au KDDIのAndroid「IS01」とシャープ「JN-DK01」が気になる2010年04月02日 00時00分00秒

シャープ「JN-DK01」

au by KDDIがついにAndroid OS 1.6を搭載したシャープ製のスマートブック「IS01」を発表した。
Android搭載のシャープ製スマートブック「IS01」(ケータイWatch)
まずはニッチに慎重に 「出遅れた」auのAndroid戦略(ITmedia News)

しかし、「IS01」よりも気になるのは、シャープが5月に発売するというAndroid端末向けアプリケーション開発者専用端末「JN-DK01」だ。
シャープ、Androidアプリ開発者向けの端末を販売へ(ケータイWatch)
Androidのアプリケーション開発者向け専用端末の製品化について(シャープ)

今回提供されるのは、Androidアプリケーションの開発者に向けた専用端末。アプリケーション開発の支援策として実施されるもので、KDDIから発売されるシャープ製のAndroid端末「IS01」をベースにした開発者専用端末となっている。OSの書き換えが可能なほか、開発したアプリケーションの詳細な評価・分析に利用できる。KDDIの携帯電話網への接続機能は搭載されておらず、無線LANによる通信でインターネット接続に対応する。

シャープはこれに関連し、Androidアプリの開発者向けWebサイトをオープンしており、アプリ開発に必要なソフトウェア開発環境(SDK add-on)を提供。赤外線通信やサブカメラなど、シャープが独自に開発したアプリケーションインターフェース(API)の技術情報も順次公開される。

私はauの利用者なのだが、JN-DK01の「OSの書き換えが可能」と「KDDIの携帯電話網への接続機能は搭載されておらず、無線LANによる通信でインターネット接続に対応する」点が気に入った。CFカードスロットがあればなおよかったのだが(笑)。

JN-DK01とIS01との仕様の違いをもっと知りたい。JN-DK01でワンセグは使えるのか、など。あと、Flashへの対応もどうなのだろうか。個人的にはFlashなんてなくてもいいと思っているのだが、最近Fllashでないと見られないサイトが多いので、端末側で対応してくれた方がありがたい。ただ、タッチパネル登載だとFlashの完全対応はできないらしいので、無理かなぁ。

キャリアに縛られた「IS01」よりも、自由度の高い「JN-DK01」の方が売れるような気がする(笑)。【追記】それも、「mixiやTwitterなどで情報発信する20~30代女性が、音声端末とあわせて2台目として使う」じゃなくて、40~50代のコアなオッサンが買うと思う(笑)。シャープはそれに気づいていて、開発者向け専用端末なんて名目でJN-DK01を出すのだろう。さすが目の付け所がシャープだ。【追記ここまで】

コメントをどうぞ(だみー)

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できますなぁんてね(笑)。こ れ は ダ ミ ー の コ メ ン ト 欄 で す 。 本 物 の コ メ ン ト 欄 は 右 下 の 「 コ メ ン ト 」 を ク リ ッ ク し て 一 番 下 に あ り ま す 。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

コメント

_ ノラ猫軍大将山本ミケ六 ― 2010年04月03日 01時18分27秒

>無線LANによる通信でインターネット接続に対応する

ノラ猫軍にピッタリな・・、ノラノラネットワークをこれで作るのじゃ~!。

>アプリ開発に必要なソフトウェア開発環境(SDK add-on)を提供。

あぁぁ、Haniwa氏が悪い事に使うのを助長するとは・・、恐ろしい事になるぞ・・。

Haniwa氏に悪用されないようにHaniwa氏が購入する際はAndroidをAhodroidにこっそり変更されます、坂田師匠クオリティの端末になりますのであしからず・・。

ここに書きますが
最近のウゐルスって以前のように拡散はしないですが、ターゲットになった人の金になりそうな情報を抜き取りますからねぇ。

わざとつかませて、ノラ猫銀行におびき寄せ・・、犯人から嫌ほど搾取するのです、リアルなトロイの木馬です(笑)。

>>いつの間にかHaniwaさんが持っているレンズとかカメラを中古店に売られてるのです
>売られないように、アメリカ人みたいにカメラ・レンズに健康保険証の番号を彫り込んだりして(笑)。

その番号さえ悪用される・・、それが”不幸せ”を招き”ノラ猫ダック”です・・、合掌・・。

_ Haniwa ― 2010年04月05日 00時34分35秒

ノラ猫軍大将山本ミケ六閣下
無線LANもいいのですが、キャリアに縛られていないし、Bluetoothもあるのでよさそうなのです。

ソフトウェアを開発するわけではないのですが、自由度が高いのがよいです。Andoroidでレンズに絞り環が必要なことが分かるアプリケーションとか(笑)。

>Haniwa氏が購入する際はAndroidをAhodroidにこっそり変更されます、坂田師匠クオリティの端末になりますのであしからず
そ、それは超ハイクオリティじゃないですか(笑)。そういえば富士通のCMの声も坂田師匠だったような。

>ノラ猫銀行におびき寄せ
ノラ猫銀行恐るべし。取り立てに応じないと家の周囲に超臭い糞をされまくるんでしょうなぁ…。

>”ノラ猫ダック”
健康保険組合が破綻したりして…(泣)。

_ ノラ猫軍大将山本ミケ六 ― 2010年04月05日 22時12分35秒

>そ、それは超ハイクオリティじゃないですか(笑)。そういえば富士通のCMの声も坂田師匠だったような。

タッチおじさんですなぁ、Haniwa師匠の父上の(笑)、タッチパネルでタッチおじさんをタッチ出来るアプリケーションを開発するのです!、・・ああ・・JN-DK01は富士通でなくシャープでしたね・・、う~ん。

>取り立てに応じないと家の周囲に超臭い糞をされまくるんでしょうなぁ…。

糞ですめば良いんでしょうなぁ・・、ノミ攻撃までプラスされて・・発狂物の痒さです・・。

>健康保険組合が破綻したりして…(泣)。

Haniwaさんは会社の健保組合から外されます(泣)、代わりに獣医が見てくれる”動物園ゴリラ保険”を交付です・・。

_ Haniwa ― 2010年04月06日 12時45分35秒

ノラ猫軍大将山本ミケ六閣下
富士通とシャープ両者の技術力が合わさって素晴らしい端末になるのですよ。

>タッチパネルでタッチおじさんをタッチ出来るアプリケーションを開発するのです
タッチパネル流行ですからねぇ。個人的には、指でタッチするのは画面が曇るのであんまり好きじゃないです。スタイラスでタッチする方がいいです。タッチおじさんの声がいつでも聞けるようなアプリケーションが欲しいですね。たとえば画面隅の時間のところをタッチしたらタッチおじさん(アホの坂田師匠)の声で時間を読み上げるとか。まあ、電車の中とかで恥ずかしい思いをしそうなのですが(笑)。時間を読み上げたあとには必ず「あ~りが~と~さ~ん」と言うとか。

