リコー、新横浜デジタルカメラサービスセンターを閉鎖2009年11月18日 00時00分00秒

GR DIGITAL、28mm相当、F3.5、1/310sec、ISO64、プログラムAE、-0.3EV

リコーの新横浜デジタルカメラサービスセンターが12月10日をもって閉鎖されるようだ。
リコー、新横浜デジタルカメラサービスセンターを閉鎖(デジカメWatch)
リコー新横浜デジタルカメラサービスセンター閉鎖のお知らせ(リコー)

残念。GR DIGITALを買って1ヶ月で前玉に傷を付けてユニット交換してもらったのはここのサービスセンターだったのだ。
GR Digital 前玉に拭き傷? ― 2006年05月08日
リコーデジタルカメラサービスセンター(新横浜)に行ってきた ― 2006年05月09日
GR Digital、周辺流れ、AFピン甘、とほほ ― 2006年05月10日
再びリコーデジタルカメラサービスセンターに行ってきた ― 2006年05月11日

駅からちょっと遠くて途中にはラ○ホテルと倉庫くらいしかないところなので(笑)、利用者はあまりいなかったのかもしれない(私が利用したときは他の修理持ち込みの人が必ず1人はいた感じだったが)。あと銀座の方がRING CUBEに寄れるとかついでにニコンやキヤノンのサービスにも寄れるとか中古カメラパトロールに出られるとかメリットが多いのもあるだろう。

ただ、ここのサービスセンターはもともとリコーのデジタルカメラを修理している場所なので、突っ込んだ話になると技術者の方が裏から出てきてくださるのがよかったのだ。個人的にはこのところ新横浜方面に行く用事が少ないのでここ2回程は銀座のサービスセンターを利用していたのだった。

閉鎖の前に我がGR DIGITALの片ボケを新横浜で直してもらおうと思った。


写真は記事とは関係ない。
GR DIGITAL、28mm相当、F3.5、1/310sec、ISO64、プログラムAE、-0.3EV


コメントのお返事はお待ちください。m(_ _)m

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)