さようならb-mobile U300、こんにちはIIJmio、L-02C2013年01月18日 00時00分00秒

IIJmio高速モバイル/D

今日はカメラネタでなくてすまん。普段外で使っているデータ通信なのだが、NTTdocomoのMVNOである日本通信のb-mobile U300というsimをバッファローのDWR-PGで使ってきた。
Portable WiFi BUFFALO DWR-PGゲット ― 2010年07月02日

それが昨日にb-mobile U300の期限が来たので、次にまた更新しようとしたら、b-mobile SIM U300は出荷終了になっていた(後継品はb-mobile 3G・4G U300)。まだb-mobile SIM U300の在庫のあるところもあるようだったが、今買っても半年後か1年後にはもう追加で買えないのでどうしたものか昨年末から考えていた。

b-mobile SIM U300はいわゆる「FOMAカード」で、3GのFOMAしか使えないカード(sim)だったのが、b-mobile 3G・4G U300ではLTE(4G)対応のカード(sim)「ドコモUIMカード」になっている。DWR-PGではどちらのカードも使える(ただしDWR-PGはLTEには対応していないので3Gしか通信できない)ので、別にb-mobile 3G・4G U300でもいいじゃないかと思うだろう。

しかし、b-mobile 3G・4G U300には重大な変更があった。b-mobile SIM U300では端末に唯一のグローバルIPアドレスが割り当てられていたが、b-mobile 3G・4G U300ではプライベートIPアドレスが割り当てられるようになっているのだ。従って同じサービスを使っている人で同じグローバルIPアドレスが使われる。これは利用するサービスによってはかなり不利な変更だ。

グローバルIPアドレスが付与されないのならもうb-mobileを使う理由もない。いままでこの会社のSIMをブログで積極的に取り上げてこなかったのは、実は嫌々使っていたからなのだ。日本通信は不当解雇事件を引き起こしており、昨年末に東京地裁で労働者側勝訴の判決が出ている。判決理由などにこの会社がいかに酷いことをやったのかが書かれている。こういうのはなんかお勧めしたくないよねぇ。

それで、グローバルIPアドレスが付与されるFOMAサービスのなかでは安いという理由でb-mobile SIM U300を使ってきたが、もうグローバルIPドレスが付与されるサービスがないのならば日本通信を使う意味はない。おさらばすることにした。

IIJmio高速モバイル/D

移行先は、IIJmio高速モバイル/Dだ。このうち、一番安いミニマムスタート128プランにした。月額945円(税込)、初期費用3,150円(税込)で最大128kbpsの使い放題(ただし3日あたり合計366MBを越えると速度制限が掛かる)のプランだ。

ライトスタートプランと迷ったのだが、ライトスタートプランは1GBまでは速度規制がなく1GB使用後は128kbpsになるのだが、その場合の通信規制の基準値が3日あたり120MBだというので、それが気になってやめた。ライトスタートプランは、1,974円(税込)、初期費用3,150円(税込)で、b-mobile 3G・4G U300やb-mobile SIM U300よりも1ヶ月あたりの金額がまだ安いので、ライトスタートプランにするかずいぶん迷った。でも調子に乗って1GB使った後がすぐに規制に掛かりそうなので、ミニマムスタート128プランにしたのだ。このあたり微妙だよねぇ。

Zaurusでしか使わないのならライトスタートプランでも1GB使い切った後に規制に掛かることはないと思うが、逆に処理能力の高くないZaurusで高速のデータ通信する意味もない。Let's note SX2で使う場合には、ミニマムスタート128プランだときついが、ライトスタートプランだとすぐに1GB使い切ってその後120MB以上使って規制される可能性が高い。だったら安いミニマムスタート128プランでいいんじゃないか。Let's note SX2ではOperaターボ使えばいいんだし。

ということでやってきましたIIJmio。しかしこのパッケージ(写真一番上参照)はなんだ(笑)。どうりでIIJmioで検索すると「パンスト」って書いてあるわけだ(笑)。この透明の袋の裏側に直接ヤマト運輸の伝票が貼られて送られてくる。なんかパンスト買ったみたいに思われるじゃないか(笑)。

docomoデータ通信端末L-02C

もうひとつ、データ通信端末を中古980円で買った。L-02CというUSBタイプのデータ端末だ。WindowsとMac OS以外ではサポートされておらず、Linux Zaurusで使えるあてはない。なぜL-02Cを買ったか。それはWiFiルータであるDWR-PGは独立して電源が必要だからだ。緊急時にドコモのネットワークは生きていても、DWR-PGのバッテリーが空になっていたら通信できない。USBタイプならPCのUSBポートの電源だけで動くので、PCさえ電源が確保できれば通信可能だ。

