携帯版のこのブログで出るNinja Toolsの広告について2011年02月08日 00時00分00秒

このブログには無料のアクセス解析をつけていて、無料のため若干の広告が出る。そしてアサブロが携帯向けのサイトを自動生成するようになったので、そこにも同じようにアクセス解析を付けた。いままでは変な広告は出ていないので安心していた。

それでいままでアサヒネットの回線やKWINSやb-mobileなどの携帯電話以外の回線からしか自分の携帯向けブログを見ていなかったので気づかなかったのだが、携帯電話からアクセスしたときだけ18禁の広告が表示されているのに今更気づいた。広告を出す側(Ninja Toolsを提供しているサムライファクトリー)はブラウザのUser agentを見ているのではなく、携帯電話のサーバーからアクセスしているかどうかで広告の挙動が変わるようだ。具体的には、PCのブラウザのUser agentを携帯電話のものにしてアクセスしても、広告は普通にPCから閲覧しているものと同じで、ezweb.ne.jp(au携帯電話のサーバー)からアクセスしたときだけ18禁広告が出た。これはあざとい。

検索するとNo.31441 携帯サイトで表示される広告についてというNinja Toolsの要望掲示板を見つけた。2年前から気づいて問題にされていた方がおられたのに、このサムライファクトリーはまったく改善していないようだ。駄目だねこの会社は。

いままで不快な広告に気づかず申し訳ありませんでした。携帯向け"Haniwaのページ"作者のblogの広告は表示されないようにします。汚い手を使うサムライファクトリーにはいずれ鉄槌が下されるであろう…。ちなみに株式会社サムライファクトリーの前身は「有限会社ハニワシステム」というらしい。ああ、名前からしてもう駄目っぽい(笑)。

なお、これはアクセス解析の規約違反になるのだが、解析用ソースのところに画像の大きさを指定するソースを書き加えて試してみたりしたのだが、携帯向けの方は、アサブロの管理画面から書き込んだとおりのソースにならず、widthやheightの指定が反映されない。これも不満だ。だいたい、希望者だけでなくアサブロユーザー全員に強制的に携帯向けサイトを自動生成しているのも不満なのだ。勝手に作るなよ。わたしは携帯電話の勝手なルールが大嫌いなんだよ。インターネットに繋がるならインターネットの決まりに従え。もちろん、いろんな端末からアクセスしやすいように軽いブログが用意されるのはよいことだ。しかし、アサブロの携帯向けサイトは勝手に生成される上に自由度が低いのだ。不満だ。

コメント

_ Haniwa ― 2011年02月08日 13時39分25秒

携帯から書き込みテスト。(^o^)/

_ ノラ猫忍者ハ○トリToolsくん ― 2011年02月09日 01時21分15秒

2011年02月08日 13時39分25秒の書き込みテストの結果は不良でした、書き込み不良を改善する対策はハニワニワの超音波発生器を粉微塵に破壊してからもう一度テストしやがって下さい。

   / ̄ ̄\ 
 ∠ / ̄ ̄ ̄丶
  || (・) o(・)    Haniwa蛆!
  || @___ゝ   ノラ猫に糞をさせるので
  丶\___ノ    ござるよ・・

>ちなみに株式会社サムライファクトリーの前身は「有限会社ハニワシステム」というらしい。

Haniwaさん・・深呼吸しておちついて昔を思い出すのです・・、
会社を作った事は無かったですか・・、
それは有限会社では無かったですか・・、
食品関連でなかったですか・・、
去年の暮れにスカスカの御節を作らなかったですか(泣)。


>携帯電話からアクセスしたときだけ18禁の広告が表示されているのに今更気づいた。

さては大阪の業者の差し金・・、あの大阪の業者・・懐かしいなぁ・・、でも・・あの書き込みの内容で誰か引っかかったのでしょうか・・、無理の様な・・。

まあ広告の傾向が選べれば良かったのでしょうが・・、
18禁広告入れたりすると子供のケータイ電話からはアクセス規制かかってるんじゃないかと・・まあ・・自分は自宅回線のパソコンでしか見ない(携帯とか使うとノラ猫軍の軍機が漏れるので軍規で禁止を(泣))ので解らないですが・・。