ノミ攻撃はきついですなぁ。前にも書きましたが知り合いの家の周囲で繁殖してそれが足やズボンの裾に付いて家の中に持ち込まれて大変なことに…。

>獣医が見てくれる”動物園ゴリラ保険”を交付です・・。
有資格者が見てくれるだけまだマシと考えるべきなんでしょうか…(泣)。保険の掛け金が人間よりも高いのか安いのか分からないところも不安ですねぇ…。

_ ノラ猫軍大将山本ミケ六 ― 2010年04月06日 23時25分11秒

>個人的には、指でタッチするのは画面が曇るのであんまり好きじゃないです。スタイラスでタッチする方がいいです。

画面にコーティングとかで防げるようにならないんでしょうか、スタイラスの方が確かにいいような・・、失う可能性があるので気を付けないといけないですが・・。

>時間を読み上げたあとには必ず「あ~りが~と~さ~ん」と言うとか。

何か解らない事を調べると、「あらアンタ知らないの馬鹿ね、オホホ~。」とか言われます・・。

>それが足やズボンの裾に付いて家の中に持ち込まれて大変なことに…。

それがノラ猫クオリティです!、マイクなロトロイの木馬です!。

>保険の掛け金が人間よりも高いのか安いのか分からないところも不安ですねぇ…。

大丈夫!、無料です!、研究所が全て出してくれます、


            研究所が・・・

_ Haniwa ― 2010年04月07日 08時49分26秒

ノラ猫軍大将山本ミケ六閣下
コーティングしてもやっぱり汚れると思います。スタイラスはストラップに付ける小さなものがあるんですよ。私はザウルスでは回線の接続切断以外はキーボードで済ませていますが。スタイラスは手書き認識で字を書くときにいいですね。ザウルスの手書き認識って結構いいんですが、あんまり使ってないです。

>何か解らない事を調べると、「あらアンタ知らないの馬鹿ね、オホホ~。」とか言われます・・。
うがー!となって投げつけてしまいそうです(笑)。防水・防塵・耐ショックの製品にする必要がありそうです(笑)。

たしかに足について家に持ち込まれるノミはマイクロなトロイの木馬ですねぇ。糞よりも厄介ですね。糞は臭いのを我慢すれば別に放置でもいいわけで。

無料なんですか。やったー!研究所って…。もしかして後藤研究所?あれ?なんか違うような。後藤研究室でしたっけ?Gタイプレンズに絞り環を無改造で付加する方法の研究なら協力します!

_ ノラ猫軍大将山本ミケ六 ― 2010年04月08日 01時12分06秒

>うがー!となって投げつけてしまいそうです(笑)。防水・防塵・耐ショックの製品にする必要がありそうです(笑)。

残念ながら・・・衝撃には弱いです、「みみずもカエルも皆ごめん、ジョンジョロリ~ン、ジョンジョロリ~ン、ジョンジョロリンの、ぱっぱ。」と言いながら電池の電解液を噴出させて燃え上がります(悲)、取り扱い注意です。

>糞は臭いのを我慢すれば別に放置でもいいわけで。

偉いッ!、さあハニワニワを開放するのです!(笑)、そして心の全てを開放するのです(?)、これで超音波発生装置の電池代が無くなり予算をフィルムにつぎ込めます!、さあ!。

>研究所って…。もしかして後藤研究所?あれ?なんか違うような。後藤研究室でしたっけ?Gタイプレンズに絞り環を無改造で付加する方法の研究なら協力します!

いえ・・ゴト研では無いのです・・、”悪の”研究所で・・、”双子の実験”などをしていた様な研究所です・・、残忍です、Haniwa氏の体に直接絞りリングを取り付けたり、Haniwaさんの望まない体の改造をされます・・、もちろんカメラは禁止されて・・、暗い地下室で”研究”されます・・。

_ Haniwa ― 2010年04月08日 08時49分33秒

ノラ猫軍大将山本ミケ六閣下
り、リチウム電池が燃え上がるのはやめて欲しいです…。平沼氏が「たちあがれ日本橋」プロジェクトを始動させるそうなので(笑)、大阪の日本橋で外装を防水・防塵・耐ショック化してもらいます。

>これで超音波発生装置の電池代が無くなり予算をフィルムにつぎ込めます!
電池代、馬鹿にならないんですよねぇ。何台も置いてあって電池無くなるのはほぼ同時(単2型は4ヶ月、単1型は6ヶ月ほどで電池切れ)ですから。エネループとアダプター(単1・単2用)にした方がいいんですかねぇ。ニッケル水素電池の電圧だと低いかもしれませんねぇ。

>、”悪の”研究所で・・、~Haniwaさんの望まない体の改造をされます・・
仮面ライダーになれるんですね(泣)。身体に絞り環付いていてなにかメリットがあるんでしょうか(泣)。身体に直接FマウントNikkorが取り付け可能でGタイプもフル機能が使えるとか…。できれば身体から取り外して使えるようにお願いしたいです…(涙)。

_ ノラ猫軍大将山本ミケ六 ― 2010年04月09日 00時05分34秒

>平沼氏が「たちあがれ日本橋」プロジェクトを始動させるそうなので(笑)、大阪の日本橋で外装を防水・防塵・耐ショック化してもらいます。

”たちがれ”とか言われてましたね・・、石○知事のネーミングだとか・・、標語のような・・、
大阪の非江戸日本橋はわざわざ掛け声をかけなくても勝手に立ち上がってる様な・・、無理に(官製の)掛け声をかけない方が上手く行く気がします、商人に任せた方が・・、まあ・・気がするだけなんですが(笑)。

>エネループとアダプター(単1・単2用)にした方がいいんですかねぇ。ニッケル水素電池の電圧だと低いかもしれませんねぇ。

そんな時こそ100円ショップで売ってる(ダ○ソーでは見た事無い)一本100円の(+消費税5円)のニッケル水素電池です(笑)、たしか容量1300mAだったと・・、充電器(単三・単四・二本充電)も100円だったと・・、売ってるの滅多に見ないですが・・、それか秋葉ヶ原とかの千石でDLGとかのニッケル水素を買うか・・、アダプターも100円ショップで見ましたよ・・、そう言えば白熱電球も販売してましたね・・、ある町でLED街頭が電波障害を引き起こしたらしいとか・・(TVとかラジオの)。

