「コシナ工場見学ツアー」(マップカメラ) ― 2011年07月21日 00時00分00秒
今年もコシナ工場見学ツアーの季節がやって参りました(笑)。
マップカメラ、創業17周年記念「コシナ工場見学ツアー」を開催(デジカメWatch)
レンズ工場見学ツアー(マップカメラ)
マップカメラは、「コシナ工場見学ツアー」を9月7日に開催する。
(中略)
定員は20名。出発は8時で、集合場所は東京・新宿の新宿スバルビル前(受付7時45分から)。20時30分に新宿西口での解散を予定している。参加費は4,980円(昼食込み)。申し込みは店頭およびWeb。
9月7日って水曜日やん。行ける人は限られているなぁ。まあ工場見学だから工場の稼働日に行かないと意味ないしねぇ。コシナ工場見学に行って、どうしてZF.2にはカニの爪がないの?どうしてZSレンズやZKレンズやめちゃったの?とか質問攻めにしたかったのに(笑)。
しかし、マップカメラの工場見学のサイトはどうして画像なんだよ。検索されて何か都合の悪いことでもあるのかねぇ。
「レンズメーカー等、同業のお客様はお申し込みをご遠慮頂きますようお願い申し上げます。」というのがいいねぇ(笑)。コシナにOEM供給を依頼しているメーカーはこういうツアーに混じって見学する必要はないだろうが、そういう関係にないレンズメーカーなどはこの機会ぐらいしかないものねぇ。シグマとかタムロンとかトキナーの社員が紛れ込んで、見学の結果「やっぱり絞り環が必要だ」とか「あのMFレンズのピントリングの感触が忘れられない」とか影響を受けて各社の製品に反映されるのを望む(笑)。
最近のコメント