Camera Magazine No14 ― 2011年03月22日 00時00分00秒
少し前に出たムックだが、えい出版社の「Camera Magazine No.14」を買った。連休の予定が震災でキャンセルになり、連休の後半は雨の予報が出ていたので自宅に籠もって読む用にと買ったのだ。最初日本カメラ社刊の「フォクトレンダーVM&カールツァイスZMレンズWORLD」を手に取ったのだが、作例の大半がデジタルカメラでの撮影で、しかもレンズは35mm用なのにカメラのフォーマットはそれ以下のものが多くてすぐに棚に戻した。そういえば去年刊行されたばかりの頃にも手にとってすぐに棚に戻したんだった。デジタルの方が作例作るの楽だからなんだろうが、そんなもの私は買わない。比べるのも失礼だが、「CAMERA magazine No.14」は表紙に「フィルムの魅力」だもの。買うでしょ。
CONTENTS
フォクトレンダー ノクトン
最新ノクトレンズの斬新な表現力特集 Film Camera
アナログでマニュアルな
カメラと写真の日々のためにFILM
フィルムのことを知るDPE
フィルムの現像とプリントは日本全国どこでもできるFILM CHARGE
カメラ裏の秘密の空間COLOR NEGA
階調豊かでコントロール自在 今こそカラーネガFILM DEVELOPMENT
気軽にはじめるモノクロフィルム現像NEOPAN
最高品質の黒白フィルム ネオパンの軌跡 さよなら! ネオパン1600 中藤毅彦LEICA
戦場カメラマンのライカ 横田 徹PARTS
金属カメラパーツの風貌と機能美CONTACT PRINT
物語を紡ぐベタ焼きの世界
絵柄を選ぶためのベタ焼き
様々なベタ焼きの種類
手焼きで自在に仕上げる白黒プリントの醍醐味
レンタル暗室でプロに習う
モノクロ印画紙の種類MF LENS
マニュアルレンズの絞りとピントを操る快感SLR
万能カメラ、一眼レフが使いたい
ニコン一眼レフカメラ
コンタックス一眼レフカメラSQUARE
スクエアカメラの魅惑
スクエアで撮れるカメラSQUARE
四角の画面は自分探しの場所 濱田トモミTWIN LENS
メカっぽいオールド二眼レフで撮る楽しみ 田中長徳フィルムカメラ&フィルム最新カタログ
......ほか
CAMERA magazine no.14(sideriver.com)
中藤毅彦氏の「さよなら! ネオパン1600」は作例がよかった。製造中止と聞いてネオパン1600を少し買ったものの、いままで常用していたフィルムではないのでどう使おうかと思っていたところだったが、イメージが作れてよかった。
WEB上の目次にはないが、96ページからの谷本美加氏の「暗室が好き だからフィルムで撮る」という記事もよかった。冒頭にNikon F100とAi AF-S Zoom-Nikkor 17-35mm f/2.8D IF-ED(Ai AF-S Zoom Nikkor ED 17-35mm F2.8D (IF))を持った谷本氏のポートレートがある。F100っていうところがいいなぁ。F100だと比較的軽くてコンパクトでGタイプレンズ使用可能でVR(手ブレ補正)も効くからねぇ。作例はNikon F100 + AF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-ED + NEOPAN 400 PRESTOと、PENTAX67 II + SMC PENTAX 67 45mm F4 + NEOPAN 400 PRESTOだ。
谷本氏のマネをして禁断のGタイプレンズAF-S VR Zoom-Nikkor 24-120mm f/3.5-5.6G IF-EDを買いたくなってしまうじゃないか。機材が同じでも同じレベルの写真が撮れる訳じゃないのに。
Nikon ViewNX 2 Ver.2.1.2(Windows)リリース ― 2011年03月22日 00時00分01秒
NikonのViewNX 2 Ver.2.1.2(Windows)がリリースされた。
ViewNX 2 Ver.2.1.2 ソフトウェアのダウンロードについて(Windows)(nikonimaging.com)
現在のところ、Ver.2.1.2はWindows用だけのようだ。
【Ver.2.1.1 から Ver.2.1.2 への変更内容】
・ViewNX 2 Ver.2.0.0 ~ 2.0.3 をアンインストールせずに Ver.2.1.0 または Ver.2.1.1 へアップデートを行うと、ViewNX 2 画面にて my Picturetown が正しく表示されない現象を修正しました。
ViewNX 2からmy Picturetownを利用している人だけでなく、Ver.2.0.0 ~ 2.0.3 をアンインストールせずに Ver.2.1.0 または Ver.2.1.1 へアップデートを行った人は念のためアップデートしておいた方がいいだろう。私もアンインストールせずにアップデートしているので、あとでVer.2.1.2にしておこう。
最近のコメント