FILM&IMAGE VOL.19 2010 Spring2010年03月30日 00時00分00秒

FILM&IMAGE VOL.19 2010 Spring

富士フイルムの定期購読誌『FILM&IMAGE』のVol.19(2010 Spring)が届いた。先週末には届いていたのだが記事にするのが遅れてすまん。

今号の内容は、以下の通り。

  • 桜、9000km 写真家・鈴木一雄さん
  • 父が遺したもの。写真:故・新山清さん、お話し:新山洋一さん
  • FILMIST列伝15:長倉洋海さんとプロビア100F
  • モノクローム珠玉の名作選19:現代アメリカの巨人 ブルース・デビッドソン
  • 相原正明直伝 フィルムで味わう ぶらり散歩写真の極意
  • 赤城耕一のフィルムカメラパラダイス第12回リコーGR-1V
  • チャレンジ!フォト広場 審査・コメント:大西みつぐさん
  • 大西みつぐ先生のフォトクリニック
  • Q&A ドッグアイ?
  • Behind the Shutter 「風力発電を見物に」「美しいまちなみ賞」
  • GF670にシルバーボディ新登場。
  • “PHOTO IS”10,000人の写真展 2010

「桜、9000km」は、ベルビア100やベルビア100Fやプロビア400Xでの作品。こんな桜の写真を撮りたいなぁ。

「父が遺したもの」は、モノクロ作品。パーレットカメラやソルントンやペンタックスの話題がある。

「長倉洋海さんとプロビア100F」は、EOS-1Vでの作品(記事中には「EOS1-V」とある)。長倉洋海さんと言えばニコンFE2のイメージが強いが最近はEOS-1Vなのだろうか。

フィルムは、デジタルにない「写真を鍛える力」を持っているような気がしますね。特に僕が写真を始めた頃、海外で撮ったフィルムは全部日本に持って帰ってきて現像していましたから、その期間が長いと撮影した写真のイメージが自分の中でどんどん良いほうに膨らんでしまうんですよね。あのシーンはあんなふうに撮れた、このシーンもこんなふうに撮れたと、自分ではちゃんと撮れたつもりで満足している。

で、現像が上がってみて「あれっ?もっとよく撮れているはずだよ」(笑)と。その差を見ることが写真を高めるために大切なんですよね。そんなことの繰り返しの中で、だんだん自分の期待と実際に写ったものとのギャップを埋める努力が身についていくわけです。(中略)いまのデジタルならその場で取り(ママ)直しがきくけれど、海外のしかも戦場などは本当に一期一会ですから。

『FILM&IMAGE VOL.19』 10ページ

うーむ、私は機材に気が行っていて全然鍛えられてないのだが…(苦笑)。

「相原正明直伝」は、ニコンF2やFM3Aとニッコール28mm、アクロス100・プロビア100F・プロビア400Xでの作品。

「赤城耕一のフィルムカメラパラダイス第12回リコーGR-1V」はプロビア100Fでの作品。私は最近CONTAX G1とBiogon T* 28mm F2.8とBiogon T* 21mm F2.8を買ったが、最初はGR-1シリーズを買おうかなと思って中古カメラ屋さんに行ったのだった。GRのコンパクトさと速写性はよさそうだなぁ。CONTAX G1はまだ使いこなせて無くてどうもテンポ良く撮れないことがある。Hologon T* 16mm F8を買うお金があったら、CONTAX G1はホロゴン専用機にしたいぐらいだ。GR-1Vの中古はまだ高いが、GR-1やGR-1Sなら安く買えそうだ。我慢するぞ(笑)。まあ、フィルムの選択肢がどんどん無くなる傾向にあるのだから、我慢せずに買って今あるフィルムでどんどん撮るのがいいとも思うのだが(買う言い訳ができたぞ!笑)。

コメントをどうぞ(だみー)

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できますなぁんてね(笑)。こ れ は ダ ミ ー の コ メ ン ト 欄 で す 。 本 物 の コ メ ン ト 欄 は 右 下 の 「 コ メ ン ト 」 を ク リ ッ ク し て 一 番 下 に あ り ま す 。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)