marumi DHG Super Lens Protectフィルターの撥水加工は手強い2012年04月01日 00時00分00秒

Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8 and Biogon T* 21mm F2.8

今日はエイプリルフールなのだが、このブログでは一度もエイプリルフールネタをしていないので、今年もマジネタでいかせてもらう(笑)。まあ私やこのブログの存在そのものがエイプリルフールだからとか色々理由はあるのだが(笑)。それで明日は忙しくて更新できないかもしれないので今日のうちに更新しておく。

さて、最近どうもリバーサルフィルムで撮ったCONTAX G用のBiogonで抜けが悪いと思っていた。具体的には、快晴の日に反射率の高い被写体の部分がなんか1枚ベールを被ったような感じに写っていた。よく見ないと分からないのだが。

レンズを光にかざして点検してみたつもりだったのだが原因は分からなかった。それで、Biogon2本とも抜けが悪いと思っていたのだが、撮ったフィルムをよく点検したら、抜けが悪いのはBiogon T* 28mm F2.8で撮った方だけで、28mmにはmarumi DHG Super Lens Protectフィルター(46mm径銀枠)を付けていた。Biogon T* 21mm F2.8の方にはKenko L37 Super PROフィルター(55mm径黒枠)を付けていた。そして原因はmarumi DHG Super Lens Protectフィルターの表面が汚れていることだった。

marumi DHG Super Lens Protectフィルターは撥水加工がしてあり、フィルターの表面を掃除する際もするすると滑る感じがする。水滴や無水アルコールは伸びずに非常に細かな水滴となる。

撥水加工のmarumi DHG Super Lens Protectフィルターは一見汚れた風に見えないのでずっと掃除していなかった(汚れていない限り拭かない主義なので)。撥水加工をしたフィルターは汚れが見えにくいようだ。光にかざしたときもレンズの中玉ばかり見ていた。後玉からよく見たら(対称型レンズ構成で見づらいのだが)、一番奥がすごい点々で汚れていた。

スティックにシルボン紙と無水アルコールを付けて拭いたのだが、撥水加工がしてあるのですぐにアルコールが細かい点々になる。拭き終わって光にかざすとなんか拭き残しがある。何回か新しいシルボン紙と無水アルコールでやってみたが、撥水加工のないフィルターのように完全にはきれいにならない。もう諦めて単相コーティングのCONTAX純正Pフィルターに交換した。汚れていて抜けが悪い「デジタルスーパーコーティング」よりも、単相コーティングのきれいなフィルターの方がマシだ。撥水加工って自分にはメリットないなぁ。ここ3週間連続の雨中撮影だとメリットがあるのかなぁ。でも前玉には水が掛からないようにしているしなぁ。

コメント

_ Roberto ― 2012年04月02日 16時01分02秒

自分はプロテクトフィルターは害のほうが多いように思っています。レンズ面に直接ついた汚れよりも写りやすいですね。特に雨、ホコリが多いところではなおさらと思います。
広角レンズは深度が深いので汚れが写りやすいのもあるでしょうね。

_ ノーネームしたん ― 2012年04月02日 21時32分58秒

>(汚れていない限り拭かない主義なので)

時々清掃する主義ですが、あまりやりすぎても・・と、まあ良い加減で手入れを・・と言う事なんでしょうねぇ。

>撥水加工がしてあるのですぐにアルコールが細かい点々になる。

では布のメガネのレンズ拭きで試すとか・・。

ここに書きます

>>S30で金環食を撮影キットとか安くで出すとかでも良いかも。
>それ、お願いしたいですね。高いNDフィルターにお金出すよりも使い回しの利くコンパクトデジカメの方がいいです。

こういう機会は興味を示す子供が多くなり・・と言う趣旨で出して欲しいですねぇ、まあ・・大きなお子様がキット購入でも良いのですが・・。

>町会で、やっぱりレンズには絞り環が必要だという決議をする準備をしているのでしょう(笑)。

ノラ猫をいかに退治するのか・・を最早論じる事が出来ない位疲弊している町内会役員だったのです(泣)。

>よく見てみましたが、やはりアルミダイカスト製っぽいですね。真鍮削り出しにして欲しいところですが、その部品のためだけに価格が純正MB-D10よりも高くなったりして(笑)。

やっぱりポッキリですか・・、なんでそういう場所にダイカスト使うんでしょう、削り出しでなくても他に有ったでしょうに。

>>小沢氏が造反して原発関連の事実を国民に打ち明けて・・とかだと国民の圧倒的支持集めるんじゃ無いかと、
>それをスパッとできないのが小沢氏の限界なんでしょうねぇ。ほかにそういう役目を務められる人がいないのも日本にとって残念なことですよねぇ。

