ニコンによる“カメラ好き男性”の意識調査結果に喝!2012年05月08日 00時00分00秒

箱根ラリック美術館:Nikon D300、Ai Nikkor 20mm F2.8S、F5.6AE(1/800秒)、-0.3EV、マルチパターン測光、L37c

少し前にニコンによる“カメラ好き男性”の意識調査結果が公開(デジカメWatch)という記事があった。

この「調査」があまりにもひどいのでちょっと取り上げたい。

株式会社ニコンイメージングジャパン(所在地:東京都港区)は、35歳~59歳の「カメラ好き」男性を対象に、“写真撮影”に関する意識調査をおこないました。調査では、「カメラ好き」男性たちがゴールデンウィークに行きたいと考えている撮影スポットや、屋外での撮影時にカメラに求めているものなどが明らかになりました。

(中略)

そこで、「カメラ好き」男性たちが撮影する写真の傾向についても調査しました。

まず、「どのような写真を撮影するのが好きですか?」と聞いたところ、「遠くのもの(自然や建物などの風景写真など)」が75%、「近くのもの(食事・動物・花のアップなど)」が64%、「人と風景両方(スナップ写真など)」が58%という回答になりました。いずれも半数を上回る回答となり、「カメラ好き」たちの中には、さまざまな画角で撮影をしたいというニーズがあるようです。

http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000005051.html

すんません、遠くのものや近くのものを撮るということ(被写体との距離や被写体の種類)からどうして画角が決まるのかがわらかない。広角レンズで「遠くのもの(自然や建物などの風景写真など)」を撮って、同じく広角レンズで「近くのもの(食事・動物・花のアップなど)」撮ってさらに広角レンズで「人と風景両方(スナップ写真など)」を撮る場合、「さまざまな画角で撮影をしたいというニーズ」なんだろうか。逆に望遠レンズでそれらすべてを撮るというのもありうる。

どうしてこの調査から「『カメラ好き』たちの中には、さまざまな画角で撮影をしたいというニーズがあるようです」って結論が出るのかまったく分からない。この「調査」からは画角は分からないんじゃないかな。

とはいえ、せっかく撮影スポットに足を運ぶのであれば、さまざまな画角で写真を撮影したいというニーズも強いようで、『遠くのもの』、『近くのもの』、『人と風景両方』がいずれもキレイに撮影できるカメラがあればほしいと思いますか?」という質問には、86%が「思う」と答えました。撮影する写真はつい偏ってしまいがちではあるけれども、本当はさまざまな画角の写真を楽しみ、さらにどれもキレイに撮影したいという、ユーザーたちの「よくばり」な実態が明らかになりました。

画角の問題をおいておいてもとんちんかんな質問だよね。「安くて従来のレンズがそのままの画角で使えて高感度もノイズが少なくてコンパクトなカメラがあれば欲しいと思いますか?」とか聞いたら誰でも欲しいと答えるでしょうが(笑)。「『遠くのもの』、『近くのもの』、『人と風景両方』がいずれもキレイに撮影できるカメラがあればほしいと思いますか?」って愚問だよ。これカメラ好きに聞くような質問内容じゃないよ。

「持ち運び」と「性能」の両方を求める、よくばりなカメラユーザー達におすすめなのが、「COOLPIX P510」です。

で、お勧めがCOOLPIX P510っすか。いわゆるネオ一眼ですな。1/2.3型原色CMOS、総画素数16.79メガピクセル、4.3-180mm(35mm判換算24-1000 mm相当の撮影画角)、f/3-5.9だそうだ。ヨドバシカメラでは¥40,300ですな。

うーん、カメラ好きに訴求するならいまなら金環日食じゃないのかねぇ。せっかくの1000 mm相当なんだから。すでにD700とか持っている人にさらにネオ一眼を買わせるチャンスじゃないか。いまなら富士ND4.0もプレゼント、とか(笑)。D700で1000mmにするのってCOOLPIX P510買うよりもお金が掛かるからね。