このL-02Cは大量に安価にばらまかれた機種らしく、中古の買い取りが500円、中古価格が980円ぐらいなので、そういう予備用に持っておくにはちょうどよいのだ。

右:FOMAカード(b-mobile SIM U300)、左:ドコモUIMカード(IIJmio高速モバイル/D)

ただ、L-02CはXi(クロッシー)とFOMA(FOMAプラスエリアも対応)の両対応なのだが、simがドコモUIMカードでないと使えず、FOMAカードではFOMAエリアすらも使えないという仕様のようだ。期限ぎりぎりのb-mobile SIM U300はFOMAカードなので、L-02Cでは使えない。逆にドコモUIMカードは3GのFOMAにしか対応していない機種でも使えるようだ。DWR-PGでも使えるはず。「はず」というのは、昨日で期限切れのはずのb-mobile SIM U300がまだ今日も使えるので、simを入れ替えていないのだ。DWR-PGが使えたという報告はネット上にあるので大丈夫だと思う。【追記:2013年1月19日】バッファローDWR-PG(最新ファームウェアVer.1.82)でIIJmioのドコモUIMカードが使えることを確認した。もちろんXi(クロッシー)は使えずFOMA(プラスエリア含む)のみだが、どうせ128kbpsなのでXiが使えなくても問題ない。【追記ここまで】

docomoデータ通信端末L-02C アップデート中

それでこのIIJmio高速モバイル/Dのミニマムスタート128プランはすごいですな。128kbps上限のはずなのに、悪くても166kbps、良いと200kbpsぐらい出ている。300kbpsが上限だったb-mbile SIM U300は120~200kbpsで、お昼休みなどは60kbpsぐらいにまで落ちたので、常にIIJmio高速モバイル/Dのミニマムスタート128プランの方が快適な状況だ。b-mobile SIM U300の方は最近利用者が減ったのか速度は以前ほどは悪くはないのだが。

あとIIJmioの特筆すべきところは、プロトコルの制限が掛かっていないので、radikoやらじるらじる(NHK)やShoutcastなどのネットラジオが聞けるということだ。b-mobileでは制限が掛けられていて、radikoはよくても5秒ごとに途切れて聞こえる、らじるらじる(NHK)はほとんど聞けず、shoutcastは一度も聞けたことがなかった。これらがIIJmioではすべて使える。もちろん低速のミニマムスタート128プランだから途切れることもあるが、だいたいはずーっと聞ける。

あと、b-mobile SIM U300ではSkypeのビデオ通話ができなかったのだが(最初少し画像が出るのだがすぐに画像が遅延し始めてすぐに回線品質がアレだというSkypeの警告が出る)、IIJmio高速モバイル/Dのミニマムスタート128プランだと双方ともビデオにして通話が可能だった。945円/月の回線でテレビ電話ができるわけだ。まあビデオ通話する必要もないのだが、災害時にこういう細い回線で顔が見えるとずいぶん安心感が違うと思う。

というわけでIIJmio高速モバイル/D、快適だ。お金も節約できたし。

【追記】
IIJmio高速モバイル/DもプライベートIPアドレスなのだが、radikoでおもしろいことがあった。大阪から接続していると判定されて実際に大阪の放送局が聞けたのだ。再接続以降はずっと東京に判定されて、なかなか大阪は聞けないのだが。

radiko 大阪

コメント

_ arayo-too ― 2013年01月18日 13時34分29秒

主様

>日本通信は不当解雇事件を引き起こしており

最近よく見聞きする事であります…。
人材は人財と、小生は考えるのでありますが…。
それなのに財産を派遣する商売がある事自体、おかしいと思うのですが…。
世の中そう考える人ばかりではないようで、
企業法務(特に労働法)専門の弁護士や、社労士を講師に、
合法的に解雇(例えばメンタル面で問題のある人)するセミナーが活況のようであります…。

こんなものだから、学生は民間への就職や自ら起業する事よりも
安定志向の公務員を目指す人が多いのかも…。

バブルの頃、給料の低い公務員志望の人間は、当時相対的に高給取りの民間企業希望の人間より
見下されていた時とは、時代が変わっただけでは片づけられないようであります…。

こんな国に誰がしtぁbべし、ひでぶっ…

_ WANI ― 2013年01月18日 15時23分58秒

イオンの格安データ通信にする時にb-mobileかIIJかで結局b-mobileにしちゃいましたがIIJの方も快適な様で。
b-mobileだと150kbps契約ですが、ほぼ常に150kbps超えで外せないアクセラレーションが働いていますが計測サイトだと300kbps位出ている事も珍しくないです。どちらかというとWebサーバーの応答が早い時と鈍い時の差があって応答が早いとコンテンツが重いサイトでもかなりサクサク見れます。
無理に速いコースへ変更する必要は無いなと980円で満足度高いです。