>仮面ライダーになれるんですね(泣)。身体に絞り環付いていてなにかメリットがあるんでしょうか(泣)。

Haniwaさんはライダーですが・・バッタでは無いので・・、バッタ物の”お面ライダー”とかで・・、体に絞り環が付くと毒ガスなどで縮瞳が起きて目の前が暗く見えてもリングで開放にする事で視野が明るく見えます!、まあ・・不死身では無いのでガスが致死量になると死にますが・・。

_ Haniwa ― 2010年04月09日 09時40分15秒

ノラ猫軍大将山本ミケ六閣下
>石○知事のネーミング
と聞いただけで嫌になってしまいます(笑)。「立ち枯れ」と表現した方は偉い!(笑)

前横浜市長の中○氏も新政党らしいですね。横浜市政の総括をちゃんとやれ!Y150の赤字をどうするんだ。

大阪の電気街・日本橋(にっぽんばし)はたしかに勝手にうまくやりそうなので、お上は関与しない方がよさそうですよねぇ。

エネループ以外のニッケル水素電池は、自然放電とメモリ効果が嫌でした。さあ使おうと取り出すと空っぽとか。まあ4ヶ月とか半年だからアルカリ乾電池でいいのかもしれません。毎日猫除けに頑張ってくれてるようですし。本当に糞をされなくなりました。「超音波発生器で彼女ができました」とか広告してもいいと思うぐらいです(笑)。

LED街灯のノイズの記事、私も見ました。配光の問題だけでなく、そんな問題もあるんですね。BCLやアマチュア無線やオーディオ愛好家の人は以前から問題にしていたようです。安い製品は広い周波数域に強くノイズが出ているようです。うちの近所に1箇所だけLED街灯になっているところがあるのですが(たぶん壊れた際にLED化されたのでしょう)、まぶしい割りにあんまり下が明るくないなぁと思ってしましたが、うちの前の街灯をあんなのに交換されたらたまりませんね。

エコかノイズか? ~ LED電球のHF(短波)ノイズ
ttp://kays1998.blog123.fc2.com/blog-entry-119.html

ttp://jp1lrt.asablo.jp/blog/cat/led/

バッタではないので仮面ライダーにしてもらえないのですか…。よく夜店で売っているぺらぺらのプラスチックの仮面ライダーのお面を被ってバイクに乗ります…。

手動で絞り環操作できるのがいいですね。って毒ガスで縮瞳とか嫌すぎます…。「ついでに」不死身にしてください…。そういえば河野義行さんがFM2/Tのユーザーだったように記憶しています。新聞にカメラ持って写っていましたが、小さくてもFM2/Tはすぐに分かります。

_ ノラ猫軍大将山本ミケ六 ― 2010年04月09日 21時51分11秒

>前横浜市長の中○氏も新政党らしいですね。

なんだか新党ブーム、Haniwaさんも新党作るのです!、”フィルム主義カメラ党”とか、”庭に糞をされたい党”とか(笑)。

>お上は関与しない方がよさそうですよねぇ。

関与して上手くいった例が少なすぎ・・、かえってもり下げたりする事も・・、まあ適材適所なんでしょうが・・。

>エネループ以外のニッケル水素電池は、自然放電とメモリ効果が嫌でした。

チッ!ばれたか・・、普通のニッケル水素電池は知らないうちに1ボルト以下になって放置するとお亡くなりになったりしますから、超音波発生器のような物に入れると・・、
まあ、自分もエネループ使ってるんですが、すぐ使う物には普通のニッケル水素電池でも良いんですが・・。

>そういえば河野義行さんがFM2/Tのユーザーだったように記憶しています。

素晴らしい!、自分はFM-3Aのチタンとか出ないかなぁと思ってるうちにニ○ンがフィルム機をあんな事に・・、フィルム主義カメラ党が与党になれば強制的に再生産させてください(泣)。

_ Haniwa ― 2010年04月11日 23時27分18秒

ノラ猫軍大将山本ミケ六閣下
スパムフィルターのせいなのか、コメントがはねられます。もう少し文面を点検して書き直します。お待ちください。m(_ _)m

_ Haniwa ― 2010年04月11日 23時30分48秒

ノラ猫軍大将山本ミケ六閣下
>”フィルム主義カメラ党”とか、”庭に糞をされたい党”とか(笑)。
土曜の朝、門のところに猫の ゲ ロ が…。草と胃液のようなものが…。そこは土や砂利じゃないので糞はされたことが無く、超音波発生器は設置してないのです。もう全域超音波にしないと駄目ですかねぇ。なにも通り道の真ん中に猫草ゲロを吐かなくても…(泣)。無 差 別 ゲ ロ反対!

大阪は特に商人の好きなようにやってもらった方がうまくいく土地柄だと思います。新自由主義というわけではないですが。

やっぱり普通のニッケル水素電池は不向きな機材でしたか。もう少しで当地のノラ猫が隙を突いて糞をするところでした(苦笑)。エネループはメモリ効果も少ないので、分からなかったらとりあえずもう一回充電とか出来るのがいいです。

****

国家フィルム主義MF党が政権を獲った暁にはっ、FM3Aをチタンのホワイトとブラックの両方で復刻させるばかりかっ、Nikon Fもチタンで復刻させる所存でありますっ!アイレベルファインダーをチタンで復刻、別売しますっ!(笑)

_ Haniwa ― 2010年04月11日 23時37分18秒

****の部分に入っていた文言がアサブロのスパムフィルターに掛かっていたようです。

>FM-3Aのチタンとか出ないかなぁと思ってるうちに
そのパターンの方多いですよねぇ。たしかディスコンの少し前のアサカメの後藤氏インタビューで「FM3Aチタンの当面予定はない」と言っていましたね。 尖ったペンタ部が難しいとか。FM3A発売すぐにチタンは出さないと明言してくれれば違ったかもしれませんが、新展開するときにそのような発言をするわけもなく…。CONTAX G1を使って感じましたが、たしかにチタンは真鍮とは違った硬さというか剛 性 感 がありますね。まあ中身がアレだとチタンでもあんまり意味がないのですが…(泣)。

_ Haniwa@大爆笑 ― 2010年04月11日 23時39分03秒

剛 性 感 の後半がアウトでした(笑)。

剛 性 感 マ ッ サ ー ジ !

