【CP+】「ダイレクトモード」をデモしたEye-Fi(デジカメWatch)2011年02月10日 00時00分00秒

Eye-Fi Connect X2

【CP+】「ダイレクトモード」をデモしたEye-Fiなど記録メディア関連(デジカメWatch)から。

アイファイジャパンは、1月に発表した「ダイレクトモード」のデモを実施していた。 アイファイジャパンブース

ダイレクトモードは、Eye-Fiのモバイル用アプリを使用することで、デジタルカメラで撮影した画像や動画をワイヤレスでスマートフォンやタブレットに直接転送できる機能。

モバイル端末への画像送信は従来より可能ではあったが、端末側で画像をダウンロードするためには、必ず一度は無線LAN経由でWebサーバーにアップロードする必要があったため、無線LAN環境のない場所ではカメラからモバイル端末に画像を送信することができなかった。

ダイレクトモードではEye-Fi自体をアクセスポイントとすることで、カメラからモバイル端末への直接送信が可能となる。「Eye-Fi X2 Pro」で利用できる「アドホックモード」と類似した挙動をするが、アドホックモードではパソコンの無線LAN回線を利用している。

無線LANのアドホックモードは機種によっては使えないものがある。WindowsやMacやLinux Zaurusではアドホックモードが使えるが、携帯電話やスマートフォンでは使えないのかもしれない。そこでEye-Fiを無線LANのアクセスポイント(親機)にしてしまう機能を追加するということか。

これならWiFi(無線LAN)の使える携帯電話やスマートフォンにも転送できて、バックアップにもなるし、そのままホームページやブログやTwitterに写真を送れる。これは便利そうだなぁ。しかし、初代GR DIGITALはEye-Fiが非対応なんだよねぇ。そもそも現行品のEye-FiはSDHCしかなくSDのEye-Fiは生産終了なので、SDカードしか使えないGR DIGITALではEye-Fiは使えないのだ。旧製品のSDタイプのEye-FiもGR DIGITALは非対応であった。理由は不明。

なんだかよさそうなEye-Fiだが、デジタルカメラも新製品を買わないとこういう新しい便利グッズは使えないんだねぇ。残念。まあSDカードをザウルスに差し替えて使いますよ。そういえばザウルスはSDHCカードを使えるドライバを作ってくださった方がおられるのだが、デジタルカメラではそういうSDHC対応化とか無理なのだろうか。オープンソースじゃないから無理か…。

コメント

_ たけぴょん ― 2011年02月10日 23時48分35秒

見てきました。
他社にも、似た製品を展示している所もありますが
法律上(技術基準適合証明)を受けていない違法な状態での展示でした。

「アイファイジャパン」の製品も同社が国内で正規に販売し証明シールが貼られてた製品のみに日本国内での使用できます。
それ以外の製品の使用は法律に違反します。

_ ノーネームしたん ― 2011年02月11日 00時28分45秒

>なんだかよさそうなEye-Fiだが、デジタルカメラも新製品を買わないとこういう新しい便利グッズは使えないんだねぇ。

まあ・・その規格開発した時点で使う事を想定していなかった機能を持ったデバイスとかはしょうがない所も有りますが、出来るだけ後で対応できるような仕組みを考えておいてから開発して下さい・・としか言えないんでしょうね・・。
で、新しい規格を使えるデジカメは画素数ばかり強調して・・、撮像素子が小さいのに・・、
やはり撮像素子サイズ同じで低画素数の機種も開発を開発してくれ~、
今回のCP+の出品を見ていると1200漫画素~1600漫画素の小サイズ撮像素子が搭載の、似たような機種ばかり登場で・・。

>オープンソースじゃないから無理か…。

オープンだとメジャーな機種はウヰルス作って妨害する人が出てきそうで・・、あっ!Haniwaさんに言ってるんじゃあるんですよ・・。

CP+はフィルムスキャナを見逃すなっ!、と・・つぶやいておきます(泣)。

ここに書きますが

>どこかの日本代理店がこのPacific Image Electronicsの輸入代理店とマイナーなフィルム会社の代理店をやればいいとおもいますよ。兼好あたりがやってくれるとありがたいのですが。