なんか出来の悪い宣伝だよなぁ。ニコンの経営陣って自身も写真好きの人が多いから、この「調査結果」を見てどう思っただろう。

こんな調査に掛けるお金があるのなら、

新レンズに絞り環付けてくれ(笑)。

【追記】
そうそう、この「調査結果」のあるhttp://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000005051.htmlの下にある、株式会社ニコンイメージングジャパンの会社概要もおかしい。業種が「製造業」になっているのだが、株式会社ニコンイメージングジャパンは製造を行っていないいわゆる「販社」なのではないだろうか。ちなみに日経の企業情報には株式会社ニコンイメージングジャパンは業種「商社」となっている。誰だよ、こんな調査をこんな会社に依頼したのは(笑)。【追記ここまで】


写真は記事とは関係ない。
箱根ラリック美術館:Nikon D300、Ai Nikkor 20mm F2.8S、F5.6AE(1/800秒)、-0.3EV、マルチパターン測光、L37c

こういう新緑は富士フイルムのリアラエースが向いていたのだが、F3に詰めていたのはKodak PORTRA800(笑)。なにやってんだか。PORTRA800の現像は明日あがる。

コメント

_ おおた ― 2012年05月08日 11時23分48秒

えらい時間とお金の無駄遣いっぽい調査(??)ですね。「よくばりなユーザー」を無理やりCOOLPIX P510に引っ張っていくってのも、かなりあざとい・・・

いつも思うんですけど、「カメラ好き」って人と「写真好き」って人って、重なる場合もあるけど、全然重ならない場合もありますよね。ハニワ様の本文の最後のほうにあるように「写真好き」な人が読んだら仰天しそうな感じでしょうね。

_ WANI ― 2012年05月08日 20時24分12秒

・・・。???。なんかさっぱり解からんですがとりあえず自分には関係ない話な様なのでコメントに値せず・・・って感じです。

_ やまろ ― 2012年05月08日 21時52分42秒

見ましたこの記事。あちこちに突っ込みどころ満載で、どこかの広告代理店の新人にやらせたような、程度の低い記事ですね。

更に笑ってしまうのが
■「コンパクトデジタルカメラユーザーの9割が「性能に物足りなさを感じる」と回答

の回答。腕と知識のなさを全てカメラのせいにしている(それもいい歳の方々が…)のが情けないやら…。彼らはどんなカメラでもきっと満足しませんね。

_ ノーネームしたん ― 2012年05月08日 22時49分20秒

>「カメラ好き」男性

大雑把な分け方ですねぇ(笑)、
なにやら店のおぢさんに裏でコッソリ見せてもらったニ○ンの販売促進のペーパーに出てくるような感じの奴ですねぇ、そんなにP-510に無理に誘導しないでも高倍率ズームが欲しい人は必要が有れば選びますよ、運動会でもう少し我子を大きく写せれば・・でも出来れば荷物は最小限にしたい・・とか、色々ネオ一眼選ぶ理由は有りますし・・、自分がP-510に注文を付けるなら富士の手動ズームとピントリング(距離指標付き)もっと良質なファインダ-と絞りとシャッタースピードもっとマニュアルでコントロールしやすくするような配慮と単三電池対応です・・、それなら買ってあげても良いんだからねっ!・・と。

>この「調査結果」を見てどう思っただろう。

見てるんでしょうかねぇ、まあ経済畑出身者は読んで「カメラ好き男性」の事をわかったつもりになっているんじゃないかと・・。
まあそんな事してるなら交換レンズに絞りリングを・・

ここに書きます

>フラッシュは独立したスイッチで制御したいですね。いちいちメニュー出してフラッシュ禁止とか非常に面倒です。
>ノイズリダクションなしが可能なファームウェアが出たら、マニアに馬鹿売れしたりして。おまけにRAWも裏コマンドで記録されますとか(笑)。

