを告げずに、写真撮りまくって販売し、実際企業広告に使われてトラブルになったという件が結構あったようです。最近では同意文書の提出が義務付けられていますが、これだって本人がサインしたかどうか確認しようないですからね、買う側は

今は素人でも広告素材写真サイトで売り出せることが容易になったので、簡単に撮っていいというと、トラブルのもとになったりします。

_ Haniwa ― 2013年09月07日 22時10分13秒

地蔵様
>「写真撮っていですか?インターネットに載せる、ピクスタというところで掲載するんです」とか言って、
>ピクスタというところでは、広告用素材写真として販売するということを告げずに、写真撮りまくって販売し、実際企業広告に使われてトラブルになったという件が結構あったようです。

駅のA4ポスターにでーんと自分が写っていてびっくりとかありえるんですね。それは困ったシステムですね。

>最近では同意文書の提出が義務付けられていますが、これだって本人がサインしたかどうか確認しようないですからね、買う側は

危険だとしてそこのストックフォトは避けられるようになるんじゃないでしょうか。

>今は素人でも広告素材写真サイトで売り出せることが容易になったので、簡単に撮っていいというと、トラブルのもとになったりします。

Zack Arias氏はこうした手法で撮った写真を公表するに当たってどうやって承諾を取っているんでしょうね。取っていないのかなぁ。

_ いつもとおりすがり ― 2013年09月08日 09時39分00秒

Haniwa様、地蔵様、皆様

横からコメントさせてください。

>Zack Arias氏はこうした手法で撮った写真を公表するに当たってどうやって承諾を取っているんでしょう

一般論ですが、肖像権の問題は、「広告」であれば、本人と識別できるすべての被写体からの承諾が必要で、承諾がなければカット、あるいはモザイク処理するしかありません。一方、「広告」ではない、いわゆる「ストリートスナップ」は、「パブリック」であれば、本人の承諾なしに写真展や写真集出版などの創作活動は自由におこなえることになっています。

あと、「撮影」、「編集」、「出版/発表」のプロセスの中で、どう扱うのかにもよると思います。

_ 地蔵 ― 2013年09月08日 11時08分56秒

ここでは通りすがり様が答えておられるので、完了かと

ただし、通りすがり様が言うように、報道、雑誌などの中で記事に必要な補足写真、美術作品としての利用です。基本、公道でとられた写真は、新聞などの報道記事の中で使われても問題ありません。

 広告だと、純粋に金銭が目的の写真となりますし、言ってしまえばぼけ老人にさせされたり、禿にさせられたり、肥満の広告とかいろいろありますから。

 www.alamy.comで、 BBH3NH、
A5ET36 と見れば、property release(撮影許可) も、model release(モデル同意書)もない写真が、平然と売られているのがわかります(この場合、同意書や撮影許可がないので(ある場合はPDFやJpegで写真と付随してアップロードします)、RM方式販売にしなければいけないという規約にカメラマンに従っていますが、会社側の、「報道編集のみの利用に指定するように」という制限をつけろという指導は、めんどくさくて、ほとんど誰も守っていません(ここに写真を出しているアフロやアマナなどの日本の有名老舗ストックなど、日本人投稿者も含む)。
 こういった写真が「日本の人々」とか言って、外国で一面カラー写真記事で取り扱われても、報道利用なので、クレームはつきません。
 もっとも最近では、報道編集用写真素材でも、撮影当時の取材許可証、記者証、メール通信を会社側に登録せよと指導を始めてる会社も出てきてますが。

