さらば一眼レフ? ― 2010年04月13日 00時00分00秒
少し前(4/9)だが、日経のサイトにさらば、一眼レフ(日経新聞)という記事が載っていた。元々は日経エレクトロニクス2010年2月22日号の記事をもとに再構成したものだそうだ。それによると、
デジタルカメラの高級機種といえば,すなわち一眼レフ機――。そんな時代が今,終わろうとしている。一眼レフ機に代わる,新たなカメラが市場を席巻しようとしているのだ。「10年も経てば一眼レフ機は,情感を重視した低機能の商品として,細々と命脈を保つだけになるだろう」。こうした見方をするカメラの商品企画担当者すら出始めた。
一眼レフ機に取って代わり,高級機種の主流に躍り出ようとしているのが,「ミラーレス機」である。ミラーレス機は,一眼レフ機で用いる光学式ファインダー(OVF:optical view finder)の代わりに,電子式ファインダー(EVF:electric view finder)を使う。OVFには,被写体の像を入力するため,鏡を用いたミラーボックス(下記の用語を参照)が必須であり,これがOVFとともにカメラ本体内を占領する大型部品だった。そのためカメラの小型化の障害となっていた。一方,ミラーレス機で用いるEVFの体積と重さは,OVFとミラーボックスの半分未満で済む。
なんだそうだ。
「10年も経てば○○は,情感を重視した低機能の商品として,細々と命脈を保つだけになるだろう」
って、○○のところに何を入れても成り立つような成り立たないような(笑)。10年後の予測は難しいというか誰にも分からないからねぇ。私は逆に10年後は一眼レフは高機能の高級機の方が残ると思うけどね。光学式のファインダーのコストに見合うような撮影をする装置として。光学式ファインダーが「低機能」に見えるようなレベルの人が記事を書いてるんだろう(笑)。
むしろ、「10年も経てばミラーレス機は,情感を重視した低機能の商品として,細々と命脈を保つだけになるだろう」とか「10年も経てば写ルンですは,情感を重視した低機能の商品として,細々と命脈を保つだけになるだろう」とか「10年も経てばコンパクトデジカメは,情感を重視した低機能の商品として,細々と命脈を保つだけになるだろう」とか(笑)。あるいは、「10年も経てば新聞は,情感を重視した低機能の商品として,細々と命脈を保つだけになるだろう」とか(笑)。紙の新聞は大事だと私は思っているけれども。
さて、可能ならば10年後までこのブログを残しておくとしよう(笑)。
あと、この日経の記事はコピペできないように上から透明の画像を被せてるみたいだけれども、そんなのソースを表示させたりすれば意味ないのに。無駄な抵抗ですな。どうせなら字も画像化すればいいのにねぇ。そこまで「高度に」できないんですか(笑)。まあ画像化してもフラットベッドスキャナにおまけで付いてきたOCRソフトでテキスト化は可能だが。日経新聞の方、すみませんでした。一部のバージョンのOperaでだけコピペできませんでした。Firefox3やInternet Explorer8では普通にコピーアンドペースト可能でした。他のブラウザで確かめずに書いてすみませんでした。ここに訂正しておきます。m(_ _)m
みなとみらい:CONTAX G1、Carl Zeiss Biogon T* 21mm F2.8、F5.6AE、Kenko L37 Super PRO、Kodak PORTRA 400VC、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED
以前の作例と同じエスカレーターを下から撮ったもの。もう少し近づいて撮りたかったのだが、エスカレータ下に警備員がいて睨みを利かせているので寄れなかった(笑)。なぜか富士センシアIII(RA3)の方がコダックポートラ400VCよりも赤が鮮やかだったりする。
コメント
_ やまろ ― 2010年04月13日 20時21分29秒
一眼レフ=高級の図式(笑
この記事、違うブログにも貼ってたので読みましたけど、あまりに稚拙な記事で笑っちゃいましたね。
下手な上級コンパクト機より安い、レンズキットの一眼レフの存在は知らんのでしょうこの記者は。