起動時に電力チャージは電池の無駄食いで・・、しかしRAWまで裏コマンドで出現なら2万でも欲しいなぁ・・。

>富士のND4.0はDW-4とかで覗いて大丈夫なのかちょっと心配になってきました(笑)。

一度聞いておいた方が良いかも・・、結構日食関連で眼科が繁盛するらしいですから(泣)、目が”ヂュッ”とかなったら・・アレなので(泣)。

_ Haniwa@m(_ _)m ― 2012年05月09日 07時58分25秒

戴いたコメントのお返事はお待ちください。m(_ _)m

_ arayo-too ― 2012年05月09日 11時59分23秒

主様

>「持ち運び」と「性能」の両方を求める、
>よくばりなカメラユーザー達におすすめなのが、「COOLPIX P510」です。

意味不明であります…。

小生、「重たくてプラ外装で持ち運びに不便なF4sユーザー」で、
「オートフォーカス黎明期の高性能をもつF4sユーザー」で、
欲張りどころか、煩悩に苦しむカメラユーザーでありますが、
今欲しいのは『絞り環付きレンズ』であります…。
(他にもいろいろあるけれど、少なくとも「COOLPIX P510」は対象外であります)

…フィルムスキャナーも欲しいであります…。嗚呼、煩悩が暴走を…(泣)

_ とんかつ ― 2012年05月09日 23時36分18秒

Haniwaさま

おおよそ道路に沿って新緑や紅葉や撮る時は、あまり広角は必要ではありません。でも周りの様子や、思い切り近ずいた時に広角を使います。

岩や登攀の時にスペースがありませんから、ワイドが要ります。でもその時ロープとかでどこかに固定されていると、はたして水平か妖しい・・
その時に水準器も使いますが、自身の確保で何個だめにしたか解りません。
そういう時は、24mm~35mmの(2.8~3.5)とF3です。

今年は、昨年の反動があって、3月末から最近まで記念写真の依頼が多かった。でも一人12枚、それとHaniwaさまのアドバイスも取り入れてモノクロで12枚をセットにしました。・・気にいったものがあれば大きくしてください。・・て言葉を添えて。

TRI-Xは、現場監督 28 HG
PORTA 160 NC は、M社

Haniwaさまのプランターに、どんぐりがあって良かった。
どういうことかと言うと、ぶなや、みずならの広葉樹の実はどんぐりになり、くまの冬眠前の必需品です。
だから、くまがお庭の猫を退治してくれますから、大切にどんぐりが実る木を育ててください。(いいかげんにしなさい)
200mmまでのレンズは、テレコンを使われることが前提で厳しく収差の補正がなされたのでしょう。のみならず、受けるテレコンも、マスターレンズの性能を劣化させるわけにはいかず、あの素晴らしいテレコンを生んだと思います。

_ Haniwa ― 2012年05月10日 08時29分08秒

皆様、お返事が遅れてすみません。m(_ _)m

■ おおた様
なんか無駄な「調査」ですよねぇ。結論が最初から決まっている「調査」って、真面目に回答した人が損な感じですよね。

仰るように「カメラ好き」と「写真好き」は別ですよね。たいていは重なっていると思いますが、重なっていない場合もありますね。

「カメラ好き」の人の場合、どういうシーンが撮れるかよりもカメラ自体の魅力が大事だと思います。使わなくてもこういう時にこういうことができるようにこうなっているんだとかに萌えるとか(笑)、デザインがいいとか、スペックがどうとかそういう要素が強いんだと思います。そういう点でネオ一眼は「カメラ好き」に訴求するものが弱いような…。マイクロフォーサーズの方がレンズが交換できるというだけで「カメラ好き」に訴求しますよね。

「写真好き」という点では、こういう高倍率ズームのネオ一眼は一つの選択肢だと思います。ただ、この「調査結果」はまとめが無茶苦茶なので「写真好き」は唖然でしょうね。

■ WANI様
論理が目茶苦茶なので???ですよね。写真撮る上で選択肢の一つに挙がりうるのならCOOLPIX P510も検討してみますが、この「調査結果」では欲しいとは思いませんね。実際に1000mm相当での作例とか、あるシーンを広角で撮ったその直後に1000mm相当でこんな写真が続けて撮れますといった作例があれば、おおこれ欲しいかも、ってなりますよね。