さて、神学論争は好きではないのですが、

>以下にコストが掛かろうがぼろ儲けだろうが、その値段でやると引き受けたのですから言い訳にはならないと思いますよ。契約とはそういうものです。

ハニワさんがヤマト運輸とした契約では、その指定された日の翌日の最終便までにヤマト運輸が指定された場所への運輸体制に入っていれば、契約は成立します。
 今回の場合は故意の過失、しかも翌日を過ぎていますから、運賃は返金するかもしれませんし(ただし「財産上」の賠償責任を、証明できればですが)、タオルくらいもらえるかもしれません。
 それがハニワさんが契約したことです。
 遅延に対する「財産上」の賠償という項目がありますが、「財産上」という但し書きが付いており、業務遅延や精神的な損害は補填されません(発送時に会議に必要書類と書いても、会議で使えなかったことによる財産的な損害というものの査定は裁判でもほとんどありません、ただし、その日に必要な理由を「発送時」に書いてあれば、ケースによっては財産的な賠償を要求できることもあります。書いてないとすればほぼアウト)。

_ Haniwa ― 2013年09月08日 12時11分34秒

■ いつもとおりすがり様
詳細なご説明ありがとうございます。

広告以外であればパブリックであればOKなんですね。
このあたりカメラ雑誌もあまり突っ込まないようですよね。

■ 地蔵様
詳細なご説明ありがとうございます。

報道用写真もEXIFの中に記者証などの情報を埋め込むような時代が来るかもしれませんね。

宅配便の件はあまり深入りしたくないのですが、論理的におかしいと思うので書きます。

今回の詳細な契約内容を言っているのではありません(私が契約主体じゃないですが)。
あなたが、運送会社の内情を理由に仕方がないような書き方をされていたので、その言い訳は顧客には通用しませんよということを言っているのです。

もし、このような事故が起ったときに地蔵様のような内訳を運送会社が顧客に話して、顧客が「それは関係ない。契約で引き受けた以上メール便がどうのとか汚客様の存在とか言い訳すんな」と言ったときに、「契約の内容はこうですからこのとおりに賠償すればいいんでしょ」なんてやりとりしたら、もつれますよ。もしやりとりの経緯が公表されたら、偉い人が謝罪しなければいけない事態になります。論点があちこちでずらされていると思います。

_ 地蔵 ― 2013年09月08日 12時49分16秒

>論点があちこちでずらされていると思います

私は運送会社の社員じゃないのです

>もしやりとりの経緯が公表されたら、偉い人が謝罪しなければいけない事態になります。

はあ?私は第三者の立場から言ってるだけで、ハニワさんは私は運輸会社の社員だといいたいわけですね?どっちもどっちのケースが多いのでね

_ いつもとおりすがり ― 2013年09月08日 13時14分15秒

Haniwa様、地蔵様

>広告以外であればパブリックであればOKなんですね

基本そうです。ただし、被写体の名誉毀損になるとか社会的地位を著しく下げてしまうような写真の場合には問題が生じますが、写真撮影の場所として、「パブリック」というのは、誰が撮っても撮られても文句言えない共有された場所だということです。

よく、日本では、「公園でキスしているカップルがキスをしている写真を撮って、それが不倫の目撃証拠だった場合、その写真の扱いは...」といったやや深読みすることを前提とした議論があるのですが、基本、カップルが公園にいて、そこでキスをしている限り、それをみて美しいと感じた撮影者がその場でその写真を撮って発表しても、カップルは撮影者に対してあとで文句を言えない(仮に訴訟になったとしてもカップルに勝ち目はない)というのが、欧米での「パブリック」についての理解です。しかし、日本では、そういった撮影自体が「盗撮」だから犯罪的だの、「迷惑行為」だのなんだのといった非常に浅はかな自己検閲的判断基準が発生するので、本来の権利自体がうやむやにされてしまうのです。

欧米、といっても、とくに、イギリス、米国、カナダあたりはストリートスナップに関してここ10年でかなり厳しくなった(条例だのなんだので当局側が思うように規制できる)と思いますが、一般人の理解/知識レベルはさほど変わっていないと思います。

