PORTRA 160NC + Yashica Electro 35作例2011年08月25日 00時00分00秒

甲子園:Yashica Electro 35、YASHINON-DX 45mm F1.7、絞り・シャッタースピード不明、Kenko Skylight、Kodak PORTRA 160NC、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED(ICEありGEMなしROCなし、Windows XP上のVMWare Player上のWindows 2000でNikonScan4を作動)

更新が遅れてすまぬ。今日はPORTRA 160NCとヤシカエレクトロ35の作例。撮影者はHaniwa家族(笑)。下の方に生ビールの売り子さんが少し入っているので縦位置にすればいのに、とは思うが。

あと55mmのL37フィルターは1個しか持っておらず、Biogon T* 21mm F 2.8に付けてあるので、これはスカイライトフィルター装着だ。55mmのフィルターはうちに3枚あるのだが、L37 SUPER PROのケースが2個にスカイライトフィルターのケースが1個なのに、なぜかスカイライトフィルターが2枚、L37が1枚しかない。おかしい。この旅行の前に未開封の(シールで封印)Kenko L37 Super PRO 55mmを開けたら中に普通のスカイライトフィルターが入っていた。これ、買ったのは半年以上前なんだよなぁ。ヨドバシで買ったのだが、買ったときにすぐ開封して確かめればよかったなぁ。スカイライトフィルター2枚も要らない(泣)。


甲子園:Yashica Electro 35、YASHINON-DX 45mm F1.7、絞り・シャッタースピード不明、Kenko Skylight、Kodak PORTRA 160NC、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED(ICEありGEMなしROCなし、Windows XP上のVMWare Player上のWindows 2000でNikonScan4を作動)

レンズも違うし、スカイライトフィルター使っているので言い切るのは難しいが、New PORTRA 160よりもPORTRA 160NC(潜像の記号は160NC-2)の方が緑色は普通に出るような感じだ。地味は地味だが。PORTRA 160NCはまだ何本か持っているので試してみたい。

ちなみに、ヤシカのヤシノンレンズはのちの京セラCONTAX G用レンズを作ったのと同じ工場製(富岡光学のちの京セラオプテック)らしいので、この記事にはZeissタグをつけてある。

四隅がケラレたようになっているのはなぜだろう。フィルターでケラレたとは思えないし。レンズの周辺からバルサムが剥がれてきているのだろうか。絞りがいくつか分からないので、あとで撮った本人が覚えていれば加筆する。このサイズでは分からないかも知れないが、ピントもスタンドにはちゃんと来ていない感じだ。

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)