やらないんでしょうかねぇ、もうチャンス無いですよ・・小沢氏、
まあ自民と民主の共同体が”欲賛”政治しても小沢氏はのけ者でしょうし・・、勝負に出て欲しいです。

_ とんかつ ― 2012年04月03日 00時40分27秒

Haniwaさま

3日は、31日と同様かそれ以上の爆弾低気圧が来るようです。安い傘はこなごなになるくらいですから、私も気をつけます。

3月18日を前後して降雪があり、F4にリバーサルのRDPⅢ、コニカ C35 EFに NEW PORTRA 160を詰めて撮った。

ポートラのほうは、とても良かった。雪の白さや梅の木に薄く積もる雪の表情が有りました。KJ扱い。

RDPⅢは、クリエイトに出しました。フジより350円高いけれどポートラと同様どこに出すかでビッグのお兄さんといろいろ戦うように話ながら、決めました。

雪は、私が補正を誤りかなりグレー。+1.5から、+2.0の補正をすべきでした。でもそれそれ以外の春の息吹は上々。

これからの為に、半分評価測光、半分スポット測光で撮りましたがウーンやはりニコンのスポット測光は、中央重点に近いかなと思いました。リバーサルはそのあたりの微妙さが透過光の中で現れます。

_ Haniwa@m(_ _)m ― 2012年04月03日 09時41分28秒

戴いたコメントのお返事はお待ちください。m(_ _)m

東京都にはまだ警報は出ていませんが、神奈川県以西に暴風警報がでています。お気を付けください。

_ Haniwa ― 2012年04月04日 08時40分50秒

皆様、お返事が遅れてすみません。m(_ _)m

■ Roberto様
広角レンズだとレンズ前玉やフィルターの汚れは写りにすぐに影響しますね。

汚れたフィルターは害が多いと思います。ですので、撮影から帰ってきたら汚れていないか点検していたのですが、この撥水加工フィルターは汚れの付き方が違うのでずっと見落としていました。撥水なので汚れないのかと思っていました(笑)。

考え方は色々ありますが、きれいなフィルターを付けて撮影して、汚れてどうしようもなくなったら現場で外して撮影続行という感じですね。フィルター付けない派の方の気持ちも分かりますが、前玉の掃除がやりにくいレンズもありますし、私は基本フィルター付ける派です。例外はおもしろレンズ工房ぎょぎょっと20ですね。

■ ノーネームしたん様

>>撥水加工がしてあるのですぐにアルコールが細かい点々になる。
>では布のメガネのレンズ拭きで試すとか・・。

トレーシーに無水アルコールでやってみましたが、汚れが曇ったように広がってなかなかきれいにならないので諦めました。撥水加工のフィルター独自の清掃方法とかコツがあるのかと思いますが、そんなの発見するぐらいなら従来のフィルター使った方が早くて快適です。撥水加工のフィルターは今後は買わないようにします。

お子様向けで出血サービスしたら、大きなおともだちが群がってお子様に行き渡らないとか(笑)。お子様ランチみたいに小学生以下にしか売らないとか制限付いたりして。まあそうしたら子どもをダシにして買う人続出でしょうね(笑)。

ハニワニワのノラ猫、プランターとプランターの間の猫の頭しか入らないぐらいの隙間に糞をしていました。数ヶ月ぶりの糞です。そこまでしてやらなくてもほかにもっと広い場所があるだろうに(泣)。

こんな小さな部品がなんでアルミダイカストなのか、その辺が中国製の模倣品たる所以でしょうね。形だけそっくりにということなんでしょうね。まあMB-15のレバーとはそっくりですが、MB-D10のレバーとは似てないんですが(笑)。こういう経験を繰り返して高品質に至るのか、所詮○○製といわれ続けるのかが注目点ですね。

>やらないんでしょうかねぇ、もうチャンス無いですよ・・小沢氏、
>まあ自民と民主の共同体が”欲賛”政治しても小沢氏はのけ者でしょうし・・、勝負に出て欲しいです。

私もそう思います。もともとが田中派ですから、信念としてある訳じゃないんでしょうね。

でもこの世論調査を見ると、小沢派が動き悪いのも分かるような…。

>毎日新聞は3月31日と4月1日、全国世論調査を実施した。消費税率を2014年4月に8%、15年10月に10%に引き上げるため、政府が閣議決定した消費増税法案について「賛成」は37%にとどまり、「反対」が60%を占めた。税率引き上げの際に生活必需品などの税率を抑える軽減税率については「導入すべきだ」が79%に上った。一方、同法案の採決時に反対する構えを示している民主党の小沢一郎元代表らのグループの姿勢には「支持しない」が65%と、「支持する」(30%)を大きく上回った。
ttp://mainichi.jp/select/today/news/20120402k0000m010103000c.html

でも、この記事では有効回答数がいくらか分からないですし、質問に誘導が掛かっていたりするのもこの記事だけからは分からないですから、マスゴミの世論操作に踊らされてはいけないんですよねぇ。

_ Haniwa ― 2012年04月04日 08時50分51秒

皆様、お返事が遅れてすみません。m(_ _)m

■ とんかつ様
昨日の爆弾低気圧はすごかったですね。帰りはゴアテックスレインスーツで帰りました。しかしそんな格好している人はあまりいなかったですね(笑)。強風時にどうして傘を差すんですかねぇ。普段土砂降りでもちゃんと映るBSが、昨晩はモザイクになったりしていました。

