三洋電機、カメラマンなどプロユース向けの「エネループプロ」発売 ― 2011年06月10日 00時00分00秒
更新が遅れてすまん。三洋電機、カメラマンなどプロユース向けの「エネループプロ」(デジカメWatch)を発売とのことだ。
三洋電機は、従来より約25%高容量化したニッケル水素充電池「エネループプロ」(eneloop pro)を7月21日に発売する。
ん、ちょっと待て。エネループは高容量化を諦めた代わりに自己放電が少なくて繰り返し使える回数が増えたのではなかったか。
満充電から1年後の容量残存率は約75%と、同社のニッケル水素充電池(HR-3UG、2,700mAh、非エネループ)の約50%を上回る。なお、従来のエネループは同条件の容量残存率約85%だった。
ほら、やっぱり。
繰り返し使用可能回数は約500回。従来タイプのエネループは約1,500回だった。
私は従来のエネループの繰り返し1500回と容量残存率約85%を取る。「エネループプロ」はプロユースでも採用されるかねぇ。私は懐疑的だ。エネループの原点に戻ろうよ。パナソニックと合併しての完全子会社になっておかしくなったか。
最近のコメント