コシナからカールツァイスのフィルターとロゴ入りストラップ ― 2011年03月10日 00時00分00秒

コシナからカールツァイスのフィルターとロゴ入りストラップが発売されるそうだ。
コシナ、カールツァイスのフィルターとロゴ入りストラップ(デジカメWatch)
しかし、値段高いですなぁ。それに黒枠のUV(紫外線カット)フィルターとPOL(サーキュラーPL)フィルターのみで、フィルターサイズも58mm、67mm、72mm、82mmしかない。
ZMレンズにはシルバーのレンズもあるので銀枠のフィルターも出して欲しいし、ZMレンズ用の43mm径、46mm径のフィルターも出すべきだ。
プロテクトフィルターではなくUVフィルターなのは、銀塩フィルムユーザーとしてはありがたい。デジカメが主流になってから紫外線除去系のフィルターがなくなってきているのでありがたい。ここはさらにUV(L39)だけでなく、L37も出して欲しい。52mm径も出してくれたらNikkorレンズ用に買うぞ。46mm径のシルバーのL37があれば、高くてもCONTAX G用、Biogon T* 28mm F2.8用に買うんだけどなぁ。 55mm径のシルバーのL37ならBiogon T* 21mm F2.8用に買うよ。
独Carl Zeissのサイトにあるフィルターの写真にはCarl Zeiss T*と書いてないなぁ。Carl Zeiss Lens Shop Accessories参照。製品写真はフィルターの種類と径を書いた方だし、裏側の方もCarl Zeissとしか書いてないみたいだ(独Carl Zeiss、UV・円偏光フィルターとストラップを発表 ― 2010年09月09日参照)。日本向けにはCarl Zeissを強調しないといけないし赤でT*と書かないと誰も買わないのかもしれない(笑)。
【関連】
独Carl Zeiss、UV・円偏光フィルターとストラップを発表 ― 2010年09月09日
↑なんか前にも同じこと書いてるなぁ(笑)。
最近のコメント