かさばるフィルムを、かわいく、スマートに収納!(女子カメWatch)2013年03月14日 00時00分00秒

大倉山公園(横浜市港北区):Nikon F3、Ai Nikkor 50mm F1.2、F8、1/500秒、Kodak PORTRA 400、Kenko L37 Super PRO、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED(ICEありROCなしGEMなし、Nikon Scan 4.0.3、Windows7 Professional SP1 64bit)

女子カメWatchにかさばるフィルムを、かわいく、スマートに収納!という記事があった。

紹介されているのは、ポパイカメラオリジナルフィルム缶で、2本セット640円(35mmフィルム用)、880円(ブローニーフィルム用)とのこと。

35mmフィルムはパトローネもあるし、買ったときに付いているプラスチック製のフィルムケースがあるので、このような缶の必要性を感じない。パトローネは変形しやすく、変形すると光線漏れするので何らかのケースがあった方がよいのは確かだが。

ブローニーの方はパトローネがないので、缶があったら撮影後現像前などに安心だろうとは思う。

ラベルシールも付属しているので、撮影済みかどうか、またフィルムの種類などを記載しておけて便利です。

うーん、35mmはフィルム買ったときに付いているフィルムケースにマジックで書いておくか、あるいは3Mのメンディングテープを貼っておいて鉛筆やボールペンで書く方がよいような…。実用的にはブローニー用しか売れないような気が…。まあ趣味だから、こういう入れ物に凝るというのもアリなんだろう。以前はサードパーティ製のフィルムケースって結構あったのだが、売れないのか最近はあまり見ないし。

そして何よりもよいのが、女子カメWatchは結構フィルム関連を取り上げることが多いことだ。ありがたい。女子に限らず、オッサン、おにーちゃんもフィルム使おう。


写真は記事とは関係ない。
大倉山公園(横浜市港北区):Nikon F3、Ai Nikkor 50mm F1.2、F8、1/500秒、Kodak PORTRA 400、Kenko L37 Super PRO、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED(ICEありROCなしGEMなし、Nikon Scan 4.0.3、Windows7 Professional SP1 64bit)

自分でもなんかイマイチな写真だと思う(なら、載せんなよ>自分)(泣)。

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)