コシナ、Carl Zeiss Sonnar T* 2/85 ZM の生産終了を告知 ― 2011年06月29日 00時00分00秒
コシナは、6月27日にCarl Zeiss Sonnar T* 2/85 ZM の生産終了を告知した。
ドイツのCarl Zeiss本体のサイトを見に行ったが、生産終了になったZF、ZK、ZSやZMのレンズの情報は消されていて、無くなったかどうかすら分からない。以前はTele-Tessar T* 4 / 85 ZMの説明文にSonnar T* 2/85 ZMとの比較が記載されていたと記憶するのだが、それも改変されてSonnar T* 2/85 ZMが最初から無かったかのような扱いになっている。カールツァイスってなんだか信用できないところがあるよなぁ。自社のついこの間まで売っていたレンズの情報ぐらいどこかに載せておけよ。まだコシナの方がまし。ただ、コシナの方もZMレンズの一覧からはSonnar T* 2/85 ZM へのリンクがなくなってしまっている。
現行品でないなら、生産終了一覧としてどこかに載せておいてもいいと思うのだが、それすらも嫌なのかねぇ。
独Zeissのカメラ・レンズサイトからはリンクがないが、Googleで検索したらPDFファイルは見つかった。
http://www.zeiss.com/C12567A8003B8B6F/EmbedTitelIntern/Sonnar2_85mm_ZM_e/$File/Sonnar2_85mm_ZM_e.pdf
さらに検索してみると、zeiss.comのDownload CenterにZMレンズのPDFの一覧がある。
ヤシカ・京セラCONTAXの情報は以前はあったのだが、それもサイトのリニューアルでなくなってしまったようだ(TOPページからリンクされているのはHasselbladとSinarとRolleiだけになってしまった)。しかし、色々と検索していたら、Download-Centerにヤシカ・京セラ時代のレンズやZFレンズなどのPDF一覧があった。以前とURLが変わってしまった上に、以前のURLからりダイレクトもされないし、TOPページからリンクもない。Camera and Cine LensesやCarl Zeiss Camera Lensesのページからどうやってここに辿り着けるのだろうか。なぜに隠すのだ。なぜにURL変えてしまうのだ。Carl Zeiss Camera and Cine Lenses部門のサイトは見てくれはきれいだが、やってることは三流企業のサイトレベルだ。まあ消さずに残してあるだけまし。このサイトリニューアルを請け負った企業とツァイスの担当者は切腹ものだな。【追記】http://lenses.zeiss.com/photo/en_DE/service.htmlからhttp://lenses.zeiss.com/photo/en_DE/service/download_center.htmlへ辿れることが分かった。ProductsのHistorical Lensesに載っていないから探せなかったようだ。ああ腹立つ。サイトマップないのかよ。【追記ここまで】
最近のコメント