■ やまろ様
程度が低いと言いますか、言いにくいですがはっきり書くと頭の悪い文章ですよね(笑)。こんな文章よく決済通ったな、と。会社の名前でこんな文書出したら恥ですよ。以前ニコンダイレクトでD90売れ残り処分キャンペーンをやっていて揶揄したことがありますが、なにか似ています(まだはるかにマシな内容でしたが)。ニコンイメージングには、写真を撮ったことがなくて頭の悪い人が一定数いるんじゃないかと危惧します。なんかテキトーに言いくるめて売れたらOKみたいな風潮があるんなら危機的ですね。株式会社ニコンのトップが技術系出身者でなくなったら危ないかもしれませんね。

>腕と知識のなさを全てカメラのせいにしている(それもいい歳の方々が…)のが情けないやら…。彼らはどんなカメラでもきっと満足しませんね。

これはちょっとかわいそうかもしれません(笑)。他のカメラをうまく使って解決しているかもしれないけれども、コンパクトカメラについてはこういう不満があるということを書いているだけかもしれないですから(だから普段は一眼レフ使うとか、レンジファインダーカメラ使うとかいう人が)。

腕や知識のない人こそ機材でカバーなんでしょうね。知識がないとどういう機材を使えばどういう写真が撮れるのかが分からないのですが、例えばスポーツ写真は、腕や知識がなくても、Nikon D300 + MB-D10 + AF 80-200mm F2.8DN使えば、コンパクトカメラの300mm相当で撮るよりも上手に撮れますね。スナップは軽くてレスポンスのいいカメラの方がいい写真が撮れるかもしれませんが。このあたり結構難しいところだとおもいます。

_ Haniwa ― 2012年05月10日 08時54分48秒

皆様、お返事が遅れてすみません。m(_ _)m

■ ノーネームしたん様
>>「カメラ好き」男性
>大雑把な分け方ですねぇ(笑)、

私も入ってるんですかねぇ。「カメラ好き」男性 (Haniwa及び同調者除く)とか(泣)。

>なにやら店のおぢさんに裏でコッソリ見せてもらったニ○ンの販売促進のペーパーに出てくるような感じの奴ですねぇ、

ニ○ンの販売促進のペーパーってこんな感じなんですか。うーん、ちょっと教育的指導を…(笑)。しばらくシベリアでキャンプでもして…。

ネオ一眼の望遠側のAFはどうなんですかねぇ。運動会に耐えうるものなんでしょうか。AFがアレだったらそれこそD3200クラスにVR 70-300mmの方が連写こそ利きませんが、シャッターチャンスさえ逃さなければそこそこ満足する写真が撮れるはずです。まあ値段が違いますけどねぇ。

COOLPIX P510は、旅行用にいいかもしれませんねぇ。まあ画質がアレだったらちょっと…ですが。フィルムカメラと併用ならいいかもしれませんね。

絞りとシャッタースピードと感度などを変更しやすくというのは私も賛成です。コンパクトカメラでもGRDのように前後にダイヤル装備がベターなんでしょうね。単3電池対応は旅行用ならばありがたいですね。

>見てるんでしょうかねぇ、まあ経済畑出身者は読んで「カメラ好き男性」の事をわかったつもりになっているんじゃないかと・・。

経済畑出身であろうが文学部出身であろうが、この論理破綻はちょっと許せないんじゃないですかねぇ。

>まあそんな事してるなら交換レンズに絞りリングを・・

誰が絞りリング装備に反対してるんですかねぇ。ちょっとニコン内部にアンケートしてみたい気持ちです(笑)。「Haniwaのページ作者のブログ(所在地:日本のどこか)は、18歳~65歳の株式会社ニ○ンの『カメラ好き』男女を対象に、“絞り環”に関する意識調査をおこないました。」とか(笑)。

>起動時に電力チャージは電池の無駄食いで・・、しかしRAWまで裏コマンドで出現なら2万でも欲しいなぁ・・。

S30は起動時にチャージしているのかよく分からない挙動ですね。GR DIGITALだと強制発光モードにするとチャージし始めるのでシャッターが即座に切れないことがありますが、COOLPIX S30はオートでもそんなことはないです。暗いと判断してからチャージするんですかねぇ。それとも小さなフラッシュなのであんまり影響しないとか。ちょっと謎です。