_ Haniwa ― 2013年09月08日 13時16分51秒

地蔵様
運送会社の知人から聞いた話と書かれていましたので、運送会社員だとは思っていないですよ。

>はあ?私は第三者の立場から言ってるだけで、ハニワさんは私は運輸会社の社員だといいたいわけですね?どっちもどっちのケースが多いのでね

ますます論点がずれています。もうよしましょう。

おそらく知人さんの会社では、部外者である地蔵様に仰ったような認識であたっていたので、宅配便事業から撤退することになったんだと思いました。クロネコさんは行方不明にはなりましたが、賠償すりゃいいんだろうというスタンスではなくて、必死に荷物を探したようです。汚客様などが存在して大変だというのは私も分かりますよ。でも、行方不明になった荷物をちゃんと探してという顧客は汚客様じゃないですよね。ある程度探しても見つからないのにいつまでも持ってこいと言い続けているわけではないので(結局出てきて丸く収まりましたが)。

_ 地蔵 ― 2013年09月08日 14時59分21秒

うんとですね、ヤマト運輸の今回の件ですが、サービス内容にいくらクレームいれても、今回のような件は無理です。

 私も某運輸物損事故で、倉庫の敷地などを長期占有状態外観既存の分の損害賠償を試みたことがありますが、みなさんが思っている額の10分の一くらいしか認められないのが実情です。倉庫占有による業務妨害とかの保証は弁護士からもダメと言われました。破損も機能回復以上の外観美観については無理だと。

 ただ、優良誤認にあたるような広告手法を用いているという点で、ハニワさんがヤマト運輸と交渉するなら、それはありだと思います。ただし優良誤認による処罰はなく指導になるのですが。 www.caa.go.jp/representation/keihyo/ihanqa.html

ヤマト運輸におけるお客勧誘では

 1: 追跡サービスは契約で提供義務が定められていないサービスなのに、勧誘では正確な追跡データの提供を約束したような広告を打っていると思われるケースがある。
 2:実際の配達達成度は97~98パーセントなのに、あたかも指定期日への配達を保障するかのような広告が見受けられる。また実際の運輸契約では、事実上一日の遅延免責期間が設けられているのに、それを表記しない。(たとえば私がこの前レンタルした機材の返却がヤマトの都合で2日遅れても、ヤマトはその日会社につかなかったことによる延長料を保障せず、補償するのは二日目からとなる)

 ハニワさんは、こういうところから交渉してみてはいかがですかね?こちらの方が荷物そのもののサービスがどうという話でこじれるより、向こうもすんなり話が聞きやすくなります。とにかくお客欲しさに、サービスが保障されているかのように錯覚するような広告は、物理的に限界がある以上、各社やめるべきだと思いますよ。

_ Haniwa ― 2013年09月10日 08時18分12秒

お返事が遅くなってすみません。m(_ _)m

■ いつもとおりすがり様
ありがとうございます。

>基本、カップルが公園にいて、そこでキスをしている限り、それをみて美しいと感じた撮影者がその場でその写真を撮って発表しても、カップルは撮影者に対してあとで文句を言えない(仮に訴訟になったとしてもカップルに勝ち目はない)というのが、欧米での「パブリック」についての理解です。

>日本では、そういった撮影自体が「盗撮」だから犯罪的だの、「迷惑行為」だのなんだのといった非常に浅はかな自己検閲的判断基準が発生するので、本来の権利自体がうやむやにされてしまうのです。

非常にわかりやすい解説ありがとうございます。

あれですね、公道でたまたま知り合いの奥さんと会って立ち話しているところが写っていてあらぬ噂が立っても公道である以上仕方がないということですね(笑)。

>イギリス、米国、カナダあたりはストリートスナップに関してここ10年でかなり厳しくなった

弱小の者が撮るのにはうるさいですが、巨大な者が撮るストリートビューとか甘かったですよねぇ。最近は顔にモザイク掛かったりしてきているようですが。

■ 地蔵様
いろいろとご教示ありがとうございます。

荷物が見つかったので解決済み(かつ私の仕事ではない)なんですが、次回以降の参考にさせて戴きます。利用者側としても色々と最悪の事態を想定して対策を考えておくべきですね。