_ ノラ猫軍大将山本ミケ六 ― 2010年04月13日 00時44分32秒

>土曜の朝、門のところに猫の ゲ ロ が…。草と胃液のようなものが…。

それはノラ猫の仕業でなく酔っ払いの人が”おつまみ”と間違えて草を食べてしまい・・そして”吐瀉物”を・・、Haniwa家恐るべし!(?)。

>新自由主義というわけではないですが。

明らかに大阪商人は新自由主義とは違ってますねぇ・・、新自由主義は実は無政府主義なのではないかと・・、政府・国民・金融以外の産業とかは関係無しに、勝手に儲けたい、と・・、責任を取らされそうな頃には社外とか海外へ・・という、産業に金融が必要といってもアメリカはどれくらい”虚”ではない”実”の産業がそれで育成されてたのか?と・・。

>エネループはメモリ効果も少ないので、分からなかったらとりあえずもう一回充電とか出来るのがいいです。

実は友人が試しに使ってる中国製の激安2500mAのニッケル水素は3ヶ月放置でも結構満充電状態に近いらしいです、4本買って大丈夫なのでもう4本買ってだいぶ経ちますが・・、別の友人が何年も前に某国産2500mA品を買ってダメだったのを考えると立派です、たまたまそのロットの電池が”当たり”だったかも知れないので製品の名前は書きませんが・・。

>国家フィルム主義MF党が政権を獲った暁にはっ、FM3Aをチタンのホワイトとブラックの両方で復刻させる~~アイレベルファインダーをチタンで復刻、別売しますっ!(笑)

歴史に埋もれたこのビアホールに響き渡る演説・・ほんとに実現するとはその時は考えず喝采を送った聴衆が・・、まさか国家フィルム主義MF党が政権を握り・・独裁国家に成ろうとは・・。

>「FM3Aチタンの当面予定はない」と言っていましたね。

当面の・・をどう考えるか・・で、来年辺りレンズの絞りと共に・・まあ・・無いでしょうが、でも同業他社と安売りチキンレースを展開するよりもよっぽど良いと思うんですが・・。

>スパムフィルター

青函マッサージは昔は船のスクリューに巻き込まれて体を”ほぐす”のでよく”ほぐれた”のですが、今は線路と車輪の所しか”ほぐれない”ようで・・、ただ青函トンネルマッサージは”マグロ”がサービスで付いてきます(泣)、止め鉄もいつか”マグロ”になるかも知れないのでもう線路に侵入するの止めなさい・・、マッサージしても”生還”できない・・。

Haniwa氏は青函連絡船と間違えて星間連絡線に乗ってしまい・・、生還出来ずにいましたが、Haniwa氏の家族は静観してました・・、これはフィルターに引っかかるんでしょうか?。

_ Haniwa ― 2010年04月13日 09時57分20秒

ノラ猫軍大将山本ミケ六様
いやいや、猫のゲロです(笑)。最近はなかったのですが、以前からときどきあったものです。その辺はカマキリが死んでたりしますし。

新自由主義はたしかに経済的には無政府主義ですよね。あるいは、儲けたい人のために政府が積極的に条件整備したりするので、経済的無政府主義よりもひどいかもしれません。実の産業、カメラメーカー・レンズメーカーとかアメリカにはあんまり育ってないですよねぇ(笑)。DOMKEとかハスキーのQUICK-SET社とかありますが。最近のKodakのカメラはMade in U.S.Aではなさそうですし。ってカメラ関連産業にしか目が行ってないですね(笑)。

>まさか国家フィルム主義MF党が政権を握り・・独裁国家に成ろうとは・・。
破滅への道ですね(笑)。東京オリンピックを開催して、コダクロームコピーの国産外式リバーサルフィルムで記録します(笑)。

FM3Aもかなり値段が落ち着いてきました。新規に絞り環有りレンズはもう出ないんでしょうかねぇ。MFレンズが現行製品でなくなったら、上級機のAi対応も下の方から少しずつ省略されていくんでしょうね。安売りチキンレースをしながらもMFレンズをラインナップし続けたりD3Xなどもラインナップしているところがニコンが生き残れる秘訣なんでしょうね。安売りチキンレースのみだと敗れ去って消え去るのみですからね。最近若いデジタル一眼レフユーザー(特に女性)にニコン廉価機が多いです。10年ぐらい前はまだフィルムでしたが、若い人は皆キヤノンEOSでしたもの。ニコ爺とかキャノ坊とかもう死語ですね。これも安売りチキンレース効果なんでしょうかねぇ。マイクロフォーサーズも多いですが。

この間、駅で首からCONTAX G1 + Biogon T* 21mm F2.8 + 外部ファインダーを提げてましたら、停車中の向かいの電車の窓から若い女の人がずっとこっちを見ているので恥ずかしくなったのですが、どうやら首から提げているCONTAXが気になって凝視しているようでした(笑)。なにか新型のマイクロフォーサーズかマウントアダプターで変わったレンズ付けてるのかとかと思ったんでしょうかねぇ。実はズボンのチャックが…とか(笑)。あのカメヲタなんかキモイ…キモイけど怖い物見たさで見続けちゃう…とか(泣)。

>青函マッサージ
いいですね(笑)。急行はまなすで実現とか。

>止め鉄
少しは減ったんですかねぇ。線路際や駅で撮らずに安い望遠レンズ買って離れて撮るのを推奨すれば300mm F4かF4.5あたりの中古単焦点レンズが売れるかもしれません。APS-Cサイズのデジタルなら200mmでもいいですが。200mm F4なんて激安ですよ。そういうキャンペーンをマスコミはやったらどうでしょうかねぇ。マスコミにはカメラヲタも多いんだから。

>星間連絡線
999でしょうか(笑)。目がLEDの車掌が乗っています。

工口系の言葉が標準スパムフィルターには多いみたいですね。

_ ノラ猫軍大将山本ミケ六 ― 2010年04月14日 01時43分26秒

>いやいや、猫のゲロです(笑)。最近はなかったのですが、以前からときどきあったものです。その辺はカマキリが死んでたりしますし。

以前から時々酔っ払いがHaniwa家に・・、カマキリも酔っ払いがおつまみとかサラダの”アスパラ”とかと間違えて・・、伝説の加藤茶の様な酔っ払いが出現してるのです!(笑)。

>Made in U.S.Aではなさそうですし。

中国より人件費が安いバングラデシュとかにも色んな企業が進出したり・・、でも大丈夫!、これから日本も超大不況で経済が益々ボロボロになり、世界一人件費が安くなり・・外国企業が進出してきます(泣)。