まあへっぽこファインダーの普及機がEVFに置き換わる可能性は高そうですけどね。
むしろEVF機はコンタックスG1みたいに高級路線に走りそうな気も。
_ 片戸郁也 ― 2010年04月13日 21時52分19秒
これってきっとFM10のことでねぇ、そうですねっ(笑)
これで愛機FM10はあと十年は戦える(新品で買える)ですぅ(嬉) <酷い曲解(笑)
まー、“デジタル”一眼レフカメラはEVF化していくでしょうねぇ、常識的に考えて。
ミラーボックスの中身ってほとんど空気だしぃ(笑)
どーせロクにピントの見えないOVFならEVFでいいっす(泣)
過去の一般向けEVFはイマイチでしたが、店頭でE-P2のEVFを見た時は、こりゃ使えるようになりそうだと思いましたもの。
ファインダースクリーン交換無しに色々な補助線表示がON/OFFできたり、戦闘機のHUDモドキに情報表示できたりと、ユメは膨らむですぅ(こういうシロートのユメは大概裏切られる orz)
デジ樽がどうなろうとフィルムカメラのレフはこのままでしょう。
シャッター幕が撮像素子化できれば別かも?(できるかぁっ…できたらスゴイけど)
ま、アレです(どれだよん?)。
「情感を重視した“低機能”の商品」であって「“低品質”の商品」ではありませんからねェ。
たとえば、FやF2だって現在から見たらシャッタースピードとか、測光機能とか、お世辞にも“高機能”ではありませんけど、“低品質”では断じてないワケでして(エヘン)
しかーし、我が愛機FM10はどう贔屓目に見ても“高品質”とは呼べないですぅ(泣)
話は変わりますが
>コピペできないように上から透明の画像を被せてるみたい
ハテな、ウチのXp&IE7はケロっとコピペできますが???
なんでしょうね???
>警備員がいて睨みを利かせている
Haniwa軍最凶兵器、超音波放射器で追い払いましょう(笑)
_ Haniwa ― 2010年04月13日 22時38分40秒
>下手な上級コンパクト機より安い、レンズキットの一眼レフの存在は知らんのでしょうこの記者は。
そうですよねぇ。だからこそキヤノンやニコンのシェアが高いわけで。
わたしも随分前からピントの見えない一眼レフファインダーならミラーレスの方がマシと言い続けてきましたが、ミラーレスにして欲しいというわけではないのです。ミラーがあってスクリーン越しに見る構造の意味を無駄にしないファインダーにしてくれと言ってきたわけで。スカスカファインダーの一眼レフはEVFに置き換わるのか、低価格とAFの速さ・正確さ(特に望遠域)で持ちこたえるのか。フィルム時代からのカメラメーカーは低価格機を置いて、家電系・コンパクト系のメーカーのシェアを抑えようとしますからへっぽこファインダーの一眼レフは残り続けるかもしれませんね。
>むしろEVF機はコンタックスG1みたいに高級路線に走りそうな気も。
家電系・コンパクト系のメーカーは常に高級化を狙っていると思います。そうしないと低価格消耗戦から抜け出られないでしょうから。
どっちに転ぶのか難しいですよねぇ。我々「特定のカメラ趣味の人」(そうなのか?笑)からすれば、一眼レフのファインダーはちゃんとピントが見えて欲しいんですが。
■ 片戸郁也様
>>情感を重視した低機能の商品
>これってきっとFM10のことでねぇ、そうですねっ(笑)
たしかにFM10は高機能じゃないかもしれませんが、低品質ではないですよねぇ。ピントはちゃんと見えるし、正確なメカニカルシャッターなど、写真を撮る上で必要な機能はきちんとしています。
逆にCONTAX G1なんか高機能かもしれませんが、撮りたいようにさっと撮るにはかなり工夫が必要ですよね(笑)。FM10の方が撮りたいときにさっと撮れると思います。
ピントの見えないEVFもストレス溜まりますが、ピントが見えるEVFなら期待持てそうですね。ただ、タイムラグをどうやって克服するのか心配ですが。
>シャッター幕が撮像素子化できれば別かも?(できるかぁっ…できたらスゴイけど)
それ、いいですね。是非研究して欲しいですね。1台でデジタルとフィルムが同時に撮れる夢のカメラ。同時に撮る必要あるのかと問い詰められると困りますが(笑)。
>>コピペできないように上から透明の画像を被せてるみたい
>ハテな、ウチのXp&IE7はケロっとコピペできますが???