突き詰めていくと、本当に大事なものは信頼の置ける者に直接持たせて行くしかないという(笑)。寝台列車に乗せてくれるんなら私が運びますよと思わず言い出しそうになります(笑)。ただし、寝台列車が遅延して新幹線に振替になってもあくまでも寝台車に乗り続けるなどの事態が考えられます(笑)。えっ、あんたは「信頼の置ける者」に当たらないって?(泣)

>実際の配達達成度は97~98パーセントなのに、あたかも指定期日への配達を保障するかのような広告が見受けられる。

については、皆が指定日に着くと思い込んでいますよね。

しかしレンタルの延長料がこちらもちになってしまうのは困りますね。

_ いつもとおりすがり ― 2013年09月10日 10時38分08秒

Haniwa様

>公道でたまたま知り合いの奥さんと会って立ち話しているところが写っていてあらぬ噂が立っても公道である以上仕方がない

です。そこはプライベートな空間ではないですから。

>弱小の者が撮るのにはうるさいですが、巨大な者が撮るストリートビューとか甘かった

「ビッグブラザー」はますます巨大化しています。

日本も東京のオリンピックに向けて、ちょうど中国がそうだったように、あらゆる分野で市民への監視が超ハイテク化されていくでしょう。「脱原発」運動はさらに弾圧されるでしょう。

ところで、東京湾って津波ありますよね?3.11の時、小規模ながら千葉の方で湾内であったと記憶していますが、オリンピック施設を湾内埋め立て地に集中させ、水上交通による「コンパクト化」するなんて、正気の沙汰とは思えないのですが、こんな無謀な計画も理解された上で開催地決定に至ったのでしょうか?3.11当日に首都圏で起こったような民族大移動的な一斉避難/長距離徒歩帰宅といった現実についてオリンピック開催時にはどう対処しようとしているのでしょう?

_ Haniwa ― 2013年09月11日 08時28分03秒

いつもとおりすがり様
>正気の沙汰とは思えないのですが、こんな無謀な計画も理解された上で開催地決定に至ったのでしょうか?

IOCはそんなことまったく考慮していないと思いますよ。どれだけ接待が多いかで決めて、何かあったらJOCと日本政府が大丈夫と言ったからと責任転嫁すると思います(泣)。

災害に対してもそうですが、経済効果についてもこういう意見があります。

オリンピックに経済効果なんかないことについて(山形浩生 の「経済のトリセツ」)
ttp://d.hatena.ne.jp/wlj-Friday/20130909/1378736300

一時的にはどこかが潤うんでしょうが、そのあとの負担をどうするつもりなのか心配です。
長野の時は帳簿がなくなったりしていましたし…。

_ いつもとおりすがり ― 2013年09月11日 09時53分57秒

Haniwa様

>何かあったらJOCと日本政府が大丈夫と言ったからと責任転嫁する
>一時的にはどこかが潤うんでしょうが、そのあとの負担をどうするつもりなのか心配

オリンピック経済効果3兆円といっても、福島の除染に5兆円かかるといわれていることに比べたら、何の意味もないことですし、「潤おう」連中も「負担を強いられる」人々もあいかわらず同じなのでしょう。

これほどの差別は、ブラジルなら有名スポーツ選手も含めた国民一斉デモ、中東ならクーデターや内戦に発展するレベルです。

_ Haniwa ― 2013年09月11日 15時43分41秒

いつもとおりすがり様
>オリンピック経済効果3兆円といっても、福島の除染に5兆円かかるといわれていることに比べたら、何の意味もないことですし、「潤おう」連中も「負担を強いられる」人々もあいかわらず同じなのでしょう。