>ニコ爺とかキャノ坊とかもう死語ですね。

そういう購買層より、数が多い購買層を開拓すれば儲かると考えてるんでしょうね・・、まあ、日本以外の国の企業もそう考えてるんでしょうから・・これからが安売り地獄本番かも・・。

>停車中の向かいの電車の窓から若い女の人がずっとこっちを見ているので恥ずかしくなったのですが、どうやら首から提げているCONTAXが気になって凝視しているようでした(笑)。なにか新型のマイクロフォーサーズかマウントアダプターで変わったレンズ付けてるのかとかと思ったんでしょうかねぇ。

ノラ猫軍の兵士が女性に化けて監視しているのです(笑)。

>実はズボンのチャックが…とか(笑)。

化け猫からの報告ではズボンのチャックは開いてませんでしたよ
・・ズボン自体を穿いてなかったので(泣)。

>>止め鉄
>少しは減ったんですかねぇ。

マスコミが煽らなければ減ります・・。

>>星間連絡線
999でしょうか(笑)。目がLEDの車掌が乗っています。

黄色いLEDで光らせてます(泣)、体はなかなか見せてもらえません・・。

>工口系の言葉が標準スパムフィルターには多いみたいですね。

金融系とかも入ってるような・・、以前弾かれた記憶が有りますが・・、ほんとにそうだったのか・・?、

ほかの事をしながら書き込んだりしてるので・・、引っかかりそうな物を消したりしてますが。

_ Haniwa ― 2010年04月14日 09時00分34秒

ノラ猫軍大将山本ミケ六閣下
伝説の加藤茶のような酔っぱらいですか(笑)。これは24時間録画しておかないと(笑)。Youtubeにアップします(笑)。猫が猫草吐いてるところが映っているだけだったり…。

>これから日本も超大不況で経済が益々ボロボロになり、世界一人件費が安くなり・・外国企業が進出してきます(泣)。
物価そのままで人件費だけ途上国並みとか(泣)。自○党政権が長く続いていればそうなっていたかもしれません、といいますか既に賃金はずっと低落傾向なのですが(涙)。

安売りは売り尽くしたらお終いなんですよねぇ。カメラは生活必需品じゃないので、必ず買い換えるとは限りませんし。プリントする習慣が廃れてきているように写真を撮るというのが廃れる可能性もあります。これからは絵師に描いてもらう、とか(違)。途上国に売ることも考えると廉価機というのは無くならないですよねぇ。途上国では廉価じゃないですが。

あう、ノラ猫軍女性兵士でしたか。化けてる割りにはキュートでした(笑)。お色気路線で迫って「ねぇ、あのハニワニワにあるへんな機械、目障りだからどけて(はぁと」とか(笑)。だ、騙されないぞ…。

>・・ズボン自体を穿いてなかったので(泣)。
ttp://www.youtube.com/watch?v=iYPGhUdHzTI
↑の45秒あたりの感じでしょうか(泣)。

マスコミはフィルムの一眼レフと安い望遠単焦点レンズを煽ったらどうでしょうね。これなら高校生のお小遣いでも買えますよ。ブログにアップするのに困るかもしれませんが、そすうるとフラットベッドスキャナのフィルムスキャン機能も延命しそうですし、ブームによってはフィルムカメラの新製品やフィルムスキャナの新製品もありえるかも。まあスポンサーが望んでいないからそういうことはしないでしょうが。

車掌と目があうとしばらくものが見えません(泣)。

金融系もありましたか。しかし、ブログでコメントスパムされてるリンク先から金借りたりする人いるんですかねぇ。あとで大変なことになるのは必定。

>ほかの事をしながら書き込んだりしてるので・・
女性に化けたり…ですか(笑)。

_ ノラ猫軍大将山本ミケ六 ― 2010年04月15日 01時12分50秒

>猫が猫草吐いてるところが映っているだけだったり…。

草を食べて吐くのは胃が悪いので治してるのだと・・、Haniwa氏も会社で胃の調子が悪い時は草を食べて吐くのです、会社の人がいろんな意味で労わってくれます・・。

>といいますか既に賃金はずっと低落傾向なのですが(涙)。

インフレターゲットとかいう話も出たりしてますが、益々買う事が出来ずに自爆というパターンでしょうかね・・、北朝鮮のデノミのようにとんでもない事になってお終い・・とか・・。

>これからは絵師に描いてもらう、とか(違)。

印刷は版画で・・刷り氏がL判1万円位で摺ってくれます、激安です・・。

>ズボン自体を穿いてなかったので(泣)。

Haniwa氏が、探偵とか警察の監視下に置かれてることは周知の事実ですが(!)、わいせつ物陳列罪程度では逮捕されないのです・・悲しいかな動物扱いですから(泣)・・。

>ブログでコメントスパムされてるリンク先から金借りたりする人いるんですかねぇ。あとで大変なことになるのは必定。

電信柱に張られた広告でも十分怪しいです・・。


>>ほかの事をしながら書き込んだりしてるので・・

ハニワニワ攻略作戦を立案しているのです・・、驚愕の作戦内容です・・。

_ Haniwa ― 2010年04月15日 08時45分13秒

ノラ猫軍大将山本ミケ六閣下
>Haniwa氏も会社で胃の調子が悪い時は草を食べて吐くのです、会社の人がいろんな意味で労わってくれます・・。
カマキリも、ですか…。