New PORTRA 160、いいですよねぇ。このあいだPORTRA160で撮ったフィルムがあるんですが、忙しくてスキャンできていません。

RDPIIIが最後まで残るリバーサルフィルムになるんですかねぇ。雪は露出が難しいですね。適正露出はどんなあがりを期待しているかにもよりますし。

測光は名称に拘わらず機種によって傾向が違いますよね。現場監督なんかは中央重点測光といいながら実はほとんど中央の○の部分しか測ってないスポット測光だったりしますし。ですので、現場監督でリバーサルフィルムって案外いけるんです。グレーカード持って行ったら完璧かもしれません(笑)。

_ ノーネームしたん ― 2012年04月04日 21時15分04秒

>汚れが曇ったように広がってなかなかきれいにならないので諦めました。

もう清掃方法○miに聞くしかないですねぇ、いゃ・・清掃不能な仕様なので又購入して下さい・・とか言われるとか・・。

>まあそうしたら子どもをダシにして買う人続出でしょうね(笑)。

お子様が名義貸しで儲けるのです(泣)、まあ子供向けのキャラクターをデカデカと書いておくとかで大きなお友達が購入躊躇するようにしておくとか・・、まあ上から色を塗りなおすとかで対処されそうですが(笑)。

>プランターとプランターの間の猫の頭しか入らないぐらいの隙間に糞をしていました。

嗚呼わざわざそんな場所に(泣)、Haniwa家の防衛体制はノラ猫に舐められているのです(号泣)、
しかもノラ猫はHaniwa家に対してJ○の米の様に土に糞を混ぜこんでいるのです(泣)、すでにHaniwa家の土壌は土2割に糞が8割で・・

>でも、この記事では有効回答数がいくらか分からないですし、質問に誘導が掛かっていたりするのもこの記事だけからは分からないですから、マスゴミの世論操作に踊らされてはいけないんですよねぇ。

そう言えば瓦礫燃やしは自分の周りの人には全く支持されてませんねぇ、燃やさずに緑の堤防にしてください、
前に(数週間前位?)自○党のアンケートで一割強ぐらいしか賛成派が居ないと言う結果になっているようで、
いつもは賛成派に入れるある種の立場の誰かが現実を知りたいという党のアンケートなので遠慮したのかなぁ(笑)、
ではTVとか新聞のアンケートは・・

_ Haniwa ― 2012年04月05日 08時47分57秒

ノーネームしたん様
普通のフィルターだと何回か新しいシルボン紙やトレーシーに替えて拭くときれいになるのですが、この撥水加工のものは何回やっても残るので諦めました。なんかかえって手間の掛かる仕様だと思いました。問いあわせるぐらいなら他のを買います(笑)。フィードバックされないでよそに移られるのがその企業にとって一番の打撃でしょうから(笑)。昔から○miのフィルターは枠が厚かったりしてよい印象はないです。

>お子様が名義貸しで儲けるのです(泣)

お一人様1個でお願い致します、と購入に住民票の写しが必要とかになりそうですね(笑)。上から塗りつぶさなくても平気で使う人はいると思いますよ。聞かれたら、子どもや孫のを借りてきたとか言えばいいんですし(笑)。

いや、そんな狭いところに糞をしなくても…と思いました。たしかにそこだと超音波発生器が反応しなくて落ち着いて糞ができる穴場なんですけど。もう1個超音波発生器を買ってそこだけスポットで対策してやります。とりあえずチクチクを置きました。

>しかもノラ猫はHaniwa家に対してJ○の米の様に土に糞を混ぜこんでいるのです(泣)、すでにHaniwa家の土壌は土2割に糞が8割で・・

去年の地震でも大丈夫な地盤になりました(泣)。しかしJエーって酷いですよねぇ。普段から平気でそういうことをやってるんでしょうね。こういう中間搾取団体を通さない産直米を買うようにしないといけないです。騙すなら潰してしまえ農協組合

瓦礫受け入れ賛成の人はたしかに周囲にはいませんね。賛成しているのは関連業者なんでしょうね。福島第一原発の隣りに集めるしかないですよ。普通の焼却炉で燃やしてはいけないです。

マスコミの世論調査って、質問項目とか有効回答数とかも記事に一緒に載せないといけないですよね(本紙には載っていてもネット記事にはないことが多いです)。こんな手法がまかり通るんなら、私が10人ぐらいに聞いて「フィルムユーザーはまだ45%、絞り環は100%の人が必要と回答、『一眼』といえば『一眼レフ』のことが98%」とかいうのと同じです(笑)。いくらでも都合よくできますし、質問の仕方で、そう回答するしかないとか回答しようがないので答えないとかありえます。デジカメWatchのアンケートなんかが分かり易い例ですよね。あれを世論だと言い切るのがマスゴミです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)