ニッコールレンズ5000万本記念キャンペーン:5000円キャッシュバック2009年11月26日 00時00分00秒

寝台特急カシオペア(スロネフE26、JR上野駅13番線):Nikon F3、Carl Zeiss Distagon T* 2/28 ZF、F2.8、1/60sec、ISO400、Kodak PORTRA 400NC、プロテクトフィルター、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED

このあいだ急に魚眼レンズが欲しくなったと書いた(歪曲収差の画像補整と聞いて魚眼レンズが欲しくなってきた ― 2009年11月16日参照)のだが、Ai AF Fisheye-Nikkor 16mm F2.8Dの中古ってあんまり出回ってないようだ。それなら新品で買うかと迷っている。いや、そもそも対角線魚眼レンズなんてそうそう使うもんじゃないから要らないんじゃないかとも思う。

だが、ニコンが今やっている「ニッコールレンズ5000万本記念キャンペーン」で5000円キャッシュバックを使うんなら今だよなぁ、とも思う。期間は2009年11月20日(金)~ 2010年2月14日(日)なのでまだまだ迷う時間はありそうだ。

このキャンペーンは、レンズだけでなくボディやアクセサリーも対象になっている。だが、価格に関わらず一律に5000円キャッシュバックなので、安い製品で5000円キャッシュバックの方がお得なのではないかなどと考えてしまった。しかし、そこはニコン、よく考えてある(笑)。安いレンズはキャッシュバックの対象外なのである。Ai AF Nikkor 28mm F2.8DとかAi AF Nikkor 35mm F2DとかAi AF Nikkor 50mm F1.4Dなどは軒並み対象外なのである。

Ai AF Fisheye-Nikkor 16mm F2.8Dはキャッシュバック対象のレンズなのでできるだけ安いところで新品を買って5000円戻してもらうか…。それともそのお金で別のものを買った方がいいのか…。うーむ。Ai AF Nikkor 35mm F2Dが対象だったら迷わず買うのだが(笑)。

そうそう、GR DIGITALの片ボケ修理も出す予定なんだった。しかし、このところ片ボケの症状が出ていないんだよなぁ。こちらも踏ん切りがつかぬ。


写真は記事とは関係ない。
寝台特急カシオペア(スロネフE26、JR上野駅13番線):Nikon F3、Carl Zeiss Distagon T* 2/28 ZF、F2.8、1/60sec、ISO400、Kodak PORTRA 400NC、プロテクトフィルター、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED

上野方の最後尾は展望室タイプのカシオペアスイートになっている。新婚旅行用か。なお、寝台特急カシオペアはすべてがA寝台個室になっていてしかもすべて基本2人用個室だ。

コメント

_ ノーネームしたん ― 2009年11月26日 23時30分57秒

>しかし、そこはニコン、よく考えてある(笑)。
まあ、ニコンだけでなく普通思いつきそうで・・。

Ai AF Fisheye-Nikkor 16mm F2.8D買うか、他のもの買うか・・、例えば何を買うというような候補とかがあるんでしょうか?、まさか超音波猫よけ装置とか(泣)。

清水の舞台からH2ロケット打ち上げたつもりでAiAF Nikkor ED14mm F2.8とか、Ai AF-S Zoom-Nikkor ED17-35mm F2.8D(IF)とか・・、値段が違いすぎますが・・・。

今後もカシオペアは存続していけるんでしょうが・・、いや・・、ほんとか?、何なら”カツオ”ペアで猫を相手に商売を・・。

_ Haniwa ― 2009年11月27日 09時21分46秒

ノーネームしたん様
いえ、ニコンだからこそふか~く考えている、と(笑)。しかし、高い値段のレンズはもっとキャッシュバックしてもいいと思いますが。~は5000円、~は10000円とか定価でキャッシュバックに差を付けるやり方もあると思うのです。

Ai AF Fisheye-Nikkor 16mm F2.8D買うか超音波猫よけ機10台買うか迷っています(違)。

>清水の舞台からH2ロケット打ち上げたつもり
たぶん、舞台が壊れると思います(笑)。今年の漢字は「壊」にされてしまいます(笑)。

Ai AF Nikkor ED 14mm F2.8Dも少し考えました。このレンズ、定価は高い(希望小売価格税込 ¥247,800)のですが中古はかなり割安です。おそらくAF-S NIKKOR 14-24mm F2.8G ED(希望小売価格税込 ¥285,600)を買う人が多いからではないかと。ただ14mm F2.8Dは中古でも10万円超えますからねぇ。中古だとキャッシュバックないですし。でもAi AF Fisheye-Nikkor 16mm F2.8Dの新品価格に何万か足すと中古でAi AF Nikkor ED 14mm F2.8D買えるのは魅力的ではあります。