北朝鮮のデノミはなにがしたかったんでしょうね。インフレ対策の特効薬は、米ドルと交換です(笑)。

>印刷は版画で・・刷り氏がL判1万円位で摺ってくれます、激安です・・。
新聞も雑誌も大変なことに。一時的に雇用は創出されますが、誰も購入できず結局…。

>悲しいかな動物扱いですから(泣)・・。
全裸で歩いても大丈夫というお墨付きをもらったので、青山霊園でセルフポートレートを撮りたいです(笑)。

電信柱とかJRのトイレとか時々ありますね…。借金をひとつにまとめるとか。まとめるとさらに利息が高くなるという…。

>驚愕の作戦内容です・・。
閣下自らが尻餅ついて片足を上げて脚を舐めたりの悩殺ポースですか(笑)。

_ ノラ猫軍大将山本ミケ六 ― 2010年04月16日 00時15分49秒

>カマキリも、ですか…。

カマキリ・ゴキ○リ・ハエ・・等を食すると効果的です、Haniwa氏以外の社員は・・気を使って”そっと”してもらえます・・。

>北朝鮮のデノミはなにがしたかったんでしょうね。

どうなんでしょうか・・、多分偉い人は自分の考えた事が最善で何でも思いどうりになるので、こうすれば良いんだ!、と・・、ほんとに聞いてみないと・・何とも。

>全裸で歩いても大丈夫というお墨付きをもらったので、

目立ちますよ・・保健所に気をつけないと・・処分対象ですし・・(泣)、服を着ていれば人間のように見えるのでごまかせますが・・(泣)。

>まとめるとさらに利息が高くなるという…。

それどころか今の借金は実は”過・払・い”で・・と、言う場合も不利に・・、色々詳しく書き込んだらやはりブログフィルターが・・。


>閣下自らが尻餅ついて片足を上げて脚を舐めたりの悩殺ポースですか(笑)。

本来とは違う意味で驚愕ですなぁ・・、作戦効果を確認しないといけないので、とりあえずHaniwaさんが庭でこういうポーズをしていただいて、それを写真に撮るので・・”片足を上げて脚を舐めたりのポーズ”をしていて下さい、”今話題の3D”で(笑)撮影します、”キ○ィちゃん”の所で印刷して”3Dの作例”として発表です(笑)。

_ Haniwa ― 2010年04月16日 09時00分46秒

ノラ猫軍大将山本ミケ六閣下
カマキリはいいとしても(本当にいいのか-笑)、ゴキ○リ・ハエは具合悪くなりそうな…。メスのゴキ○リなんか卵持っていたら消化されずに腹の中で孵って大変なことに…。

>北朝鮮のデノミ
物不足の下こっそり蓄財してる人の財産を無効にしようとしたのかもしれませんが、普通に生活してる人まで全財産を新紙幣に交換できずに貧困化していましたね。みんな平等に貧困ということでしょうか(泣)。

>目立ちますよ・・保健所に気をつけないと・・処分対象ですし・・(泣)、服を着ていれば人間のように見えるのでごまかせますが・・(泣)。
やっぱり上半身だけでも金太郎前掛けですかねぇ(泣)。「○ホ」の代わりに「絞り環」とか書いて。

>”過・払・い”
たしかにまとめると”過・払・い”分が新しい貸借になってしまって不利になりますね。”過・払・い”の問題は、この30年ぐらいの間、最高裁が判例で借りた側が不利にならないように積み重ねてきたのに、サラ金業界から献金もらっていた自民党がそれを無効にするような法律を制定して、さらにそれを最高裁が解釈で借りた側が不利にならないように…の繰り返しだったんですよね。この一事をもってしても自民党政権に戻ることはあり得ないと思います。はっ!?、サ○金業界からの圧力でのスパムフィルターなのか(笑)。

>”片足を上げて脚を舐めたりのポーズ”をしていて下さい、”今話題の3D”で(笑)撮影します
猫が片足をピーンと上げて舐めているところに通りかかって、足を上げたまま舐めるのをやめて「ん?」みたいな顔でこちらを見ているところって好きなんですよ。あれが3Dで再現できるのなら3D大歓迎です(笑)。作例にぴったり(笑)。ただ、私は身体か固いのでマネできませんが…。岩合さんにやってもらいます(笑)。

_ ノラ猫軍大将山本ミケ六 ― 2010年04月17日 00時25分51秒

>メスのゴキ○リなんか卵持っていたら消化されずに腹の中で孵って大変なことに…。

アレは噂でしかないとか聞いた事が有りますが・・、実際どうなんでしょうか・・、Haniwaさんが”人柱”(ただしDNAでは人の要件を満たさず)になって・・ブログで公開です(泣)。

>やっぱり上半身だけでも金太郎前掛けですかねぇ(泣)。

実の父親の写真を持って行くとぎりぎり人間と判定される”可能性”が・・幾らか有ります・・、まあ動物と判定される可能性が高確率なんですが(泣)。

>はっ!?、サ○金業界からの圧力でのスパムフィルターなのか(笑)。

as○hi-ne○自体が金融業を・・、Haniwa氏の情報をリアルタイムで収集してます(泣)。

>足を上げたまま舐めるのをやめて「ん?」みたいな顔でこちらを見ているところって好きなんですよ。

通りかかった人間が何か悪い事をしないか警戒しておるのです・・、無防備状態でいきなり襲われては・・、力加減が出来ずに街ごと吹っ飛ばす事に・・、我らが将来占領する地球が破壊されるのはイヤですので(笑)。

_ Haniwa ― 2010年04月19日 09時08分40秒

ノラ猫軍大将山本ミケ六閣下
あれは噂なんですかねぇ。ぶ、ブログのネタはほかにありますので、噂が本当か山本ミケ六閣下がお試しになって…。ノラ猫なら平気かもしれませんが…(泣)。

>動物と判定される可能性が高確率なんですが(泣)。
動物と判定されれば、エスカレーターの下で写真を撮っても逮捕されず、「しっしっ」と言われるだけで済みそうですね(嬉)。

>as○hi-ne○自体が金融業を・・、Haniwa氏の情報をリアルタイムで収集してます(泣)。
逆さにして振っても、絞ってもなにも出ません(泣)。このあいだ中野のフ○ヤカメラにPlanar T* 45mm F2やSonnar T* 90mm F2.8が格安で出ていたようなんですが、格安でも見送らざるを得ず…(泣)。

as○hi-ne○、支払いはカード決済のみですが、引き落としができないと怖いところに債権譲渡されたりはしないとおもいますが…。

>無防備状態でいきなり襲われては・・、力加減が出来ずに街ごと吹っ飛ばす事に・・、我らが将来占領する地球が破壊されるのはイヤですので(笑)。
あの猫たちは自縛じゃなかった自爆装置付きなんですか…。自爆ゲロならまだなんとかなりそうですが…(泣)。自爆ゲロの後始末が…(泣)。今度飲んだ帰りにノラ猫にこっちから自爆ゲロ攻撃を…。

_ ノラ猫軍大将山本ミケ六 ― 2010年04月19日 23時10分28秒

>噂が本当か山本ミケ六閣下がお試しになって…。

えっ!?、毎日Haniwaさんが寝てる時に口をこじ開けてゴキとか虫(蟲)とか糞とか・・、もう数万トンに及ぶ物を・・、
ああ・・Haniwaさんは人でないので大丈夫なんですね・・(泣)。

>動物と判定されれば、エスカレーターの下で写真を撮っても逮捕されず・・

いや・・危険生物なので写真云々でなく即刻射殺されます(泣)。

>今度飲んだ帰りにノラ猫にこっちから自爆ゲロ攻撃を…。

Haniwa氏の吐寫物の中から見た事もない生物が・・、吐寫物とHaniwaさんが急遽深い森の中にひっそり建っている研究所に連れて行かれ・・、それ以来Haniwaさんの姿を見た物は居ない・・・。

