プロ用ハイエンドデスクトップスキャナーimacon FlexTight 848の中古委託品2012年10月16日 00時00分00秒

横浜地方気象台:Nikon F3、Ai Nikkor 20mm F2.8S、F8AE、Kodak PORTRA 400、L37c、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED(ICEありROCなしGEMなし)

プロラボ・ナショナル・フォートのサイトに、中古委託品のプロ用ハイエンドデスクトップスキャナーimacon FlexTight 848が現金特価(税込)\875,000で出ている。うへー、買えない値段だけどいいなぁ。
NP-Web OUTLET 在庫処分品・ワケあり品特価(ナショナルフォート)

中古委託品 imacon FlexTight 848 現金特価(税込)\875,000

(中略)

FlexColor 4.8.13(Mac OS X 10.4~10.7) 、FlexColor 4.8.8(Windows XP~7)

■フィルム:35ミリ~94×228mm(ホルダーによる)
■反射原稿:A4まで(厚さ約1mmまで。アールが付いても問題のない写真や印刷物)
■濃度レンジ:16bit Max D4.8 ■スキャンスピード:50MB/分
■オートフォーカス、フレームセンサー、CCD冷却装置搭載
■スキャナー側インターフェイス:FW400 ■サイズ:220×385×645mm/約17kg

[フィルムホルダー135×6(2)、36×24+24×36(2)、6×4.5(2)、6×7、6×9、
6×6+6×6、6×18、4×5、反射原稿シート、ACアダプター、ケーブル、 FWケーブル(国産4.5m新品)、ホワイトキャリブレーションシート(新品)、
フォーカスキャリブレーションシート(新品)]

(以下略)

私は875,000円はちょっと出せないけど、これを待ってましたという方はどうぞご活用戴きたい。35mmフィルムよりも小さなフォーマットは対応していないようだが、何か工夫次第でなんとかなりそうな気もする。これは35mmフィルムだと一度に何コマスキャンできるんだろう。ああ、買えもしないのに検討しているよ(泣)。

さらに気になるのが以下の部分。

*imacon FlexTightは、2000~3000動作(1スキャンにつき最大3動作)がオーバーホール時期目安です(2000動作、3000動作でソフトウエア上で警告あり)。
修理、オーバーホールの際は、お客さま各位にて、こちらをご参照の上、ご依頼ください。

2000~3000動作(1スキャンにつき最大3動作)でオーバーホールかぁ。しかもこの個体は既に「最終オーバーホールより約1750動作」とある。元の値段も高いが、維持費も高そうだなぁ。ああ買えもしないのに検討してるよ(泣)。

そう考えると、一般人はNikon SUPER COOLSCAN 9000 EDで十分すぎるような。9000EDの製造販売中止が悔やまれますなぁ。


写真は記事とは関係ない。
横浜地方気象台:Nikon F3、Ai Nikkor 20mm F2.8S、F8AE、Kodak PORTRA 400、L37c、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED(ICEありROCなしGEMなし)

コメント

_ めー猫 ― 2012年10月16日 18時09分54秒

そうそう・・・スキャナーっていえば
Kenkoの4000円のスキャナー買ったんですよww
安! そして 早!
1枚あたり20秒かからないんじゃないかな?
当方のブログにフィルムで写真が出てるのは
この安早スキャナーで取り込んだものです。
36枚あっても1時間かからない段取りですね。
これはこれで重宝してます。
なんかいつもオレの書き込みは「茶々」入れてますね
勝手な人間ですみません orz

_ みっち ― 2012年10月16日 21時56分02秒

フィルムスキャナーがダメとなると、後はフラットベッドスキャナーか、デジタル一眼レフにマクロレンズを付けて直接撮影ですかね。
私はスライドコピーアダプターのES-1を買いました。これはマウントされたスライド用なので、ストリップフィルムホルダーのFH-2を苦労して手に入れ、機材の準備だけはOKです(笑)

_ タロウカジャ ― 2012年10月16日 23時56分14秒

写真の楽しみ方の一つとして、私もフラットベッドスキャナーを持っていますが、処理速度が恐ろしく遅いので稼働率は良くないです。自分の精神衛生のためにフィルムで撮影しますが未処理のネガが溜まって、その内処理する気も失せてしまうのが現状です。画像の保存で共通する問題点です。
ネガは、昔のように同時プリントしますか。
それとも、フィルムカメラは文鎮等に活用して、デジタルカメラをフルに稼働させるべきかもしれません。これ以上マウントを増やさないと固いはずの決意もチョツトした誘惑でJ1を買ってしまうのですから切りがないですね。十分に贅沢をしたので、昔のようにボディ2台に28ミリ、50ミリ、135ミリの撮影スタイルに戻るべきかもしれません。ただし当時もすぐにブロニー判のカメラを買って、その長焦点レンズを買い増しています。今、行っていることはいつか来た道をたどっている様です。

_ Haniwa ― 2012年10月17日 10時27分19秒

■ めー猫様
おお、購入されましたか。おめでとうございます!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