SIMはLTE対応ですが、SIMを内蔵しているTOUGHBOOKがLTE対応前なので3Gで使われているかと思いますが、旅行先での使用を重視しているので3GならFOMAの全エリア入ると考えれば速度重視でもないので別に良いかなってとこです。今の所私の行く先ではFOMAが入らないエリアは無いので安心です。
b-mobileは良くわからん制限が多いですが私は面倒なので家で出来た事がb-mobileだとできないなんて時は追及しないでVPNで自宅につないで自宅の回線経由でやっちゃいます。VPNのオーバーヘッドがでかいかと思ったらPCにパワーがある分随分スループットが良くなって以前よりは使えるネットワークになった感じです。自宅の回線はOBP25すら適用されない完全開放の回線なので何でもありです。

ところでb-mobileSIMU300が出荷終了なのはそうですが、更新ライセンスも終了でしたか?更新するならU300の4Gを新たに買ってくれと?それとも更新は出来るけど受けられるサービス内容がU300の4Gと同等に変わってしまったとか?

_ めー猫 ― 2013年01月18日 18時39分32秒

去年の夏、2-3ヶ月ですが佐久へ出張していました。
その時に、auさんのエリアの狭さは痛感しましたね。
北海道ではauのWimax は全滅状態ww
真剣にFoma を検討中です。
IIJmio高速モバイル と言うのはLTEと3Gなのですよね?
Foma のエリアで使えるのだったら「Fomaのデータ通信」と同じ
と考えていいのでしょうか?
だったら「買い」ですけど・・・

_ Haniwa ― 2013年01月18日 21時19分59秒

■ arayo-too様
ほかにもこんな会社はたくさんあるんでしょうけれども(あのギリシャの神々のおわす山の名前の会社とか)、すくなくとも積極的にそこの会社の製品やサービスを使いたいとは思わないですよね。ましてや他人には勧めたくないです。それでこのブログではKWINSとは違って日本通信にはほとんど触れずに来ました。

>合法的に解雇(例えばメンタル面で問題のある人)するセミナーが活況のようであります…。

リーガルマインドとは何なのか、もう一度考えてみて欲しいですね。

安定志向の公務員志望は悪くはないと思いますが、公務員になりたいというのが安定しているからというだけの人は勘弁ですね。一応何か高い志が欲しいですよ。それはカメラ会社でも同じで、株価の高い上場企業だからというんじゃなくてこういう製品を作りたいとか、映像機器でこんな風にみんなに喜んで欲しいとか、はたまた絞り環のあるレンズを世に出したいからとか(笑)、そんな志が欲しいですよね。

>バブルの頃、給料の低い公務員志望の人間は、当時相対的に高給取りの民間企業希望の人間より
>見下されていた時とは、時代が変わっただけでは片づけられないようであります…。

商売人の多い関西では特にそうでしたね。それは今の公務員志望と結局同じなんだと思います。ある情勢では公務員志望を馬鹿にし、別の情勢では公務員志望が殺到する。

私も、言いたいです。

こんな国に誰がしtぁbべし、ひでぶっ…

■ WANI様
b-mobileのイオンも快適ですか。アクセラレーションって外したり付けたりできる方がありがたいのですが、まあアクセラレーション強制も仕方ない面がありますね。

もともとPHSの4×の128kbpsだったので、低速でもそんなに不満はないです。

FOMAプラスエリアまで対応していれば十分ですよね。DWR-PGを今後も使う予定です。

b-mobileはたしかによく分からない規制がありますね。公表されていない規制があって、色んな人がサポートやツイッターで問い合わせてくれた蓄積で見ないと、なにがどうなんだか分かりません。だからこそ、よく分からない人は手を出さない方がいいSIMじゃないかと思います。

自宅にVPN張るというのはよい解決方法ですね。さすがにVPNまで規制はしないということでしょうか。あるいは内容を暗号化してしまえば規制しようがないということでしょうか。

>ところでb-mobileSIMU300が出荷終了なのはそうですが、更新ライセンスも終了でしたか?更新するならU300の4Gを新たに買ってくれと?それとも更新は出来るけど受けられるサービス内容がU300の4Gと同等に変わってしまったとか?

