ニコン、女性客に人気の飲食店で「Nikon 1」の貸出しサービスを実施 ― 2011年11月16日 00時00分00秒
女性客に人気の飲食店で、「Nikon 1」の貸出しサービスを実施(ニコン)なのだそうだ。
株式会社ニコンイメージングジャパン(社長:五代 厚司、東京都港区)は、都内の飲食店4店舗においてレンズ交換式アドバンストカメラ「Nikon 1」の貸出しサービスを11月22日(火)より順次開始します。
女子だけで宴会・パーティーを楽しむ「女子会」は昨今定番となり、そのような場では参加者全員で記念撮影をする場面が多く見受けられます。またそうした写真をフェイスブックなどのソーシャルメディアに投稿する女性も増えています。中には全員が納得いく写りになるまで写真を撮り直したり、こだわりのポーズを取るなど自分を魅力的にみせる撮影方法、“魅せ撮り”の工夫をする女性たちも存在するようです。
このように、女子会参加者は写真撮影時間を設け、またそのクオリティにこだわっているというニーズを踏まえ、ニコンイメージングジャパンでは2011年10月20日に発売となった新世代プレミアムカメラ「Nikon 1」を、女性客に人気で女子会が頻繁に開催されている飲食店「アジアdeクッション」、「ハレノヒ」の全4店舗で無料で貸し出しいたします。
「Nikon 1」にはシャッターボタンを押すだけで、静止画とその前後の僅かな時間を高解像度のスローモーション動画として記録する「モーションスナップショット」、シャッターを切った前後の画像を自動的に撮影し、撮影完了後、ベストショットを自動的に選び表示する機能「スマートフォトセレクター」という特長的な機能が搭載されています。このような機能は、まさに女子会で撮影をする女性たちのニーズに合った「Nikon 1」の強みといえます。
今回、貸出しサービスを行う店舗では、忘年会から新年会シーズンで賑わう11月下旬から1月中旬までの期間、女性同士で来店されるお客様を中心に「Nikon 1」を貸出し、体験利用いただきます。女子会での写真撮影タイムをさらにランクアップさせ、女性たちの“魅せ撮り”を実現させるコラボレーション企画となっています。
オッサンに人気の飲食店では貸してくれないのか。新橋のガード下とか新宿ゴールデン街とかじゃ駄目なのか(笑)。
しかし、「(汁)ハレノヒ 西麻布店」とか「(汁)ハレノヒ 中目黒店」とか「(畑)ハレノヒ ゲートシティ大崎店」の「(汁)」とか「(畑)」って何だ?(笑)とか(泣)みたいなものか(笑)。「(泣)Nikkor Gレンズ」とか(笑)。
Nikon 1は、オートフォーカスが運動会の徒競走で使い物になるのであれば、案外売れると思うぞ。だいたいカメラ趣味以外の人がカメラ買い換えるときの動機は、運動会とか入学式・卒業式とか発表会なのだ。運動会のオートフォーカス、シャッターライムラグと入学式・卒業式や発表会の高感度ノイズ、手ブレなどの結果がよければ売れる。
しかし、ニコンはカメラ女子に売りたいようだな。じゃ、位相差AFはたいしたことないということなのかな。位相差AFに自信あるならスポーツ撮影で他社のコンパクトカメラやミラーレス機とこんなに違うと打って出よ。
写真は記事とは関係ない。
考える人(ロダン):Nikon D300、Ai Nikkor 20mm F2.8S、L37c、F5.6AE(1/60sec)、ISO200、マルチパターン測光、AWB、-0.3EV、ピクチャーコントロール:PORTRAIT
明るく写りすぎていたので、Photoshop Elementsでレベル補正をした。パープルフリンジが出そうな感じの構図だったので撮ってみたのだが、パープルフリンジはほとんど出ていなかった。
最近のコメント