裏コマンドの流出お待ちしております(笑)。S30は明るいのにISO感度が妙に上がって速いシャッタースピードになったりすることがあります。その場合画質はあんまりよくないです。シーン認識で速いシャッタースピードが必要と判断したんでしょうね。高感度の画質がもう少しよければ手ブレしないように速いシャッタースピードにするのはいい方向だとは思いますが、なにせ「1/3型原色CCD、1044万画素」ですからねぇ。小さな素子に高画素はやめましょうよ。

>結構日食関連で眼科が繁盛するらしいですから(泣)、目が”ヂュッ”とかなったら・・アレなので(泣)。

富士のND4.0、覗いて大丈夫か聞いてみます。眼科も予約しておきます(泣)。

_ Haniwa ― 2012年05月10日 09時23分20秒

皆様、お返事が遅れてすみません。m(_ _)m

■ arayo-too様
「性能」はどうなんでしょうね。スペックはたいしたものですが。

>小生、「重たくてプラ外装で持ち運びに不便なF4sユーザー」で、
> 「オートフォーカス黎明期の高性能をもつF4sユーザー」で、
>欲張りどころか、煩悩に苦しむカメラユーザーでありますが、
>今欲しいのは『絞り環付きレンズ』であります…。

F4ってMFするのに最高のファインダーですし、AFも正確で予測駆動もきちんとしていますから、いまでも実用性のあるAFだと思いますよ。

予測駆動といえば、F100ではAF-Sモードでも予測駆動になっていたのですが、D300ではAF-Cでしか予測駆動はありません。シングルAF(AF-S)で動き続けるものを追い続けるときに差が出ますね。D300ってなんかさりげなくF100から後退している部分があるんですよねぇ。AF-Cでフォーカス優先とか選べるのでそっちを使えってことですかねぇ。

28mm F1.8にも絞り環ありませんでしたねぇ。新しい単焦点レンズに絞り環付いていたら、新しいレンズにも手を出してみたいと思うのですが、絞り環ないので興味ないですね。「よくばりな」「カメラ好き」の要望に応えて欲しいです(笑)。レンズに絞り環要求するのは全然よくばりとは思いませんが。あって当然のものですから。

>…フィルムスキャナーも欲しいであります…。嗚呼、煩悩が暴走を…(泣)

COOLSCAN V EDがそこそこの値段で出ていましたら買いだと思います。中判も、でしたら9000 ED ですが、なかなか出てこないかもです。

■ とんかつ様
なんでも28mm相当で撮ってしまう私です(笑)。説明的記録に便利なので。あんまり上達しません(苦笑)。

岩や登攀は、コンパクトなワイドレンズがいいですね。あんまり出っ張ってない方がいいです。フィルムカメラだとカメラ自体も薄いですし、コンパクトな単焦点レンズがたくさんありますね。

いいですね、記念写真。写真の原点だと思います。記念写真って撮らない人は全然撮らないらしいですね。うちは記念写真一家の家系なので(笑)、自分が下手くそでも淡々と記念写真を撮る習慣があります(笑)。

モノクロは大事だと思います。プリントもネガも保存性が違います。うちにある1930年代の写真プリントとか、70年代のカラープリントよりもちゃんと残っています。ご先祖様の写真の方が自分のこどものころの写真よりも鮮明なんて(泣)。

現場監督28HGにTRI-X、いいかもしれませんね。階調がでて細部もそこそこ出る描写とTRI-Xの力強さがちょうどいい感じになるかもしれません。PORTRA160NCにM社の柔らかい描写も非常に繊細に撮れそうです。

>くまがお庭の猫を退治してくれますから、大切にどんぐりが実る木を育ててください。

街中ですからクマが出たら大騒ぎに(笑)。今朝はなんか体格のよいアメリカンショートヘアのノラ猫と白猫がハニワニワぎりぎりのところを徘徊していました。クマを飼って放し飼いにするかなぁ(笑)。えさ代が捻出できない予感が(泣)。

古いレンズの方がテレコン使用を考慮していたかもしれませんね。いまは使えるレンズがかなり限定されて列挙ですから、列挙されていないレンズはテレコンとの相性とか全く考慮外かもしれません。MFでしか使えないTCシリーズは今激安ですが、何個か買っておいてもいいかもと思い始めています。