安くて早いというのはいいですよね。拝見しましたが、ネガらしい色調で再現されていてブログ等速報性が重視されるものによさそうですね。

COOLSCAN 5000 EDも早ければ36枚撮りのスキャンに1時間掛からないのですが、ICE(埃傷取り)を有効にしたり、露出失敗写真が多い場合にはどんどん時間が掛かります。最近はPORTRA 400を使っていて粒状性がよいのでGEM(粒状性軽減)を使わないので、その分スキャン時間が早くなっています。とにかく時間が掛かるのと一枚一枚チェックしないといけないのが面倒なんです。

>なんかいつもオレの書き込みは「茶々」入れてますね
>勝手な人間ですみません orz

いえいえ、適材適所ですから。いくら画質がいいからっていつも大判を持ち歩くわけにはいかないのと同じで、目的と効果と費用とを勘案して機材が決まるんだと思いますよ。まあそれが沼の入口になってしまうんですが(笑)。

■ みっち様
私はフラットベッドスキャナでもいいとは思うのですが、ガラス越しなのとピントの問題があります。これらは解決可能だと思うのですが、なかなかメーカーは腰を上げませんね。

デジタル一眼レフでHDRなどを駆使すれば、かなりフィルムの階調を記録できるのではないかと思いますね。ニコンはフィルムスキャナやめてしまったのなら、ES-1とマイクロニッコールで簡単にフィルム「スキャン」ができるモードをデジタル一眼レフに付けて欲しいですね。ネガの反転など含めて。ES-1もスリーブ用に改良を加えて欲しいです。

FH-2がES-1でのスリーブ撮影に使えるのですね。情報ありがとうございます。

FH-2はフィルムスキャナの付属品ですし、FH-3は標準添付品ではなくオプションだったので数も本体よりも出ていないでしょうし、両者ともカメラのアクセサリーではないので、なかなか単品では見つけにくいかもしれませんね。

_ Haniwa ― 2012年10月17日 10時37分49秒

■ タロウカジャ様
フィルムスキャンは時間が掛かるのが面倒なんですよねぇ。いい状態のフィルムなら楽なのですが、露出がイマイチだったりするとなかなか思ったような写真にならなくて手間が掛かります。自動機能に負うところも多いのですが、そういう機能をONにするとさらにスキャン時間が掛かります。ついスキャンがおっくうになってしまいますね。

ネガはいまでも同時プリントしています。ただ、モノクロのプリントがものすごく高くなってきましたのでモノクロに関しては同時プリントはどうしようかとも思っています。ネガはプリントが欲しくて使っているのでなるべくプリントしたいのですが。

>それとも、フィルムカメラは文鎮等に活用して、デジタルカメラをフルに稼働させるべきかもしれません。

そういう方も多いと思いますよ。私も楽になりたいと思う反面、デジタルカメラは面白くないという面もあります。わざわざ重くて嵩張る一眼レフを使っているのは、ファインダースクリーン上で写るはずの像を見て自分で好きなところにピントを合わせて撮るのが好きだったからです。今のデジタル一眼レフはその楽しみを奪っていますのでずっと気が進まないでいます。それに性能上長く使えないのも嫌なところです。あとは画像の保存の問題ですね。もう趣味として写真を撮るのはやめて、単なる家族や親戚や友人の記録としてのみカメラを使うというのなら、D700を買ってあとは何も撮らないという路線もありかなぁとも思います。しかしフィルムがまだ存在して買える値段であるのなら、まさにそうした身内の記録写真こそフィルムで撮るべきだと思いますので、まだフィルムに拘っています。いずれにせよこの趣味の先はあまり楽しくないだろうなと何年も前から思い始めています。

>これ以上マウントを増やさないと固いはずの決意もチョツトした誘惑でJ1を買ってしまうのですから切りがないですね。

Nikon1 J1ご購入おめでとうございます!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

Nikon1 J1、ものすごく安くなっていますね。私もこの値段なら…と思っていたところです(笑)。危険です(笑)。

>今、行っていることはいつか来た道をたどっている様です。

どんどん買える人は買っていいと思うのです。買えない人や気に入ったものを長く使いたい人にはあまり楽しくないのがかつてと違うところです。そういう多様な楽しみ方を切り捨てていった業界はいずれそう遠くないうちに終わりが来ると思いますよ…。

などと言いつつ、またまたJ1安いなぁいいなぁと思ったりもして(爆)。

_ みっち ― 2012年10月17日 22時33分12秒

FH-2はスライドマウントと高さが同じで、厚さもそこそこ薄いので、ES-1に無改造でそのまま使えます。あとはライトボックスを背景にして、パシャパシャ撮ればOK(笑)
結構画像もきれいだし、お手軽なデジタル化の方法だと思います。問題はFH-2(FH-3も)の入手難で、人に勧め難いことです(泣)

_ ノーネームしたん ― 2012年10月18日 01時01分01秒

>元の値段も高いが、維持費も高そうだなぁ。

””オーバーホール(消耗パーツ代含む、ランプ交換の場合は部品代別途):53,550円””