Ai AF-S Zoom-Nikkor ED 17-35mm F2.8D (IF)は、Ai Nikkor 20mm F2.8Sがありますからあんまり必要だとは思わないのです。

カシオペアは車両もまだ10年ですし新幹線開通後も存続するんじゃないでしょうか。カツオペアはカツオとペアで乗れるという猫にはたまらない企画列車です(笑)。

_ ノラ猫 ― 2009年11月28日 00時53分33秒

>今年の漢字は「壊」にされてしまいます(笑)。

漢字検○があのような壊れ方をしたためですね(笑)。

>カシオペアは車両もまだ10年ですし

なんだかJ○のやる経営感覚を見てると安心できず、いきなり廃止とかやりそうで・・。

>中古でAi AF Nikkor ED 14mm F2.8D買えるのは魅力的ではあります。
超音波発生装置を売ってAi AF Nikkor ED 14mm F2.8D買うのです!、そして我々をハニワニワに入れるようにするのです!、糞を片付けながらAi AF Nikkor ED 14mm F2.8D手に入って嬉しいなぁ、と・・

_ ぶれげ ― 2009年11月28日 02時15分33秒

>Ai AF Nikkor 28mm F2.8DとかAi AF Nikkor 35mm F2DとかAi AF Nikkor 50mm F1.4Dなどは軒並み対象外なのである。
そうなのですよ。Ai AF Nikkor 35mm F2DとかAi AF Nikkor 50mm F1.8Dなどが対象ならよかったのですが。
Ai AF Nikkor 35mm F2Dは高級感こそありませんが、コンパクトで寄れて、絞りリングもあります。しかもAPSーCでは標準画角ですよ。中古なら更にお手頃ですよ、と勧めてみます(笑)
後はなんとかAiAF Nikkor ED14mm F2.8D、そして更に換算で28ミリに近いAi AF Nikkor 18mm F2.8D若しくはコシナの20ミリなんかを揃えれば、後々D90やD300等のデジを購入しても写真を楽しめるのではないでしょうか。
私はマニュアルレンズの方にモノとしての魅力を感じています。しかし、これからのニコンのAi連動レバー採用機の事を考えるとついCPUの載ったレンズを選んでしまいます…。

ところで、ニコンのレンズカタログに、CPU内蔵MFレンズで非AIタイプというものがあります。このタイプのレンズはPCレンズの事なのでしょうか。

_ 関西人Jack ― 2009年11月28日 17時42分37秒

トワイライトエクスプレスと北斗星には乗ったことがありますので(自慢か(笑))あとはカシオペアです。新幹線とは競合しないと思いますのでわたしが乗るまではぜひ存続願いたいところです。

5000円キャッシュバックですが、ウチにはFフォトミックもF3HPもD40もありますので爪や絞り環が合っても無くてもフルサイズでもDXでもあまり気にならない(どれかで使える)のでどれを買うか(やっぱ買わないか(笑))悩み多いです(笑)。まあ考えているのは35mm/1.8とかマクロ60mmとか今度の85mm/3.5あたりとか。。。です

_ Haniwa ― 2009年11月30日 10時28分55秒

■ ノラ猫様
漢字検○と清水寺のぁゃιぃ関係を…(笑)。

J○信用できないですか(笑)。全国で1社だともっと車両の融通も効くのにもったいないなぁと思うことはありますね。カシオペア、実物を見てもう少し重厚な感じにすればいいのにシルバーだとなんとなく軽薄な感じがするなぁと思いました。私が青ペンキで…。

>超音波発生装置を売ってAi AF Nikkor ED 14mm F2.8D買うのです
売っても二束三文ですよ…。ずっと表に置いてあって雨ざらしですし。一眼レフ用の超広角レンズはやっぱり大きくて重くなりますよねぇ。

■ ぶれげ様
わたしもAi AF Nikkor 35mm F2Dが対象なら買ってみようという気になります。あの価格で5000円もキャッシュバックしたら儲けがなくなってしまうんでしょうが…。

Ai AF Nikkor 18mm F2.8Dは以前D50が欲しかったときに考えたことがあるのですが、なぜか必要になりそうなタイミングで生産終了になったんですよね。FXボディがそろい始めたらAi AF Zoom-Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)が生産終了になったりとか。それで後継レンズは出ない、と。このあたりのニコンの対応はよく分からないところがあります。まあ28mmちょうどでなくても20mmで30mm相当でもいいんですが。

APS-Cサイズが嫌いなわけではないのですが、APS-Cで楽しめる(超)広角単焦点レンズのラインナップがあんまりないのでそそらないのです。これは(マイクロ)フォーサーズに対しても同じです。小さいフォーマットでもちゃんと広角・超広角の画角に単焦点レンズで対応してくれればGR DIGITALのようにさっと買うのですが。