>なんでしょうね???
失礼しました。Operaでだけ再現するようで、Firefox3やInternet Explorer8ではコピペできました。記事を訂正したいと思います。
>Haniwa軍最凶兵器、超音波放射器で追い払いましょう(笑)
オッサン(失礼)でしたので聞こえなくて効果ないかもです…。
_ ノーネームしたん ― 2010年04月14日 01時11分33秒
数ヵ月後の発売予定とかで、何か具体的にそんな一眼レフ高級機種にとって代わるような”ミラーレス”の物凄いカメラが出るんでしょうか?、メーカーの開発室とかで事前にそれを見て”画期的”とか・・そう思ったとか、そういう事でしょうか?、
少なくともD-3とかの高級機に比べて現行ミラーレス機が取って代わるとかは・・あんまり・・。
>ミラーレス機で用いるEVFの体積と重さは,OVFとミラーボックスの半分未満で済む。
機能とかがぜんぜん違った方向の物を体積とか重さで比べられても・・、「軽トラックの方が軽くて安いので、大型トラックは遺憾です。」とか・・、そういう事を言ってるのとかわらない様な・・。
TVとかゲームのメーカーが3Dとうるさく言ってるのでどうせ今の”ミラーレス機”も時代遅れだから買い換えろ!、と、言い出すんじゃないかと・・、そんな商売ばっかりですよ・・どうせ、
10年後が分かるなら今頃株とかで大儲けしてるだろう・・某経済新聞の過去の経済予測記事を再検討してみるとか・・(泣)。
>エスカレータ下に警備員がいて睨みを利かせているので寄れなかった(笑)。
そこに警備員が居なくても監視カメラとかが有るのでエスカレーターの下での撮影はヤバイです(泣)、とくに”危険人物NO1”のHaniwaさんは(笑)。
ここに書きますが
>1951年の桜木町事故ですよね。~~戦後の物不足時代とはいえ、よく走らせましたよねぇ。
戦時中の蒸気機関車とかの簡略化とかも相当酷いですが・・、当時の写真とか見るとよくちゃんと走れるなぁ・・と、まあ、”ちゃんと走る”の定義わ怪しいんですが・・。
>>普通にIRフィルターとかを買いたいと思っても何か買い辛い・・
>そのうち身分証の提示を求められます…。なんか嫌な世の中ですよねぇ。一眼レフを買うと言うだけで「何を撮るんですか」とか聞かれるような世の中になったりして…。あ、でも無水エタノールを薬局で買うときにたまに「何に使うんですか」とか聞かれますね。「消毒用アルコールじゃだめなんですか」とも言われることがありますね。「カメラのレンズを掃除するのに使うから無水エタノールでないと拭き跡が残る」と言うと売ってくれます。そんなに怪しいかなぁ(笑)。
Haniwaさんは怪しさ10億パーセント増しですから(笑),何か危険な雰囲気を薬局の人も感じ取ってるんですよ(笑)、
まあ聞く決まりなんじゃないかと・・・。
_ Haniwa ― 2010年04月14日 08時36分32秒
「日経エレクトロニクス」って読んだことがないのですが、なんかお金出して読む価値あるんでしょうか(笑)。「高級機種」というのをよく分かってないんでしょうね。D3Xに取って代わるミラーレス機が出るのなら私も検討したいです(笑)。是非Hologonでも問題なく写るカメラをお願いしたいです。精密機械ナメてるんじゃないかと。
>「軽トラックの方が軽くて安いので、大型トラックは遺憾です。」
掲示板とかでそういう目的や予算が違うものを同列に論じてわけ分からなくなることはありますが、専門誌でこれはないですよねぇ。
時代遅れ感で買い換えさせるというのは、景気がいいときは効果あるかもしれませんがそうでないときは反発食らいますよ。デジカメも頭打ちで今度は動画機能で買い換えですかねぇ。少しずつ「改良」されていくんですよ、動画機能が。
>某経済新聞の過去の経済予測記事を再検討してみるとか・・(泣)。
それをやったら某新聞の立場が…。よく本屋に平積みになっている「経済評論家」の本も過去10年分精査したら大変なことに(笑)。10年前にJALの株が紙切れ(いまは株券自体も発行してませんが)になることを予測できたんでしょうかねぇ。ある商社の人は「航空会社は危ない」と10年前に言ってましたが。
