コシナからカールツァイスのフィルターとロゴ入りストラップ2011年03月10日 00時00分00秒

COSINA Carl Zeiss Filter

コシナからカールツァイスのフィルターとロゴ入りストラップが発売されるそうだ。
コシナ、カールツァイスのフィルターとロゴ入りストラップ(デジカメWatch)

しかし、値段高いですなぁ。それに黒枠のUV(紫外線カット)フィルターとPOL(サーキュラーPL)フィルターのみで、フィルターサイズも58mm、67mm、72mm、82mmしかない。

ZMレンズにはシルバーのレンズもあるので銀枠のフィルターも出して欲しいし、ZMレンズ用の43mm径、46mm径のフィルターも出すべきだ。

プロテクトフィルターではなくUVフィルターなのは、銀塩フィルムユーザーとしてはありがたい。デジカメが主流になってから紫外線除去系のフィルターがなくなってきているのでありがたい。ここはさらにUV(L39)だけでなく、L37も出して欲しい。52mm径も出してくれたらNikkorレンズ用に買うぞ。46mm径のシルバーのL37があれば、高くてもCONTAX G用、Biogon T* 28mm F2.8用に買うんだけどなぁ。 55mm径のシルバーのL37ならBiogon T* 21mm F2.8用に買うよ。

独Carl Zeissのサイトにあるフィルターの写真にはCarl Zeiss T*と書いてないなぁ。Carl Zeiss Lens Shop Accessories参照。製品写真はフィルターの種類と径を書いた方だし、裏側の方もCarl Zeissとしか書いてないみたいだ(独Carl Zeiss、UV・円偏光フィルターとストラップを発表 ― 2010年09月09日参照)。日本向けにはCarl Zeissを強調しないといけないし赤でT*と書かないと誰も買わないのかもしれない(笑)。

【関連】
独Carl Zeiss、UV・円偏光フィルターとストラップを発表 ― 2010年09月09日
↑なんか前にも同じこと書いてるなぁ(笑)。

コメント

_ えがみ ― 2011年03月10日 21時04分15秒

今回は少し疑問が多いです。

SonyのCarl Zeiss T*フィルターとどう違うのでしょうね…。
製造元はマルミでしょうか、それともケンコー…?

それからエアーセルコンフォートストラップ。
双眼鏡コーナーで見掛けるZeissのストラップとそっくりなのですが…。

_ ノーネームしたん ― 2011年03月11日 00時11分20秒

>しかし、値段高いですなぁ。

値段を見るとレンホウ氏に仕分けされそうですなぁ・・、
「他の安いのでは遺憾のですか?。」とか言われて・・、
でもHaniwaさんの言う通りUVフィルターは何だか少なくなって・・。

>46mm径のシルバーのL37があれば、高くてもCONTAX G用、Biogon T* 28mm F2.8用に買うんだけどなぁ。

欲しい口径の奴に限って無いとか・・、独逸長野(何か河内長野とかみたいな)に向かって要望を泣きながら叫ぶのです!。

ここに書きますが

>カメラ本体から情報処理用の別ボディに無線LANでデータ飛ばしてそこで処理するとかできないですかねぇ。RAW撮りや間引きカメラ内JPEGだけならカメラだけ、フル情報のJPEGが即時欲しければ情報処理ユニットも持っていく、という感じで。

人間の脳は持てる処理能力の一部しか発揮していないという・・、
ついに脳とカメラを無線で繋いで脳内で画像処理を行なうシステムが・・えっ?、違う?、
まあ画像処理だけカメラボディから追い出すのも良いかも知れませんねぇ、ボディは撮影だけを意識するだけで良いので、激烈な性能を発揮出来る様に極める方向で・・。