ここに書きますが

>>Haniwaさんも・・そろそろ現世を・・
>現世を…改革するのですか(笑)。まずはコダクロームを復活させて、ニコンの新しいレンズに絞り環を付けて…。あの世で言ってろとか言われそうですね(泣)。

あの世からゴーストが送り込まれて絞り環付いてないレンズに写り込む・・という嫌がらせをされるのです・・、
さあ!、Haniwaさん!ロープを自らの首に巻いて・・

>GHQの田暮松傘元帥がE200を両手にいっぱい持って厚木飛行場に登場です。首からKODAK EKTRAを提げてタラップを降りてきます。街では米兵が群がるこどもたちにE200を配ります。ギブミーE200!(泣)

コダクロームもジープ(何故か三○製)に乗せられて配給されます!、GIも観光で撮影するのもフィルムで写すのです、
デジタルで写真撮ると・・フルパワーのレーダーの前に立たされて・・。

>このあいだ2階の窓から外を見ると隣家の敷地にノラ猫が侵入しようとするところでした。そのまま見ていると、ハニワニワとの境界をかすめてさらに別の隣地に入り込んで糞尿を(泣)。そのままハニワニワには入らずにさらに遠くの隣地へと去っていきました。結界状態です(笑)。

二階からゴリラが見ているなッ!、又水鉄砲で水をかけに来る・・と、思ったのでしょう・・、結界は決壊しているのですが・・Haniwa氏に気づかれない様に糞を地下に埋め込んでいるのです・・、
液状化に注意です(泣)。

>絞り環護持派対策で全ての招待券にはICチップが埋め込まれているとか(笑)。「おーい、Haniwaがそっちに行ってるぞ」とか(泣)。あるいはHaniwaに招待券を配布したお店は、人気商品の出荷が遅らされたり入荷数が少ないなどの制裁を受けるとか(泣)。近くのお店で聞いてみます。「招待券にICチップ入ってないですよね?」と(笑)。

よく会場の前なんかで入場券配ったりするイベントもありますねぇ・・、有料のイベントなのに何故か券を配っている例も有るようですが、
”誰でも無料で入れる”とかだとお客さんが殺到してしまうので一応有料にしているとかそういう事でしょうか・・、
CP+は配らないんでしょうかねぇ・・。

_ Haniwa ― 2011年02月09日 10時16分17秒

ノラ猫忍者ハ○トリToolsくん様
いえいえちゃんと書き込めてますがな(笑)。超音波発生器は我が家の守り神なので…(笑)。

>Haniwaさん・・深呼吸しておちついて昔を思い出すのです・・、
幽玄会社の最低資本金は300万円でしたねぇ。それだけあればD3Xを何台か…もといG HologonやSWCを(笑)。今は株式会社が1円で設立できますねぇ。でもそんな記憶ないです(笑)。

すかすかおせちのバード○フェ横浜は店じまいしてしまいましたが、ほかのお店(売る虎とか)はどうしてるんでしょうね。CP+の帰りに寄ってみますか(笑)。

例の大阪の業者の仕業ではないと思いますよ。忍者ツー○ズの広告がそういうのしか集められないんでしょうね。広告の傾向は選べませんが、サイトが一般向けなのか「大人」向けなのかの選択はありました。そこの設定が間違っているのかとたしかめてしまいましたよ。このブログのケータイ向けがフィルタリングに掛かっていたら寂しいですね。まあコメントの書き込みができるところは制限対象になることが多いので、広告がなくてもフィルタリング対象になっている可能性はありますね。

>あの世からゴーストが送り込まれて絞り環付いてないレンズに写り込む・・という嫌がらせをされるのです・・、
>さあ!、Haniwaさん!ロープを自らの首に巻いて・・
絞り環無いレンズが最近多すぎてゴーストが過労死しそうですね(泣)。しかもデジタルになってやたらとショット数が多いのでゴーストも大変です(泣)。

>コダクロームもジープ(何故か三○製)に乗せられて配給されます!、GIも観光で撮影するのもフィルムで写すのです、
保存性の高さから米軍内だけK-14現像システムが維持されているとかないですかねぇ(笑)。