更新ライセンスは調べていませんでしたが、b-mobile SIM U300の更新ライセンスはまだありますね。
ttp://www.bmobile.ne.jp/sim/charge.html

今回切れるライセンスはb-mobileにユーザー登録もしていないので、なんのお知らせも来ないんですよ。いままではユーザー登録していたのですが、期限が来ることをお知らせして、期限が切れたらチャージできまっせという案内がしばらく来るだけで何のメリットもないのでユーザー登録しませんでした。障害情報とか新しいサービスの案内が来るのなら登録しましたが。

そして、いままではチャージするよりも新しくSIMを買った方が安いので、チャージ(更新ライセンス)という発想はなかったですね。日本通信にカード番号知らせるのも嫌ですし(笑)。

ただ、更新ライセンスでU300を継続したとして、問題はあります。グローバルIPアドレスが付与されるというのはサービスの内容には明記されていないので、いつプライベートIPアドレスに変更されるか分からないということです。それもあって日本通信は見限りました。サービス内容や規制内容が細部まできちんと明文化されていなかったりで、やっぱりなんだか怪しい会社なんですよ。そういうイメージに不当解雇がとどめをさした感じです。

_ たけぴょん ― 2013年01月18日 21時22分36秒

自分の場合はWIMAXです。
LTEの7Gの規制ではとても、、、。
確かのエリアは狭いですけど。

_ Haniwa ― 2013年01月18日 21時45分19秒

■ めー猫様
au本体のエリアでしょうか。それともau系のUQ Wimaxのエリアでしょうか。UQ Wimaxだけならばエリアは本当に狭いと思います。au本体は、僻地っていったら失礼かも知れませんが、山奥の整備が遅れていると思います。周波数再編に対応でエリアの拡大にお金も手も回らなかったんだと思います。あとiPhone5はauで使える周波数が限られていてエリアが別なようです。

エリアマップを見ますとauは佐久穂町から小海町のあたりは弱いようですね。「2013年3月末までに順次拡大予定の4G LTE 対応エリア」ってなっていますが、対応予定なのはよいとして、現状ではまったく圏外なのか、それともなんらかの低速の通信や音声ならつながるのか分からない表現ですよね。困ったものです。

>IIJmio高速モバイル と言うのはLTEと3Gなのですよね?
>Foma のエリアで使えるのだったら「Fomaのデータ通信」と同じ
>と考えていいのでしょうか?

LTE(4G)であるXi(クロッシー)とFOMA(3G)の両方に対応したSIMです。
ttps://www.iijmio.jp/guide/outline/hdd/

両方とも使える契約ですが、データ通信端末は自分で用意する必要がありますので、その端末によって使えるサービスが違ってきます。

私のようにL-02Cを使えばXiとFOMA(プラスエリア含む)のすべてが使えます。

DWR-PGだとFOMA(プラスエリア含む)は使えますが、Xiに対応していない端末なのでFOMAのみです。XiのエリアでFOMAのエリアでないところはほとんどないと思いますので、FOMA端末でも十分だと思います。ただ、プラスエリアに対応していない機種だと山奥ではつながらないことが多くなると思います。最低限FOMAプラスエリア対応の端末があった方がいいです。

WiFiルータでしたらL-09CというのがIIJmioに最適なようです。中古で7000円ぐらいです。これでXiとFOMA(プラスエリア含む)のすべてで通信できます。

auの音声とdocomoのデータ端末持っていたらほとんど困ることはないと思います(auは電力会社の系列が入っていたので、僻地の電力会社施設付近がエリアになっていることがあります)。

_ Haniwa ― 2013年01月18日 21時57分26秒

■ たけぴょん様
そうでした、Xiには7GBの制限がありましたね。上限を超えると128kbpsになってしまうという。

そう考えますとUQ Wimaxと棲み分け・使い分けできますね。普段町中でしかつながない、大量のデータを扱うのであればUQ Wimaxがいいですね。

_ めー猫 ― 2013年01月19日 10時30分15秒

ものすごく詳しいご説明 ありがとうございました。
買いに走ろうと思います m(_ _)m

_ Haniwa ― 2013年01月19日 22時19分51秒

めー猫様
IIJmio高速モバイル/Dは安い分制約もありますので、docomo本体との契約もご比較ご確認の上ご選択ください。特に私が使い始めたミニマムスタート128プランは安いですが遅いので、大きなデータのやりとりには向きません。エリア重視で最低限何か調べたりメールで連絡が取れるという感じですね。

_ DiR ― 2013年04月13日 18時53分30秒

b-mbile SIM U300

となっている箇所があります。
(「o」がない)

_ Haniwa ― 2013年04月16日 08時25分30秒

DiR様
お返事が遅れてすみません。

ご指摘ありがとうございます。直しておきます。m(_ _)m


ところで、
グーグルに表示の差し止め命じる
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130415/k10013935181000.html

以前は「日本○信」って検索すると「ブ○ック企業」ってサジェストされたように思うんですが、今は表示されませんね(笑)。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)