あけましておめでとうございます-あっという間に本を電子化 大日本印刷と東大が共同開発2013年01月02日 00時00分00秒

あっという間に本を電子化 大日本印刷と東大が共同開発(自炊マシン)

あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。

コメントのお返事はお待ちください。m(_ _)m

元旦の朝日新聞(朝日新聞デジタルも)に、あっという間に本を電子化 大日本印刷と東大が共同開発(asahi.com)という記事が載っていた。いわゆる「自炊」用のスキャナだが、原理的にそんなに難しいものではないので(高速でめくりながらスキャンして歪みを補正するのが大変なんだと思う)、もっと早く実用化していてもよかったと思うんだが。あと、もっと小型で個人用の安価なものももっと出てもいいと思う。おそらく技術的な問題よりも著作権的な問題の方が大きいのだろう。

ところで、この「自炊」マシンについているレンズは、ニコンFマウントのシグマ製レンズのように見える。しかも絞り環のあるレンズのようだ。

ニコンもシグマも新しいレンズには絞り環が付いていないから、今年は反省して絞り環ありレンズをリリースしてもらいたいなぁ。

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)