NikonDirectでEnergizerプレゼントキャンペーン2010年04月23日 00時00分00秒

みなとみらい駅:GR DIGITAL、28mm相当、F2.4開放、1/21sec、ISO154、プログラムAE、-1.0EV

コメントのお返事ができなくてすみません。もう少しお待ちください。ニコンのオンラインショップ、NikonDirect(ニコンダイレクト)でEnergizer(エナジャイザー)プレゼントキャンペーンが始まったようだ。
Energizerプレゼントキャンペーン - ニコンダイレクト | ニコンイメージング

プレゼントの対象商品を私が買うことはないだろうが、ニコンがEnergizerの単3形リチウム電池をプレゼントをするというところが大事だと思った。Energizerは単3型のリチウム電池で、軽くて低温に強くて自然放電が少なくてものすごくパワフルな電池だが、初期電圧が1.8Vぐらいあって使用機器によっては問題があることがある(懐中電灯に使うと電球が切れたりとか)。私はF3用のMD-4やF100に入れて使ってきたが不具合はなかった。随分前にF-501のMB-3に入れたらフィルムが終わりになったところで1コマ分未満の残りしかないのにパワフルに巻き上げてくれたお蔭で最後のコマが少しコマダブリをしたことがあるぐらいだ。それ以来F-501には他の機器で少し使ってからEnergizerの単3形リチウム電池を入れるようにしている。MD-4にEnergizer入れるとコマ速が早くなるし、F-501にEnergizer入れるとAFが速くなる。カップリングでのAF駆動が重そうなレンズでも苦もなく動く。

そういうちょっと自己責任っぽい電池をニコンが大々的に宣伝するということは、少なくともここに挙がっている対象製品ではEnergizerの単3形リチウム電池を使っても大丈夫だということなのだろう(F100については使用説明書にMS-12に単3形リチウム電池が使えることが明記されている)。以前富士フイルムがEnergizerを扱っていたのだが、富士がOEMをやめてからEnergizerの影が薄くなっていたので、今回のニコンダイレクトのキャンペーンは心強い感じだ。


写真は記事とは関係ない。
みなとみらい駅:GR DIGITAL、28mm相当、F2.4開放、1/21sec、ISO154、プログラムAE、-1.0EV

さらば一眼レフ? ― 2010年04月13日Biogon T* 21mm F2.8 + CONTAX G1の雑感 ― 2010年03月03日の作例と同じ場所(撮影日時はそれぞれ異なる)。みなとみらい線のホーム上からその同じスヌーピーが見える。

コメントをどうぞ(だみー)

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できますなぁんてね(笑)。こ れ は ダ ミ ー の コ メ ン ト 欄 で す 。 本 物 の コ メ ン ト 欄 は 右 下 の 「 コ メ ン ト 」 を ク リ ッ ク し て 一 番 下 に あ り ま す 。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

コメント

_ ノーネームしたん ― 2010年04月24日 00時18分41秒

>少なくともここに挙がっている対象製品ではEnergizerの単3形リチウム電池を使っても大丈夫だということなのだろう

それはそうでしょう(笑)、使えないなら何で?(笑)。

>初期電圧が1.8Vぐらいあって使用機器によっては問題があることがある

パワーと言うより耐寒性能が欲しい時に頼りの電池のような気がしますが・・。

スヌーピー師匠は落ちそうな感じに見えますが・・。

ここに書きますが

>>イャ~~!、早速3D商法がぁ~~
>せっかく買ってもまたすぐにより自然な立体感とか超大迫力とか言って新しい規格がでたり、規格乱立するんでしょうなぁ。
>メガネなしの3Dは渋谷のNHKで見ましたが、見る位置が限定されます。寝転んで見てるとずれてきたりして…。

家のTVは寝転んだりしてリラックスして見るのが良いのでしょうが・・姿勢を正して直立不動の姿勢で3Dをお楽しみ下さい・・。

>カニの被り物来た人がN社大井町の車寄せの屋根に登って演説の上割腹…しますがマスコミは無視します…。

ああ三島 ハニ夫が・・・、よこの会も解散です(泣)。

_ 三島ハニ夫(Haniwa) ― 2010年04月26日 08時52分44秒

使えない電池をプレゼントとかだったら、ネタ的には面白いかも知れませんが(笑)。

>パワーと言うより耐寒性能が欲しい時に頼りの電池のような気がしますが・・。
私は寒いのが苦手なので、耐寒性能はいいんです(笑)。最近の製品はリチウム電池入れたからって性能が変わるわけではないですね。F-501のAFは素朴でいいです(笑)。F-501に単3形リチウム電池入れてAi AF Nikkor 50mm F1.4Dとか付けると、普段の「ウィーン」というのが「ガッ」とかいうようになって一瞬で合焦するので笑えますよ。

>スヌーピー師匠は落ちそうな感じに見えますが・・。
スヌーピー師匠はビニル製で空気入ってるみたいです。長いこと吊されていて埃が溜まっていてその後一時期外されていたんですが、また復活しました。無くなったときは寂しかったですよ。あるべきものがそこにない、という感じで。まさにNikkorの絞り環状態(笑)。スヌーピー師匠はみなとみらい線が開業する遙か以前のここが閑散としていたときからありましたから。