いまだに仮設住宅で暮らす人の存在や生活保護費の「適正化」などという一方で、こういうのに掛けるお金はあるわけですからね。

>これほどの差別は、ブラジルなら有名スポーツ選手も含めた国民一斉デモ、中東ならクーデターや内戦に発展するレベルです。

そうならないように、巧妙に細分化して支配し餌をうまく蒔いているんでしょうね。
一番損する位置に陥らないように上手く立ち回った方が得、と皆に思わせるのです。
それで、一番損する位置に陥った人は声も上げられない、と。

_ とんかつ ― 2013年09月11日 22時08分38秒

Haniwa さま

ずれていませんか?
OM 1Nに50mm F1.8で原宿で撮影した時・

「楽しそうだね、みんなで並んで撮らせて」とか、
親戚の方達ですか、皆さん良く似ていますねー
なんて声をかけながら・・ストイックに切り取りスナップは、時代のせいもあるけれど、難しいと思う。

今年は5組で断った。そんなに時間取れない。
フィルムは、Gビオゴン28mm f2.8 とF4。

デジは、NEX-7。

先日雨がぼそぼそ降っていて、久しぶりにフィルターを磨く気になった。
ビオゴンは、前のオーナーが、1ポン勝負だったのか。
純正のフィルターとフードキャップが付属・・・

レンズは、チリひとつ有りません。フィルターを外してフードとキャップをして、磨きます。

エタノールがむらなく広がるまで、丹念に磨きます。
ほかのフィルターもたくさん磨きます。結構好きなんだなあ。

_ とんかつ ― 2013年09月11日 22時18分44秒

Haniwa さま

追伸
ブーケから、ドレス、コサージュ、テーブルのものもケーキもろうそくもティアラも皆ホワイト。困っています・・・

_ いつもとおりすがり ― 2013年09月12日 09時20分37秒

Haniwa様

>いまだに仮設住宅で暮らす人の存在や生活保護費の「適正化」などという一方で、こういうのに掛けるお金はある

「お・も・て・な・し」のタレントキャスターらは十分すぎるほど「もてなされている」のでしょう。

>巧妙に細分化して支配し餌をうまく蒔いている

細分化も明確になってきましたが、招致活動にかり出された過去のオリンピック選手らがここまで自己中心的で「かまってちゃん」だとは思っていませんでした。

7年後とはいえ、東京までオリンピックを見に行ける東北住民は少数派でしょう。現在でも仮設住宅生活者が10万人、避難者が30万人だそうですし、いうまでもなく、フクシマは進行中、そんな中でこのお祭り騒ぎですから...

選手やマスコミも含め、日本のオリンピック関係者らが「被災者全員を開催式に無料で招待する」と宣言し、実行すれば、少しくらい役に立つイベントになるのでしょうけれど。

_ Haniwa ― 2013年09月14日 16時20分03秒

皆様、お返事が遅れてすみません。m(_ _)m

■ とんかつ様
>ずれていませんか?

>なんて声をかけながら・・ストイックに切り取りスナップは、時代のせいもあるけれど、難しいと思う。

声を掛けても怪しまれますし、声を掛けないともっと怪しまれますよね(笑)。
そこで違うモノを撮っているフリ作戦なんでしょうね。
それも流行り出すと、撮影自体がすべて怪しいとなるかもしれませんね。諸刃の剣です。