>これからのニコンのAi連動レバー採用機の事を考えるとついCPUの載ったレンズを選んでしまいます…。
そうですよね、長い目で見ればニコンの上級機もAi連動がなくなるでしょうし、非CPUレンズでは露出計が働かなくなるでしょうし、ボディ内モーターもなくなるでしょうね。それでいいんですかね、ニコンは。

>CPU内蔵MFレンズで非AIタイプ
PC-E NIKKOR 24mm F3.5D ED、PC-E Micro NIKKOR 45mm F2.8D ED、PC-E Micro NIKKOR 85mm F2.8Dの3本のPC-Eレンズでしょうね。
ttp://www.nikon-image.com/jpn/products/lens/system/index.htm

■ 関西人Jack様
いいですね、トワイライトにも北斗星にももちろんカシオペアにも乗ったことがないです。トワイライトエクスプレスの長時間乗車にあこがれます。知り合いでトワイライトエクスプレスに乗りたいが為にわざわざ東京から新幹線で大阪に行ってトワイライトで札幌に行った人がいました(笑)。東京から急行銀河とかムーンライトながらだったら尊敬したのに(笑)。

わたしもF100があるのでDXニッコール以外はOKといえばOKなのですが、F3でも使いたいので色々と考えてしまいます。D40はボディ内モーターがあれば買っていたと思います。描写がいい感じです。このあいだ中古のD40が出ていてもう少しで買いそうになりました(笑)。

_ ぶれげ ― 2009年12月02日 21時50分59秒

>FXボディがそろい始めたらAi AF Zoom-Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)が生産終了になったりとか。
このレンズがディスコンになった時にはDXに力を入れていて、FXでもDXでも使いやすい24-85ミリの方を残したからいいかという感じだったのでしょうかね。
この後継レンズもそうですが、全体的に新しい35ミリフィルム(FX)用レンズの発売ペースがイマイチ上がっていないような気がします。未だにDX用レンズを出してますし…。
確かにAPS-Cでは(超)広角単焦点は殆ど無いですよね。懇意にしてくださっているカメラ店の店長さんは超広角域はズームの方が撮影しやすいと言っていました。…単焦点の方が撮影しやすい画角を聞いてはいけないのです(笑)
私などはコンデジの換算25ミリでも夢中で撮影できてしまうタイプなのですが、やはりフルサイズが欲しいです。理由はあまり無いのですが欲しいです(笑)
PC-Eレンズの画像をよくみたら、絞りリングがありました。ようやく非AIでDタイプの理由がわかりました、ありがとうございますm(_ _)m
ところで、コシナのマクロプラナーなのですが、やはり近接撮影時にはF値が暗くなるのでしょうか。ニッコールのGタイプのようにインナーフォーカスならF値が変動しないようなのですが、逆に最短撮影距離が短くなるのでマイクロに適しているかどうかは謎だと思います…。

_ Haniwa ― 2009年12月02日 22時57分00秒

ぶれげ様
まああちこちにぶれながら進むのは昔からニコンの持ち味ですから(笑)。F3AFでレンズ内モーターかと思えばF-501でボディ内モーターかと思えばAF-Iレンズとかぶれまくりです。DXに力入れたりFXに力入れたりその時々で少しずつ進めていくんでしょうね。

>超広角域はズームの方が撮影しやすい
明るくてF値固定なら、超広角域も広角域も標準域も望遠域も超望遠域もズームの方が撮影しやすいかもです(笑)。レンズの大きさ重さとか考えてないですが(笑)。

わたしも35mmフルサイズがいいなと思うのは、単にほかのフォーマットだと広角側をカバーする単焦点レンズが少ないからです。マイクロフォーサーズがHologonやBiogonのような(超)広角レンズをラインナップしていたらE-P1に飛びついていたと思います。たぶん今の技術だと広角レンズと小さいフォーマットの撮像素子と組み合わせは難しいんでしょうね。焦点距離がものすごく短くなりますし、入射角の問題とかありますから。

PC-Eレンズ、電磁絞りなんですよね。さすがにF6には電磁絞りの対応は仕込んでなかったんですね。これは残念でした。

レンズの全長が繰り出されるものだと繰り出した分F値は暗くなるはずです(フローティングだとしても)。インナーフォーカスの場合繰り出されないので暗くならないんでしょうね。たしかにインナーフォーカス方式のレンズの近距離では焦点距離が短くなる傾向は近づいても近づいても倍率が上がらなくてマイクロレンズにはきつい仕様ですね。AI AF Zoom Nikkor 28-105mm F3.5-4.5D(IF)は105mmで前玉にぶつかりそうなぐらいに寄れますがそれでも1/2倍です。Ai Nikkor 105mm F2.5でそこまで寄せたらものすごく大きく写るはずです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)