監視カメラはどこにあるのか分からなかったですね。でもこういう場所だから必ずどこかにあるはずで…。モニターに顔認識でピピッと赤枠で表示されるんでしょうか。Haniwa出没!とか点滅しながら(笑)。嫌な世の中だなぁ。
まあ、窓から乗ったり降りたり屋根に人が乗ったりしていたようですから、みんな気をつけていたんだと思いますが(気をつけてなんとかなるレベルとも思えませんが)。とにかく走らせないと復興が進まないという感じなんでしょうかねぇ。
>Haniwaさんは怪しさ10億パーセント増しですから(笑),何か危険な雰囲気を薬局の人も感じ取ってるんですよ(笑)
そ、そんなに怪しいですかねぇ。1000%増しぐらいではないかと(あやしいのを認めてるんかいっ>自分)。聞かれないときもあるんですよ。毎回聞かれればそういう決まりなのかなぁとも思うのですが。何に使うんですかと聞かれて「水で割って飲む」とか言ったら売ってくれないんですかねぇ(笑)。
_ Roberto ― 2010年04月15日 12時57分16秒
光学一眼は、動体などの特種用途カメラになっていくのでは。
個人的には、EVFもAFもAEもなくていいから、フルサイズセンサー、5インチモニタ付きのミラーレス機が欲しいです。
ストレージヴュワーにレンズが付くようなイメージで。
_ Haniwa ― 2010年04月15日 22時12分02秒
コンパクトカメラなど以前からミラーレスですので、レンズ交換式の主流がどうなるかということですよねぇ。マイクロフォーサーズを使っている人を見ると、あんまり大きなレンズを付けている人はいない感じなので、スポーツや野鳥など一眼レフが有利な分野は残ると思います。
>個人的には、EVFもAFもAEもなくていいから、フルサイズセンサー、5インチモニタ付きのミラーレス機が欲しいです。
>ストレージヴュワーにレンズが付くようなイメージで。
「特定のカメラ趣味の人」には理想の暗箱ですね。問題はバックフォーカスを短くして35mmフルサイズで周辺部まできちんと描写できるようになるか、ですよねぇ。HologonやBiogonが快適に使えるようなものをお願いしたいですね。
_ ごろ猫 ― 2010年04月25日 22時00分10秒
光学式だろうが電子式だろうがピントがちゃんとつかめてぼけがわかるのであればどっちでもいいんですよ。どうせAF使うんだからどっちだって同じでしょ、と適当な作りにされるのが一番困りますね。電子式だとこっちが工夫して見やすくすることもできませんから。
_ Haniwa ― 2010年04月26日 10時05分46秒
なんだか潤沢に中古がありますよね(笑)。EVFのあるなしで買い換えている人が結構おられるんじゃないんですかねぇ。あとこの手のカメラを買う人は頻繁にカメラを売り買いする人が多い、とか。私はGR DIGITAL初代を使い続けていますが。
手段が違っても結果が同じなら許せますよね。ただ、オートフォーカスであってもピントがどこにあっているのかはちゃんと確認したいです。光学式だとスクリーン換えたりマグニファイヤーとか工夫の余地がありますが、電子式だとマグニファイヤーで拡大してもあんまり意味なかったりしますよねぇ。COOLPIX 2500用のニコン純正マグニファイヤーを昔買いましたが、明るいところで液晶が見やすくなる以外は、拡大しても液晶の粗が見えだけで意味なかったです(笑)。このあたりは日進月歩なのでいずれ解決するかと思いますが、手を抜かないで欲しいですね。
あとは電子式表示のタイムラグでしょうかねぇ。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
コメントをどうぞ(だみー)
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できますなぁんてね(笑)。こ れ は ダ ミ ー の コ メ ン ト 欄 で す 。 本 物 の コ メ ン ト 欄 は 右 下 の 「 コ メ ン ト 」 を ク リ ッ ク し て 一 番 下 に あ り ま す 。