>ビオゴンは、前のオーナーが、1ポン勝負だったのか。
>純正のフィルターとフードキャップが付属・・・

私もレンズとフィルター、フードとフードキャップをそれぞれ別々に買いましたが、こういうところは所有感を満足させるものがありますね。

フィルターの掃除はなんか落ち着きますね。

>ブーケから、ドレス、コサージュ、テーブルのものもケーキもろうそくもティアラも皆ホワイト。困っています・・・

これはもうラチチュードの広いネガカラーでなんとかするしかないような気がします。アスティアでしたらリバーサルなのに白飛びに強かったんですが、もう製造中止ですし。

■ いつもとおりすがり様
>「お・も・て・な・し」のタレントキャスターらは十分すぎるほど「もてなされている」のでしょう。

あの人も外見は嫌いじゃないのですが(笑)、キャスターとしての(中味の)厚みがないですよねぇ。まあフジテレビ系列なので仕方ないんでしょうが。

>細分化も明確になってきましたが、招致活動にかり出された過去のオリンピック選手らがここまで自己中心的で「かまってちゃん」だとは思っていませんでした。

ほとんどの元スポーツ選手が自民党の議員にばかりなることをみればそんなものだと思っていました。例外はいま生活の党にいるやわらちゃんぐらいじゃないですか。

>現在でも仮設住宅生活者が10万人、避難者が30万人だそうですし、いうまでもなく、フクシマは進行中、そんな中でこのお祭り騒ぎですから...

オリンピックに使うお金をそちらに回すという発想がないんでしょうかねぇ。お金がないから消費税を上げるんじゃなかったんでしょうか。

>選手やマスコミも含め、日本のオリンピック関係者らが「被災者全員を開催式に無料で招待する」と宣言し、実行すれば、少しくらい役に立つイベントになるのでしょうけれど。

どこまで太っ腹なのか注目したいと思います。

_ とんかつ ― 2013年09月14日 21時11分37秒

Haniwa さま

>声を掛けても怪しまれます
>諸刃の剣です

そこんところ、ふみこまないとねえー。

>ラチチュードの広いネガカラーでなんとかするか

ま・リバーサルをF4。ネガでビオゴン。
私は、MFのピント合わせに自信が有ります。ただねえ何枚かは、外しているのが有ります。

ところが、F4と24-120 mm F3.5-5.6Dで撮ると、こんなにピントくると思わなかった。

さて、明日と明後日台風ですね。飯の準備は済んだ。
現場監督にフィルム詰めます。お気をつけてください。

_ いつもとおりすがり ― 2013年09月15日 10時28分37秒

Haniwa様、とんかつ様、皆様

ストリートスナップの件で少し話を引っぱらせてください。こんな記事が目に止まりましたので。

岐阜放送副部長が盗撮容疑で逮捕 「せともの祭」会場
ttp://www.chunichi.co.jp/s/article/2013091490223630.html

『逮捕容疑では、午後4時20分から45分ごろまでの間、瀬戸市内で開かれていた「せともの祭」会場の瀬戸市栄町の交差点で、名古屋市から来ていた13歳の中学2年の女子生徒2人の浴衣内をデジタルカメラを使い盗撮したとされる。女子生徒らは丈の短い浴衣を着て、歩行者天国になっていた交差点の近くに座っていた。容疑を認めているという。』

「丈の短い浴衣」の「浴衣内」って何でしょう?胸元、脇、足/脚などを狙って拡大したフェチ的なものだったのでしょうか?あるいは、普通に「街撮り」のつもりで偶然その場に居合わせた女子生徒2人の姿を撮ったけれど、単に彼女らの衣服が肌の露出が高いというだけで問題になったとすれば、それこそ「パブリックとはなんぞや?」といった問題ですよね。

文面どおりであれば、「わいせつ」であり、それが「迷惑行為防止条例違反」だということは理解できますが、その判断自体がどうだったのか、詳細が知りたいところです。

一般に、カメラのファインダーを覗いて標準レンズで撮るなら、極端なアングルにもなりませんし、もちろんズーム等もできないので、一つの「自己防衛」策にはなるかと思いますが...