>家のTVは寝転んだりしてリラックスして見るのが良いのでしょうが・・姿勢を正して直立不動の姿勢で3Dをお楽しみ下さい・・。
寝転がると左右が上下になって、眼鏡式かそうでないかにかかわらず立体視できないかもしれませんね。そういえば昔画面が90度回転できるポータブルテレビがありましたが、3Dテレビもそういうのが出るんでしょうかねぇ。一人が寝転がって見ると、全員がそれに合わせて寝転がらないと3Dにならないとか…。

>ああ三島 ハニ夫が・・・、よこの会も解散です(泣)。
カニだけによこの会ですね。カニの着ぐるみを着ていたために刃が通らず割腹…は未遂に終わります(笑)。命を救ったカニに感謝して、全部のレンズにカニの爪もつけろ、ボディも可倒式Ai連動レバー装備のみならず「従来式」のガチャガチャも付けろとエスカレートしていきます…。

_ ノーネームしたん ― 2010年04月26日 22時03分21秒

>私は寒いのが苦手なので、耐寒性能はいいんです(笑)。

訓練の為にHaniwaさんを北極に出張させるようにHaniwa氏の会社に圧力をかけます(笑)、勿論服装は”アホ”と書かれた前掛けのみで・・。

>最近の製品はリチウム電池入れたからって性能が変わるわけではないですね。

電圧とかの管理がちゃんと出来てるんでしょうね、1.7~8ボルトの電池とか1.2ボルトの充電電池を使っても中の基盤には一定のボルトで供給されるんでしょうね・・。

>長いこと吊されていて埃が溜まっていてその後一時期外されていたんですが、また復活しました。

お風呂に入って体を綺麗にしてたんでしょうね(笑)、ニッコールの絞り環は長風呂ですね(泣)・・。

>カニだけによこの会ですね。

F-3がシャッターは布幕横走りフオーカル・プレーン・ シャッターなのも”横の会”の横たる由縁です・・、蟹も大喜び(?)です、”N社大井町の車寄せの屋根”にのって演説する人が、「絞り環レンズにつけろ!。」と、叫ぶと、N社の人が「まて~、早まるな~。」、などと叫んでます、Haniwaさんが

「われわれは何年も待った。最後の一年は猛烈に待った。もう待てぬ。絞り環無しのレンズを待つわけには行かぬ。しかしあと三十分、最後の三十分待とう。共に起って義のために共に死ぬのだ。」と言うと、
「そこで自決されると社のイメージが悪くなるのでよそで死んでくださ~い。」とN社の人が・・・。

_ Haniwa ― 2010年04月28日 18時25分18秒

ノーネームしたん様
>> 訓練の為にHaniwaさんを北極に出張させるように~”アホ”と書かれた前掛けのみで・・。
そ、そんな場所に仕事はないですぅ。急に「北極で○○を試さなければならなくなった」とかあり得ない仕事が降って湧いたりして…(泣)。しかも片道切符で…(泣)。

電圧管理が出来ているといろんな電池が使えていいのですが、F-501のAFのような楽しさも無くなりますねぇ(笑)。

どこのお風呂に入っていたんでしょうね(笑)。写真撮りたかったです(笑)。ニッコールの絞り環は南極の基地の風呂にでも入りに行ってるんですよ(泣)。

>「そこで自決されると社のイメージが悪くなるのでよそで死んでくださ~い。」とN社の人が・・・。
腹に刀挿したまま車に乗せられて下丸子のC社の門前に連れて行かれて放置され…(泣)。

_ 恥ずかしながら鉄 ― 2011年01月14日 23時27分55秒

1年前ですが釧路の冬にSLを撮りに。カメラはMAMIYA 645 Pro です。
いままでフジブランドのリチウム単3でしたが2年も使ったのでOEM 元の
Energizerの新品も持っていきました。ところが零下15度で2時間後に
Energizerは死にました。古い冷えきったフジにかえるとこれが生きている。
なんなんでしょう。。製品管理なのか実は古かったのか。
翌日、やっぱり純正Energizerはすぐ死にました。

_ Haniwa ― 2011年01月15日 00時18分03秒

恥ずかしながら鉄様
単3形リチウム電池でそんなことがあるんですね。

ちょっと検索してみましたら、単3形リチウム電池は高温で容量が減りやすいらしいです。

>ただ、資料を見ると、
>40℃の時の、保存時の容量の減り方は、20℃の時の4倍ですね。
>保存時の、高温は避けた方が良さそうです。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10930899/

真夏の直射日光の当たる店頭に置かれていたり、車の中に放置されていたりすると、相当に容量が減ってしまうかもしれません。いまはシックが扱っているそうですが、輸入時の扱いも富士と異なるのかもしれません。たとえば真夏の炎天下放置のコンテナに積まれて輸入とか。富士はフィルムを扱っているので温度管理に厳しいはずです。たまたま輸入後の扱いが悪かっただけかもしれませんが。

もう一度同じようなことがあるようなら輸入元に言った方がいいですね(今回の件1回でも言ってもいいと思います)。登山用品屋さんでもEnergizerの単3形リチウムは売られているので命に関わりますもの。

情報ありがとうございました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)