ですか・・、D-600買ってスライドコピーの奴か健康のDXに対応したのでコピーして・・とかで何とか誤魔化して・・。

>横浜地方気象台

Haniwa氏の奥様の気圧を観測する気象台を建設するのです、
無駄使いをする時は奥様のきげんが温暖な時に・・。

ここに書きます

>暗い場所でもDVD-Rが駄目になりましたか。なんだか安心できませんね。違うメーカーのDVD-Rに複数コピーを置くとか、違う種類のメディアに複数コピーが必要なんですかねぇ。

虫除けの何かの成分なのか?、湿気なのか温度なのか・・、
フィルムがビネガーシンドロームで~とか、それ以前の問題ですねぇ、何か高信頼性のある記録媒体が出ないと・・。

>その場所に固定していないもの(この場合自動車)に住着いていても、場所が合法(適法に占有している土地)で一定なら住民登録できるんですかねぇ。やっぱり住民登録できないと色々不便ですから(泣)。昔なら係留した船に住んでいた人とか結構いたはずですよねぇ。

上下水道の小屋とか小さなトイレを作ってそこだけ基礎に固定でも誤魔化せないんでしょうかねぇ、いっそそんな場所を提供とかそういう商売でも・・。

>バラマキやめるというのが政権取ったときの民主党の路線だったんですけどねぇ。これはクーデタだと思いますよ。このあたりを政治学者の方はきちんと検証して戴きたいと思いますよ。

そういう方針の人は出て行かされたり・・逃電が撤退をしたいといった事も誤解とかにされたりして・・、嗚呼都合の悪い人は次々と(泣)、
ほんとうに国民全層が気軽に見聞き出来る無利権のTV局とかラジオ局を作らないと・・。

_ Haniwa ― 2012年10月18日 14時02分31秒

■ みっち様
FH-3とES-1の組合わせでも大丈夫か今度試してみますね。

でもまあデジカメで複写するなら最初からデジカメで撮るという気持ちはありますね。ベイヤー配列のデジカメで一瞬で複写するのと、ラインセンサーで光源変えて何回かスキャンするのとでは色の再現性が違うのは素人でも想像できますし。でも最後の手段として残されているというのが大事なんでしょうね。ES-1は長く残して欲しい製品ですね。

FH-2やFH-3は探しにくいですよね。オークションなら出てきそうですが、中古屋さんで単品で見つけるのは難しいですね。私ももう1個新品でFH-3が欲しいと思ったときにはもう製造販売中止でした。以前のニコンならアクセサリーは長く在庫してくれていたのですが、もう昔のニコンではないですからねぇ(泣)。

■ ノーネームしたん様
今混もといイマコンを1回ランプ交換込みでオーバーホールするたびにCOOLSCAN V EDが買える感じですね。これはやってられませんね。

みっち様のコメントでも書きましたが、デジカメの接写でフィルムの情報がきちんと得られるのなら最初からそうなっていますよね。やっぱりラインセンサをなめたらアカン、ですよね。ゴミ・傷取りの問題もありますし。

>無駄使いをする時は奥様のきげんが温暖な時に・・。

逆に台風に紛れてという方法も…(・_*\バキッ

>虫除けの何かの成分なのか?、湿気なのか温度なのか・・、

衣類用防虫剤は物にも人間にも色々よくないみたいですよ。カメラ・レンズにもよくないです(これは説明書に書いてあります)。うちは衣類用防虫剤を使っていませんが特に虫に食われたりはしていません。ただ、古いアパートなどの作り付けのクローゼットなどは要注意です。昔そういうところに住んでいてウール100%のものが虫食いにあったことがあります。虫食いはそのときが最初で最後ですね。特に小さなお子様のおられるご家庭は使わない方がいいと思います。

>フィルムがビネガーシンドロームで~とか、それ以前の問題ですねぇ、何か高信頼性のある記録媒体が出ないと・・。

ビネガーシンドロームよりもCD-RやDVD-Rが逝く方が早いですね。DVD-RAMはいい記録媒体だと思いましたが、いまや4.7GBじゃ何枚あっても入りきらないですね。まあ何枚も使ってDVD-RAMでバックアップ取っているんですが(泣)。

>上下水道の小屋とか小さなトイレを作ってそこだけ基礎に固定でも誤魔化せないんでしょうかねぇ、いっそそんな場所を提供とかそういう商売でも・・。

どうなんでしょうね、こんど住民登録の要件とか調べてみます。居住の実態がないと職権で取り消せたりするものですから、要件も厳格に定まっているはずです。ってなにか本格的に軽トラ生活目指しそうな勢いで…。

>ほんとうに国民全層が気軽に見聞き出来る無利権のTV局とかラジオ局を作らないと・・。

そこで公海上からの海賊放送ですよ。ハニワ放送で気軽に(笑)。サブリミナルで「ニコンは絞り環無くすな」とか「フィルム使おう」とか入っていますが(泣)。お子様向けのアニメは「さるかに合戦」で正義のカニの爪を子どもたちに印象づけます。そのあとのテレビショッピングでは、「奥さん!カニの爪付き現行品のAi Nikkor 28mm F2.8Sがなんと…」と放送します。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)