_ Haniwa ― 2010年04月20日 15時18分14秒

ノラ猫軍大将山本ミケ六閣下
最近どうも体調が悪いのは、気温変化に付いていけないせいかと思っていたのですが、そんなノラ猫軍特製漢方を処方されていたとは(泣)。

>いや・・危険生物なので写真云々でなく即刻射殺されます(泣)。
エスカレーター下で周囲に危険が及ぶため射殺はないと踏みました(笑)。いざとなったら警備員のおじさんを盾に「いますぐ包囲網を解かないとこのおじさんを金太郎前掛け一丁にするぞ、逃走用の自転車とカニの被り物を用意しろっ」と叫びます(笑)。

>吐寫物とHaniwaさんが急遽深い森の中にひっそり建っている研究所に連れて行かれ・・
仮面ライダーになって帰ってくるのですね(嬉)。スズキのバイクには乗ったことがないので楽しみです(嬉)。

_ ノラ猫軍大将山本ミケ六 ― 2010年04月20日 23時58分36秒

>仮面ライダーになって帰ってくるのですね(嬉)。スズキのバイクには乗ったことがないので楽しみです(嬉)。

Haniwa氏が乗っているのは、本田とかヤマハとか川崎・・もしかして陸王内燃機関・・、まさかホングダ(中国の)でしょうか・・。

>いざとなったら警備員のおじさんを盾に「いますぐ包囲網を解かないとこのおじさんを金太郎前掛け一丁にするぞ、逃走用の自転車とカニの被り物を用意しろっ」と叫びます(笑)。

いや・・、Haniwa関連警備なので警備員のおじさんも死ぬる覚悟をしております・・、決死の警備をしてる者を人質にしても・・、残念ながら警備員ごと・・おじさんは2階級特進です(泣)。

_ Haniwa ― 2010年04月21日 09時54分18秒

ノラ猫軍大将山本ミケ六閣下
>Haniwa氏が乗っているのは、本田とかヤマハとか川崎・・もしかして陸王内燃機関・・、まさかホングダ(中国の)でしょうか・・。
ずっとホンダ党でしたが、ヤマハの2ストに乗りたくて(ホンダは本田宗一郎氏が2スト嫌いで有名でした)ヤマハを買った後にバイク趣味はしなくなったのでそのままヤマハの2ストバイクが手元にあります。もし次に買うとしたらホンダの4スト単気筒でしょうね(XR-昔のXLの流れあたりでしょうか)。どの乗ったバイクも全部単気筒ですね。カワサキははまるらしいですが、新車で買った知り合いが「どうもブレーキが甘いなと思ったらブレーキパッドが裏返しに付いていた」と怒っていたのでちょっと敬遠してしまいました(笑えないですが…)。納車整備のバイク屋さんのミスなのか製造時のミスなのかわかりませんが、ブレーキパッドは製造時に組み込むはずで…。

バイクって必要で乗る人は少ないので、景気が悪くなるとてきめんに売れなくなるそうで…。あと雪の降る地方はもともとバイク売れないですし。バイク冬の時代ですかねぇ。ああ、バッテリーを充電しなきゃ。

_ ノラ田宗一郎 ― 2010年04月21日 22時52分01秒

>ずっとホンダ党でしたが、ヤ○ハの2ストに乗りたくて

「こらっ!、楽器屋のバイクに浮気しやがって!。」と、スパナで頭を殴られます(泣)、4ストの方が燃焼ガスをきっちり活かしてるような気がします・・、空冷大好き宗一郎氏の志を受け継ぐためにHaniwa氏の車のエンジンのクーラントを抜いておきますので・・。

>新車で買った知り合いが「どうもブレーキが甘いなと思ったらブレーキパッドが裏返しに付いていた」

重要な部分なのに・・、製造時なんでしょうかねぇ・・、裏表すぐに分かりそうな物なのに・・、
いや・・裏表間違えても”甘い”レベルですむんですか・・、いっそパットが減ってきたら何か挟んでおいたら(笑)、重要部品なのに(泣)。

_ Haniwa ― 2010年04月22日 08時47分50秒

ノラ田宗一郎様
すみません、今度はホンダの4スト空冷単気筒にします。

2ストは燃費悪いですよねぇ。中型二輪車なのに1500ccの自動車と変わらない燃費だったり…。いまはもう原付も4ストの時代ですからね。ただ、2ストのパンチといいますか瞬発力は一度体験してみたかったのです。悪路では後輪が空転しているだけなんですが(笑)。

>空冷大好き宗一郎氏の志を受け継ぐためにHaniwa氏の車のエンジンのクーラントを抜いておきますので・・。
ワーゲンのビートルで空冷エンジンなので悪しからず(違)。ヤマハの2ストバイクは水冷なので自分で整備するときにいちいち冷却水を抜かなければいけないのが面倒です。キャブレターにまで温水が回るようになっていて、キャブレター外すだけでも抜かないといけない機種なんです。シンプルイズベストで空冷単気筒がいいです。

>裏表間違えても”甘い”レベルですむんですか
油圧ディスクブレーキなので、晴れてれば一応停まってましたね。ただ、雨降ったりすると効かないし、妙にディスクに傷が付くのでおかしいと気づいたようです。

バイクのブレーキって難しくて、あんまり効きがよくてもタイヤがロックして転倒してしまうので、じわっと効いて微妙な調節が利かないといけないんですね。リアは足で操作するために微妙な効き加減が難しいのでディスクブレーキには油圧シリンダとブレーキパッドの間にゴム板噛ましているメーカーもありました。

>いっそパットが減ってきたら何か挟んでおいたら(笑)
別の友人はパッドが減って地金が出るまで交換して無くてやっぱり雨が降ったら効かないし、晴れてるとブレーキングで異音がすると言ってました(笑)。車検のない250cc未満だとこんなもんですか(笑)。レース用というパッドに換えたことがありますが、晴れの日はダイレクトな効き具合でいいのですが、パッドが全然減らなくて、雨の日は効きが悪かったです。レースだと雨の日は転倒しやすいのでそれでいいんでしょうが、公道ではちょっと困ります(笑)。純正に戻しました。