そうでした(笑)、兼好はフィルムカメラからデジタルカメラを自由に行き来出来る亀山社中の様な会社でしたね、”亀等山社中(カメラやましゃちゅう)”と命名します。

>>ではJOAKのAKは?
>愛宕山局では(笑)。しかしそうするとOが問題ですね。Japan Ookina Atagoyama Kyokuですか(笑)。

愛宕山でしたか!、てっきり落語の”頭山”(江戸落語、上方落語では”さくらんぼ”)のAだと思いました・・Oは・・頭の上で花見をしている人が”大勢”の”O”かと・・。

>>埃に見えて・・実はノラ猫の毛玉が・・、
>ああいう埃ってどこから出てくるんでしょうね。

服とか布団とかカーペットのこすれた埃がだんだんたまって行き・・と、思いますが・・、ノラ猫がHaaniwa家の家の断熱材を”むしり取る”時に発生かも知れません。

>>憲兵が「質問中止!、さあ!、こっちに来なさい!。」
>>と・・、その後Haniwa氏の姿を見たものは居ませんでした・・
>取り調べの完全可視化実現!…取り調べ以前に行方不明…(泣)。

CGで再現の完全可視化で・・、
やはり完全可視化もコマ数遅くしたフィルム併用で・・、そして現像は弁護士立会いの下で(泣)。

_ Haniwa ― 2011年02月11日 18時02分55秒

■ たけぴょん様
私も今日見てきました。もう1社の展示は見つけられませんでした。

技適のないものを展示するだけなら大丈夫ですが、電波を出すと違法になりますね。うちにあるUSBポートに挿す小さなBluetoothアダプタもすごく小さい技適シールが貼ってあります。ちゃんとしているメーカーが損をしないように厳格な対応をお願いしたいですね。

■ ノーネームしたん様
初代GR DIGITALはSD(非SDHC)のEye-Fi時代から非対応でした。何が違うんでしょうね。WiFiが駄目ならBluetoothでもいいので、初代GR DIGITALでも使える製品をどこかが出してくれないですかねぇ。

GEがこども向けの安価なデジカメを展示していました。実売7千円ぐらいだと言っていました。こども向けなのはいいのですが、1300万画素って多くないですか?と言っておきました。手ブレしやすくなるしPCで処理する際にパソコンの能力も要求されるので600万画素とかでいいんじゃないかと。その分高感度までノイズがなくて自動で感度が上がればこどもにも失敗無く撮れると思いますね。これはGEの人に言わなかったのですが、防水であればさらにいいと思います。こどもがレンズ前玉を指で突いたりしないように…(泣)。

フィルムスキャナ、見逃しませんでした。Plustekだけでなく、ニコンのも。ニコンのは新型ではなく1983年モデルだったのが残念でしたが(笑)。

>”亀等山社中(カメラやましゃちゅう)”
いいですね。ケンコーには頑張って欲しいです。Cマウントのカメラ、レンズラインナップが最初からずらっとあるのがいいですね。カメラをもう少し何とかして欲しいですね。

Japan Ozei Atagoyama Kyokuですね(笑)。愛宕山の放送博物館には行きたいと思っています。

>ノラ猫がHaaniwa家の家の断熱材を”むしり取る”時に発生かも知れません。
今日はなんだか冷えると思ったら、ノラ猫が断熱材をむしってたんですか。納得しました…おいっコラッ(泣)。

CGもかなりのところまで来ましたからね。デジタル画像だとアレですから、やっぱり8mmフィルムで取り調べを完全撮影ですね。これで8mmフィルムも安泰です。
>そして現像は弁護士立会いの下で(泣)。
中立の現像所ができるんですよ。そこでK-14も…。

■ 皆様
すこしずつお返事して参りますのでもう少しお待ちください。m(_ _)m

CP+ 2011のリポートの続きももう少しお待ちください。m(_ _)m

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)