_ いつもとおりすがり ― 2013年09月15日 10時56分24秒

Haniwa様、とんかつ様、皆様

先の記事は中日でしたが、毎日のには以下の部分の記述がありました。

盗撮容疑:女子中学生の浴衣の中を 岐阜放送副部長を逮捕
ttp://mainichi.jp/select/news/20130915k0000m040071000c.html

『同署によると、女子中学生はいずれも丈の短いミニスカート風の浴衣を着ていた。』

「スカートの中」を撮ったということのようです。

_ とんかつ ― 2013年09月15日 13時45分26秒

Haniwa さま

>スカー・・・

詳細は言えない。部下の行為で減給中・・
情けないというかなんと言うか。

とおりすがりに遭遇して、って・そんなもんじゃない

白バックで、濃い色のお召し物であれば良いけれど、黒バックで薄い色のお召し物だときつい。
メーター2個か・・・

_ Haniwa ― 2013年09月17日 10時15分48秒

皆様、お返事が遅れてすみません。

■ とんかつ様
なかなか難しいですよねぇ。声かけて撮ってよい写真になる場合と、撮られるのを意識しないでいる方がよい写真の場合がありますよね。踏み込みが足りないのは自覚あります(泣)。

>私は、MFのピント合わせに自信が有ります。ただねえ何枚かは、外しているのが有ります。

>ところが、F4と24-120 mm F3.5-5.6Dで撮ると、こんなにピントくると思わなかった。

F4ですと、逆にMFのピンが合わないのをカメラのせいにできませんね。よいファインダーです。絞り環のある初代24-120mmもよさそうですね。

台風、雨がすごかったようですね。被害に遭われた方にお見舞い申し上げますと共に、一日も早い復旧をお祈り申し上げます。

>とおりすがりに遭遇して、って・そんなもんじゃない

ああいうのって、どこかで昇華することはできないんですかねぇ。
もっとカメラ・レンズなどの機材にハァハァすることをお勧めしたいです(笑)。

>白バックで、濃い色のお召し物であれば良いけれど、黒バックで薄い色のお召し物だときつい。
>メーター2個か・・・

光量が同じならばマニュアルで固定してもいいのですが、場所によって明るさがころころと変わるとその都度マニュアル露出をうまく変えていくのも難しいですよねぇ。それが開放F値可変のズームとかだともうお手上げです。

黒バックで白っぽい被写体ですと、レンズの内面反射といったものもシビアに出てきたりしますから、なおのこときついですね。

■ いつもとおりすがり様
>「スカートの中」を撮ったということのようです。

普通に見えているものを撮る分にはOKだと思いますが、下から差し入れて撮るとかがアウトなんでしょう。エスカレーターとかお店の中とかでそういう撮り方をしていると捕まりますね。

以前APECが横浜で開催されたときに、地方から警備にかり出された警察官によるエスカレーターでの「盗撮」行為がありました。その時期やたらと「露出犯」も多かったので、ストレス溜まった(あるいは地元を離れて開放感に浸った)○○官の仕業かと思ったものです(笑)。

_ いつもとおりすがり ― 2013年09月18日 09時01分05秒

Haniwa様、皆様

>普通に見えているものを撮る分にはOKだと思いますが、下から差し入れて撮るとかがアウトなんでしょう。エスカレーターとかお店の中とかでそういう撮り方をしていると捕まります

おっしゃるとおりです。それは問題行為です。

ただ、読売の記事ではこのように書かれています。

女子中学生の浴衣内盗撮、岐阜放送副部長を逮捕
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130914-00000897-yom-soci

『 発表によると、安藤容疑者は同日午後4時20分頃から45分頃にかけて、瀬戸市栄町の路上で、浴衣を着て道路に座っていた女子中学生2人の浴衣内を、動画機能付きのデジタルカメラで撮影した疑い。

 現場は「せともの祭」の会場で、2人は大道芸人のパフォーマンスを見物している最中だったとみられる。安藤容疑者は2人から数メートル離れた場所から盗撮しており、近くにいた男性(37)に取り押さえられた。安藤容疑者は容疑を認めているという。』

ということは、数十分間、ズームで狙っていたということなのでしょう。

>地方から警備にかり出された警察官によるエスカレーターでの「盗撮」行為がありました

この手のわいせつ「盗撮」はよくニュースで報じられていますが、その原因ってケータイやスマホの普及が問題なのでしょうか?なければわざわざその目的のために小型のカメラを買ってまでそんな愚かな行為に及ぶこともないのではないかと想像しますが...