>富士はハニカムの35mmフルサイズニコンFマウント機を早く出して欲しいです。ニコンFマウントで色んなセンサーが選べたりするといいですよね。

はにかみ撮像素子もう出ないんでしょうかねぇ、と、言うよりもCCDの出す色が気に入ってるのでD-200を使い続ける人のためにも・・そろそろ冨士はFマウントの奴を・・、
ついでにニコ○からVRとかレンズとかを供給してもらい、絞りリング付きのMFカメラでも使えるFマウントの最新フジ○ンAFレンズも発売の方向でお願いしたい(泣)、
化粧品で手一杯なんでしょうから無理なんでしょうかねぇ・・。

>そういえば古い車でドアが前から後ろに開くものがありましたね。あれも走行中に開いてしまうとばかっと全開するからなくなったんですかねぇ。

怖いですねぇ・・、20~30センチ位車体から外側にドアが飛び出てるので、バイクとかの人を”ドン”とか・・、


ところでHaniwaさん、バイクに乗ったHaniwaさんの勇姿を撮影したいので・・ちょっと乗って環状八号線に乗って来てください。

_ Haniwa ― 2011年03月11日 08時35分43秒

■ えがみ様
私もSONYとどう違うのか気になってちょっと比べてみました。

SONYからはプロテクトフィルターと円偏光フィルターとNDフィルターでT*マーク付きで49,55,62,67,72,77mm径があり、径の種類がコシナよりも多いですね。
ttp://www.sony.jp/ichigan/products/VF-49MPAM_VF-55MPAM/index.html

コシナはUVフィルターと円偏光フィルターなので、プロテクトフィルターとUVフィルターで棲み分けているようです。

円偏光フィルターが重なっていますが、ギザギザの位置などが両社で違っていますね。違う製品のようですね。コシナのはKenko製と似ていますね。

ストラップは仰るように従来から双眼鏡用で売られていたものと同じみたいですね。
ttp://joycart101.net/zeiss/detail.php?seq=167&kw=&Joycartzeiss=um7es6tks9vcbl83oksu49coj4

UVフィルターはZM用も出して欲しいですね。

■ ノーネームしたん様
Zetaほどじゃないですが、高いですねぇ。Kenkoのスーパーマルチコートの方が実績も確かでいいかもしれませんね。T*といってもなんか色々ありそうで…。

UVも少なくなっていますし、L37はプロテクトフィルターに取って代わられようとしています。スカイライトは絶滅危惧種です。最近Biogonにスカイライト付けようかと思っているんです。

欲しい口径のがなかったりしますし、どうせなら銀枠のが欲しいです。銀枠を買ったら買ったで、鏡筒と微妙に色が違うのが気になってきたりするんですが(笑)。独逸長野に向かって叫ぶと実現しますかねぇ。

人間の脳の使っていない領域でRAW現像とか凄すぎますよね。記憶色の忠実な再現、とか。でもそんなに脳を使ったら撮影者が疲れるんじゃないでしょうか。RAWで数枚撮っただけでなんだかめまいがするとか(笑)。山中でRAW撮りしすぎて意識を失ってしまうとか怖いですね。

>はにかみ撮像素子もう出ないんでしょうかねぇ、と、言うよりもCCDの出す色が気に入ってるのでD-200を使い続ける人のためにも・・そろそろ冨士はFマウントの奴を・・
D700ベースのはにかみ素子を期待していたのですが、出なさそうですね。はにかみ素子は35mmフルサイズは難しいんですかねぇ。

ニコンFマウント互換の絞り環付きフジノンレンズ!それだ!Nikkorで絞り環付きで出せないのなら、富士フイルムから出してもらえばいいじゃない(by マリー・アントワネット)。化粧品で儲けて絞り環付きレンズを供給するのです。

>怖いですねぇ・・、20~30センチ位車体から外側にドアが飛び出てるので、バイクとかの人を”ドン”とか・・、

>ところでHaniwaさん、バイクに乗ったHaniwaさんの勇姿を撮影したいので・・ちょっと乗って環状八号線に乗って来てください。
環八で私が両手離して「東京名物環八パンチや!」とか言って胸を叩きながらバイクで走ってるといきなりドンッと…(泣)。ウィリー走行ってこういう時のためにあるんですかねぇ(泣)。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)