_ ノラ猫軍大将山本ミケ六 ― 2010年04月22日 22時21分18秒

>ワーゲンのビートルで空冷エンジンなので悪しからず

コラッ!、ゴリラと坂田のDNAを持つ者がそんな普通の車に乗ってはいけません!、これに乗りなさい!(笑)、↓

ttp://redzone-shop.jp/?mode=cate&cbid=519687&csid=0

Piiyo・・125CCのやつとかは・・欲しいかも・・、ホンダとかで作らないですかねぇ・・。

バイクのブレーキは効きすぎてもヤバイのは自分の友人が言ってましたが・・、
車用のレース用ブレーキは温まらないと効かないと・・、高いブレーキなのに・・300㎞なんか出さないのに・・。

_ Haniwa ― 2010年04月23日 17時27分08秒

ノラ猫軍大将山本ミケ六閣下
おお、RED ZONEってネーミング、いつもエンジン全開でないと走らないとか…。
なんか夢のありそうな乗り物ですねぇ。
ttp://redzone-shop.jp/?pid=9245638 ピヨピヨ Piiyo (黄)
にKodakのTシャツのデザイン
ttp://haniwa.asablo.jp/blog/2010/04/01/4988000
してくれたら買いそうです(笑)。コダックの営業と間違われそうですが(笑)。

値段があまり変わらないから125ccの方が人気あるんですね。完売です。まあ50ccとかちょっと非力かも。

しかし、これ、軽自動車なのか二輪なのか微妙ですねぇ。わたしゃどっちでもいいですが、普通免許しかない人にはどっちなのか重要ですね。あと高速乗れるかどうかとか。こんなんで高速乗ったら怖そうですが(笑)。あとは車庫証明の要不要とか。

そういえば四谷3丁目のアローカメラから宣伝用ミゼットがなくなって久しいので、これにまた買取名人の似顔絵書いて走らせて欲しいですね。

>車用のレース用ブレーキは温まらないと効かないと・・、高いブレーキなのに・・300㎞なんか出さないのに・・。
やっぱり純正部品は街乗りで最大の性能が出るようによくできています。
バイクのマフラーなんか交換するとうるさくなって燃費悪くなってその割りに性能は?みたいなのが多いです。吸気から排気までちゃんとセッティングしないと。YAMAHAのレース子会社SUGOあたりから出ていたレースキットは、吸気口やキャブレター部品から排気系までちゃんとトータルで製品化していましたね。セッティングデータも出してました。まあレース用部品ですから当たり前なのですが。

_ ノラ猫軍大将山本ミケ六 ― 2010年04月24日 00時37分48秒

>いつもエンジン全開でないと走らないとか…。

と、言うよりもエンジン回してないのにRED・・まあ50ccとかは何だか・・、250cc位有れば良いんでしょうが。

>ピヨピヨ Piiyo (黄) にKodakのTシャツのデザイン してくれたら買いそうです(笑)。

Kodakに提案してみれば(笑)、後ろにフィルムとかを販売する所を設けて各地を行脚です(笑)。

>しかし、これ、軽自動車なのか二輪なのか微妙ですねぇ。~~あと高速乗れるかどうかとか。こんなんで高速乗ったら怖そうですが(笑)。

トライクとか何でしょうか?、車(三輪)だと普通免許でしょうが・・、
高速はNGだそうで・・スピード出ないんじゃないかと・・、最高速度65キロとかでなかったかな・・、まあ120キロ位出ても・・高速は・・。

>そういえば四谷3丁目のアローカメラから宣伝用ミゼットがなくなって久しいので

良い看板なのに・・、確かにPiiyoに宣伝させたら目立ちますね・・50ccは安いし・・。

>バイクのマフラーなんか交換するとうるさくなって燃費悪くなってその割りに性能は?みたいなのが多いです。

トルクが抜けたりします・・、排気側は単に「ガスを捨てる」だけでは無いんですよね・・、ホ○ダはV○ECを給排気に入れたカブを(50ccの)を発売してください(泣)。

_ Haniwa ― 2010年04月26日 09時18分04秒

ノラ猫軍大将山本ミケ六閣下
>エンジン回してないのにRED・・
おもちゃに付いてるシールみたいな絵に描いたタコメーターでいつも針がレッドゾーンにある、とか(笑)。

ttp://redzone-shop.jp/?mode=f7 に
>エンジンパワーは50ccエンジンで4ps前後、108ccエンジンで6.5ps前後になります。排気量が大きいほどトルクが豊かになり低回転域でも余裕がでます。
なんかおそろしく非力なような…。昔乗っていた原付がたしか49ccで7.2PSでした。それよりもパワーのない108ccって…。ここは日本製エンジンに換装ですね。ああ新たな沼の予感(笑)。

>Kodakに提案してみれば(笑)、後ろにフィルムとかを販売する所を設けて各地を行脚です(笑)。
実はフィルム売るのを負担に思っていた加賀ハイテックが渡りに船と全部押しつけられたりして…。「ピヨピヨ Piiyo(黄)」号でフィルム行商の日々です。届くのが遅いぞ!とか罵声を浴びながら(泣)。

ttp://www.redzone.co.jp/cm_shop/20090611/
に二輪なのか普通自動車なのか争いがあるようなことが書いてありますね。免許の問題もありますが、車検の有無とか保険の違いとかあるので曖昧なのはまずいと思うのですが。

同じページに
>昨年1月に実施した前2輪、後輪1輪タイプのトライク試作車〔250ccエンジン搭載のATVバギーを改造したモデルやBRP社のコピー車体〕を試乗した際の運転に関して直進状態や旋回状態に於いての挙動に非常に危険なものがありましたので、弊社では現在でも安全性が確認されるまではこのタイプはラインナップに加える予定は御座いません。
とあるので、日本製の高性能なエンジンに載せ替えると危ないのかもしれませんね。3輪はたしか事故が多発したので、HondaもYAMAHAもバギー車は4輪のみになった経緯もありますし。とことこと街中を走るのを楽しむものなんですかねぇ。ご老人がよく乗っている電動カートの趣味性の高いやつみたいな位置づけで。老後の楽しみがひとつできましたね(笑)。

>良い看板なのに・・、確かにPiiyoに宣伝させたら目立ちますね・・50ccは安いし・・。
車庫や保険など、置いておくだけでもお金が掛かるからでしょうね。Piiyoならコストが少なくて済みますよ、と営業に(笑)。

>排気側は単に「ガスを捨てる」だけでは無いんですよね・・、ホ○ダはV○ECを給排気に入れたカブを(50ccの)を発売してください(泣)。
そうなんですよね、排気側の脈動がどうたらとか昔バイクのカタログに書いてありました。スーパーカブはホンダの技術力の一つの頂点ですから、コストが見合えば登載もあるかもしれませんよ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)