>デジタルで写真撮ると・・フルパワーのレーダーの前に立たされて・・。
レーダー波って電子レンジになりますからねぇ…。無線LANの親機なんかも枕元とか置かない方がよさそうですね。

>Haniwa氏に気づかれない様に糞を地下に埋め込んでいるのです・・、
>液状化に注意です(泣)。
防災地図とか見たらハニワニワだけ「液状化可能性あり」の色が塗られていたりして(泣)。

>よく会場の前なんかで入場券配ったりするイベントもありますねぇ・・、有料のイベントなのに何故か券を配っている例も有るようですが、
入口で「タダで配ってないんかいっ!ケチくさいなぁ!」と大声で小一時間粘ってみます(笑)。屈強な若い衆に奥に連れ去られるかもしれません(泣)。

_ ノラ猫軍大将山本ミケ六 ― 2011年02月09日 23時25分29秒

>超音波発生器は我が家の守り神なので…(笑)。

神を崇めよ~!、
と言うわけでHaniwa氏は超音波発生器を朝夕に礼拝するのです!、近所の人が超音波発生器にぺこぺこするのを見て、
「機械であるノラ猫避けに、あんな事はしたくないなぁ・・。」
と・・超音波発生装置の普及に水を注すのです(泣)。

>ほかのお店(売る○とか)はどうしてるんでしょうね。CP+の帰りに寄ってみますか(笑)。

産地の表記が追加されてるとか・・いないとか・・、どうなんでしょうねぇ・・バード茶屋が偽装認定されましたし、
ここはHaniwa氏が実際に店に入って食べて見るのです!、嗚呼・・”フィルムスキャナ現行品全部購入”に続いて自己犠牲ですなぁ(泣)、その立派な行為を称えて来年位に冨士の樹海の真ん中に銅像が建てられそうです(泣)。

>レーダー波って電子レンジになりますからねぇ…。無線LANの親機なんかも枕元とか置かない方がよさそうですね。

ゆるい電磁波は健康被害どうなのか知りませんが・・確かイギリスのレーダー開発で強い電磁波浴びた人が確か数時間後にお亡くなりに・・。

>防災地図とか見たらハニワニワだけ「液状化可能性あり」の色が塗られていたりして(泣)。

いえ・・普通に”ノラ猫トイレ”と記入されており・・、”建造物をを建てられません”と注記され(泣)。

_ Haniwa ― 2011年02月10日 08時36分06秒

ノラ猫軍大将山本ミケ六閣下
超音波発生器の小さい方は、猫型なんですよ。
ttp://haniwa.asablo.jp/blog/2009/08/18/4522364
これに金箔を貼ってありがたい偶像として崇拝するとか(笑)。超音波発生器の前にお線香を供えていたりすると、「ああ信心深いお方なのだな」と近所の人は思います…。

そして「あなたは前世で猫にいじわるをしたので糞尿に悩まされるのです、さあありがたいこの猫型仏像を50万円で…」と売り歩きます…。

>ここはHaniwa氏が実際に店に入って食べて見るのです!
お店やってるんでしょうかねぇ。まあ店の外観に外食○化研究所と書いてある訳じゃないので知らずに来る人も多いでしょうね。

>その立派な行為を称えて来年位に冨士の樹海の真ん中に銅像が建てられそうです(泣)。
富士の樹海は以前ツーリングでよく行きましたが、登山道から外れないようにしていました。5mぐらい行くと「発見」してしまうそうで…。

>確かイギリスのレーダー開発で強い電磁波浴びた人が確か数時間後にお亡くなりに・・。
電子レンジの中に入ったようなものですからね。高いビルで向かいの低いビルの屋上に携帯電話の基地局があるようなところも、死にはしませんがあんまりよくなさそうな…。

>いえ・・普通に”ノラ猫トイレ”と記入されており・・、”建造物をを建てられません”と注記され(泣)。
建築確認が取り消され、「どうせ違法建築やぁ」とヤケになってHaniwa家は九龍城のようになっていきます(泣)。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?ツイッター@Haniwa_Japan参照

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)