Carl Zeiss CAMERA LENS BLOG で接写特集2011年07月22日 00時00分00秒

鰓呼吸(中目黒):CONTAX G1、Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8、F8AE、Kodak T-MAX400(TMY)、GG-1、marumi DHG Super Lens Protect、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED(ICEなしGEMなし)

独Carl ZeissのCAMERA LENS BLOG にZF.2レンズなどの接写撮影特集が載っている。
Lenses for close-up
ちなみにCarl Zeiss CAMERA LENS BLOGの正式名称はCarl Zeiss Camera Lenses | a blog for photo enthusiasts だ。for 「エンスー」なのか(笑)。

Makro-Planar T* 2/50 や Makro-Planar T* 2/100 といったマクロレンズだけでなく、Distagon T* 2,8/25 や Distagon T* 2,8/21、Distagon T* 2/28などの寄れる広角レンズの作例もある。Distagon T* 2/28 ZF.2のきのこの作例などは、近接時のDistagon T* 2/28 っぽいボケ方だなぁ。
http://haniwa.asablo.jp/blog/2008/02/20/2645089参照。

そういえば、ツァイスブランドじゃないけど同じくコシナ製のマクロアポランター125mm F2.5 SLを最近使ってないなぁ。重いので旅行には持っていかないことが多いのだ。これではいけない。


作例はDistagon じゃなくて Biogon だ。すまん。
鰓呼吸(中目黒):CONTAX G1、Carl Zeiss Biogon T* 28mm F2.8、F8AE、Kodak T-MAX400(TMY)、GG-1、marumi DHG Super Lens Protect、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED(ICEなしGEMなし)

東京・中目黒にある変わった外観の飲み屋さん。名前も鰓呼吸(えらこきゅう)というらしい。ふりがなないと読めないぞ(笑)。屋上もビアガーデンみたいになっている。この小さなビルに何人入れるんだろう。

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)