Carl Zeiss Camera Lens News Issue 332009年10月13日 00時00分00秒

シイタケ:GR DIGITAL、28mm相当、F2.4開放、1/68sec、ISO400、プログラムAE、-0.3EV

Carl ZeissのサイトでCamera Lens Newsの第33号が公表されている。
【追記:2010年2月3日】
Camera Lens News No. 33 October 2009
Camera Lens News No. 33がアーカイブのアドレスに移ったのでそちらへのリンクを追加。
【追記ここまで】
Welcome to Carl Zeiss Camera Lenses (Camera Lens News)
(↑このアドレスは常に最新号を掲示しているので、次の号がでると33号の内容ではなくなるので注意)

ツァイスはこのところキヤノンEOS用のレンズに力を入れていて、 Distagon T* 3,5/18 ZEにつづいてDistagon T* 2/28 ZEがリリースされるらしい。Distagon T* 2/28 ZEは、私の持っているニコンFマウント用のDistagon T* 2/28 ZFと鏡筒デザインが随分と違う。先の方にすぼまった形になっている。というかZFとZEとでフィルター径は同じなので、キヤノンEOS用のZEレンズの方が鏡筒が太いということだ。あんまりカッコよくないなぁ。あと、ZEレンズの写真でコーティングに縦2本の写り込みがあるのもなんか高級な感じがしない。【追記】Distagon T* 2/28 ZEの横から見た写真はフィルター枠よりも鏡筒が太いのに、その下の女性がDistagon T* 2/28 ZEを持っている写真では太いはずの鏡筒が写っておらずフィルター枠と同じ太さの鏡筒のように見えている。なんか変だ。他のレンズ(たとえばDistagon T* 2/28 ZF)の写真を使って銘板の字を書き換えているのではないか?太い鏡筒が隠れる程前玉に寄っているという可能性もあるけど…。【追記ここまで】

なんだかつまらないぞ、ツァイス。まあEOSのシェアを考えるとEOS用のレンズを拡充するのが大事なんだろうが、このところ一眼レフ用の新しいレンズがでていないのでつまらない。私はDistagon T* 1.4/35 ZFの発売に期待しているのだ。もっともDistagon T* 2/35 ZFという重くて大きくて値段の高いレンズを出してしまっているので、Distagon T* 1.4/35 ZFを出すのは難しいだろうなぁ。だって京セラ・ヤシカCONTAX用のDistagon T* 1.4/35を基本にしたDistagon T* 1.4/35 ZFを実売10万円ちょっとで出したりしたらDistagon T* 2/35 ZFが売れなくなってしまうもの。

EOS用もいいけど、Sonnar T* 2.8/180 ZFとかPlanar T* 1.2/55 ZFとか Planar T* 1.2/85 ZFとかTessar T* 2.8/45 ZFとかまだまだ出すべきレンズがあるじゃないか。期待してるぞ、ツァイス、そしてコシナ。


写真は記事とは関係ない。
シイタケ:GR DIGITAL、28mm相当、F2.4開放、1/68sec、ISO400、プログラムAE、-0.3EV

最近片ボケがでる我がGR DIGITALだが、マクロ域では平面を撮ってもあまり片ボケしていない。こういう構図ではまったく問題なし。それとは別件だが、このあいだADJ.ボタンフリーズで2度目の修理に出してからISO400の画質がすごくよくなったように思う。なぜだろう。設定がすべてリセットされて帰ってきたので、いままで知らずに高感度の粗がでやすい設定にしていたのが戻っただけなのか、それともなにか秘密のチューンがされてきたのか(笑)。明らかに高感度でのカラーノイズが少なくなっている。ファームウェアは修理に出す前から最終版のまま。修理から戻ってきて軟調気味の設定に戻したのだが、明らかに修理前よりも高感度ノイズが少ない。不思議だ。光学ユニットは交換されていないはず。

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)