_ Haniwa ― 2012年05月11日 10時12分17秒

ノーネームしたん様
富士ND4.0の光学ファインダー使用の件ですが、
ttp://fujifilm.jp/support/information/eclipse2012/index.html
にちゃんと書いてありました。

>大変危険ですので、一眼レフの光学ファインダーは使用しないでください。
>必ず、高濃度の光量調整用フィルター(NDフィルター)や太陽光撮影用フィルターなどで光を弱めてから、液晶モニター上のライブ画像表示で確認してください。

って結局フィルムで撮影するのは難しいということでしょうか(泣)。ちゃんとしたサングラス掛けてND4.0付けたカメラの光学ファインダーを覗くとかなら大丈夫ですかねぇ。フィルムしかなかったときはみなさんどうされていたんでしょう。

_ ノーネームしたん ― 2012年05月11日 21時48分54秒

>フィルムしかなかったときはみなさんどうされていたんでしょう。

ああっ!もう少しでHaniwa氏を病院送りに出来たのに(泣)、
真面目に太陽サンを撮影しようとしたことが無い(カメラに何かあったら嫌なので(シャッターとか))ので・・。
太陽はピンとはまあ距離がアレなので良いのですが、構図はファインダーの後ろで板とかに投影して確認とか・・、目とファインダーの間に紙とかサングラスを入れてチラッと・・とかでごまかして・・、

昔安いトイカメラで撮影したときは投影式(ファインダーと言うよりも管(紙の筒)をカメラと並行に付けておいて、太陽光が筒を通った後ろに板を置いておいて一番明るく投影されたらそこが正面)でしのいだような気がします、まあ構図は・・感で・・、
鉄板に何かから取り出したレンズで太陽を投影したのをF-2で間接撮影した・・事が有った気もしますが・・まあ・・ファインダーは覗かなかったような気が・・。

_ ノーネームしたん ― 2012年05月11日 21時51分24秒

たしか筒は何箇所かに複数付けた様な気がします・・いゃ・・だったような気がしますん。

_ 片戸郁也 ― 2012年05月12日 12時15分33秒

こんにちは

先日、予行演習ということで朝8時頃のピーカン照りをNDフィルター付けてF3で狙ってみました。
黒点が出ているのでピント合わせは楽でしたが、当日は食で黒点は見えない(^^;;

で、目対策なのですが、DW3を使って直視しないようにしました。
横からチラチラ覗き込む、とでも表現すれば良いでしょうか。
これで大丈夫かどうかわかりませんけれど、一週間経って今のところ視力や視野に異常は感じませんが……むむう

_ Haniwa ― 2012年05月15日 12時51分00秒

皆様、お返事が遅れてすみません。m(_ _)m

■ ノーネームしたん様
>>フィルムしかなかったときはみなさんどうされていたんでしょう。
>ああっ!もう少しでHaniwa氏を病院送りに出来たのに(泣)、

まあこどものころの日食で黒下敷きを当てたSMC Takumar 200mm F4とAsahiPenatax SVでずっとファインダー覗いてましたし(泣)。

Ai AF Zoom-Nikkor 80-200mm f/2.8D ED <NEW>って無限突き当てじゃないんですよねぇ。D300はライブビューがあるのでなんとかなりますが、F3でも撮りたかったんですがねぇ。D300でピント決めて、レンズ側の三脚座を使ってそのままボディだけ交換して撮りますか。間違えてファインダー覗かないようにDW-3で蓋して。

投影式とかピンホールを画用紙に映してとかいろいろあるようですね。もう少し調べて、ファインダーを覗かない方法で頑張ります(笑)。

で、当日雨だったりして…(泣)。

■ 片戸郁也様
予行演習必要ですね。

DW-3で横からチラチラなら大丈夫そうですか。サングラス掛けてその上からDW-3チラチラも検討してみます。こういうとき、CONTAXにあったファインダーに付けるモニターが役立つんですかねぇ。CCD焼けたりして(泣)。目が焼けるよりもはるかにマシですが(泣)。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)