_ Haniwa ― 2013年09月18日 09時44分14秒

いつもとおりすがり様
>2人から数メートル離れた場所から盗撮しており、近くにいた男性(37)に取り押さえられた。

数メートル離れていようが普通に見る位置から見えるものを撮っていて取り押さえられるのは変ですね。路上に寝そべって狙ってたんでしょうか(笑)。「近くにいた男性」が警察関係者じゃないかとか邪推してしまいます(笑)。マスコミへの圧力とか…。

>その原因ってケータイやスマホの普及が問題なのでしょうか?なければわざわざその目的のために小型のカメラを買ってまでそんな愚かな行為に及ぶこともないのではないかと想像しますが...

わかりませんね。そういうことをしたいと思ったことがないので、わざわざ買うのか思いも寄りませんね。でもときどき鞄や靴に小型カメラ仕込んで盗撮して捕まっている人がいるので、わざわざ買って愚かな行為に及ぶ人もいるんだと思います。

生活に困っていないのに万引きとかと似たなにか病気なのかもしれませんね。

_ いつもとおりすがり ― 2013年09月19日 08時51分03秒

Haniwa様

>路上に寝そべって狙ってたんでしょうか

ほふく前進しているところを上から取り押さえられたとか。笑

>「近くにいた男性」が警察関係者じゃないかとか邪推

同感です。不審な行為を注意するとかであれば一般的に可能ですが、一人で「とりおさえる」となるとそれなりの体格や腕力等なければ難しいでしょう。そもそも、その時点で決定的な「証拠」(つまり、「現行犯」ということ)がなければ、「とりおさえる」行為自体が逆に違法(「身体の拘束」)として問われかねないわけでしょうし...

なんであれ、以上の記事は文章も曖昧すぎて普通に問題なくスナップすることまで疑われかねない事件かと思いました。

_ Haniwa ― 2013年09月19日 10時09分47秒

いつもとおりすがり様
どういう状況で逮捕されたのかがわからないですよね。こういうのは萎縮効果があるということがマスコミの方々は分からないんですかねぇ。それともそういう萎縮効果を狙って記事にしている(させられている)んでしょうか。

嫌がっているのに直接触っているとかでない限り、一般人がやめさせようと取り押さえるなんてしませんしできませんからね。なにか不自然な感じがする事件です。被疑者がマスコミの偉いさんでもあるので、何か裏があるような気がします。みのもんた氏失脚事件もありましたし。まるで旧ソ連で突然「○○同志は年金生活に入りました」みたいな状態です。

_ めがねのパイロット ― 2013年09月28日 22時29分24秒

 スナップは、そっと切り取る緊張感というか、スリルというか、そういうものが楽しいですね。
 度胸も試されますし・・・

 たまにやりますが、場合によってはノーファインダーでやります。
 大抵、まともに写ってない(泣)

 そして、撮る前に写野にいる人と目が合うと、やっぱり怯みます。
 すみません、小心者です(笑)

_ Haniwa ― 2013年09月30日 10時27分11秒

めがねのパイロット様
わたしも人物中心のスナップは苦手です。
自分が逆の立場だったらとか考えてしまいます。

ノーファインだーって練習すれば思った方向にカメラ向けられるようになると思います。デジカメ時代になってからそういう練習はしやすくなったと思います。

>そして、撮る前に写野にいる人と目が合うと、やっぱり怯みます。
>すみません、小心者です(笑)

普通の感覚だと思います。目があった時にニコッとやるといいんでしょうが、変な人と思われるかも(泣)。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)