ケンコー デジタルテレプラス PRO300 1.4x DGXのAF実写サンプル2009年09月11日 00時00分00秒

1番目:Nikon F100 + MB15(単3形エネループ6本)、Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>、ケンコー デジタルテレプラス PRO300 1.4x DGX、合成F値4、絞り優先AE、マルチパターン測光、AFは中央1点固定、AF-C(コンティニュアスAF)、L37 Super PRO、富士フイルムASTIA 100F(RAP F)2段増感、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED、ICEなし、GEMなし

ケンコー デジタルテレプラス PRO300 1.4x DGXのAFが合わないという件だが、ようやく実写サンプルをお見せできる。撮影データはすべて、Nikon F100 + MB15(単3形エネループ6本)、Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>、ケンコー デジタルテレプラス PRO300 1.4x DGX、合成F値4、絞り優先AE、マルチパターン測光、AFは中央1点固定、AF-C(コンティニュアスAF)、L37 Super PRO、富士フイルムASTIA 100F(RAP F)2段増感、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED、ICEなし、GEMなし、だ。

写真をクリックすると3000×2000ピクセル強の画像が開きます。各画像とも圧縮していますが1MB(1000KB)前後ありますので、回線によってはご注意ください

まずは一番上。おお、AFちゃんと合ってそうだ。傾いててすまん。

2番目:Nikon F100 + MB15(単3形エネループ6本)、Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>、ケンコー デジタルテレプラス PRO300 1.4x DGX、合成F値4、絞り優先AE、マルチパターン測光、AFは中央1点固定、AF-C(コンティニュアスAF)、L37 Super PRO、富士フイルムASTIA 100F(RAP F)2段増感、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED、ICEなし、GEMなし

2番目、その後AFが手前にピントを合わせだす。あれれー。と言っている間に電車通過。仕方なくピンぼけの証拠写真。埃がスキャンされててすまん。

3番目(連写1枚目):Nikon F100 + MB15(単3形エネループ6本)、Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>、ケンコー デジタルテレプラス PRO300 1.4x DGX、合成F値4、絞り優先AE、マルチパターン測光、AFは中央1点固定、AF-C(コンティニュアスAF)、L37 Super PRO、富士フイルムASTIA 100F(RAP F)2段増感、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED、ICEなし、GEMなし

3番目(連写1枚目)以下は連写だ。MB-15に単3形エネループ6本で5コマ/秒は出ていると思う。3枚目、ん?なんかピント来てないぞ。

4番目(連写2枚目):Nikon F100 + MB15(単3形エネループ6本)、Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>、ケンコー デジタルテレプラス PRO300 1.4x DGX、合成F値4、絞り優先AE、マルチパターン測光、AFは中央1点固定、AF-C(コンティニュアスAF)、L37 Super PRO、富士フイルムASTIA 100F(RAP F)2段増感、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED、ICEなし、GEMなし

4番目(連写2枚目)、まだまだピント来てないぞ。

5番目(連写3枚目):Nikon F100 + MB15(単3形エネループ6本)、Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>、ケンコー デジタルテレプラス PRO300 1.4x DGX、合成F値4、絞り優先AE、マルチパターン測光、AFは中央1点固定、AF-C(コンティニュアスAF)、L37 Super PRO、富士フイルムASTIA 100F(RAP F)2段増感、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED、ICEなし、GEMなし

5番目(連写3枚目)、おーい。

6番目(連写4枚目):Nikon F100 + MB15(単3形エネループ6本)、Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>、ケンコー デジタルテレプラス PRO300 1.4x DGX、合成F値4、絞り優先AE、マルチパターン測光、AFは中央1点固定、AF-C(コンティニュアスAF)、L37 Super PRO、富士フイルムASTIA 100F(RAP F)2段増感、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED、ICEなし、GEMなし

6番目(連写4枚目)、お、合ってきてるんじゃないか。

7番目(連写5枚目):Nikon F100 + MB15(単3形エネループ6本)、Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>、ケンコー デジタルテレプラス PRO300 1.4x DGX、合成F値4、絞り優先AE、マルチパターン測光、AFは中央1点固定、AF-C(コンティニュアスAF)、L37 Super PRO、富士フイルムASTIA 100F(RAP F)2段増感、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED、ICEなし、GEMなし

7番目(連写5枚目)、うーん、ずれてきた。

8番目(連写6枚目):Nikon F100 + MB15(単3形エネループ6本)、Ai AF Zoom-Nikkor ED 80-200mm F2.8D <NEW>、ケンコー デジタルテレプラス PRO300 1.4x DGX、合成F値4、絞り優先AE、マルチパターン測光、AFは中央1点固定、AF-C(コンティニュアスAF)、L37 Super PRO、富士フイルムASTIA 100F(RAP F)2段増感、Nikon SUPER COOLSCAN 5000 ED、ICEなし、GEMなし

8番目(連写6枚目)、ちょっと戻したか。

という感じ。この間約1秒。これはいい方である。2番目の写真のように外し始めたらもう全然駄目。一か八かという感じである。

カメラのISO設定をDXではなく400にして撮ってしまってアスティア100Fを2段増感しているので、画質については全然参考にならない。すまん。ヨドバシの店員さんには「よく気がつかれましたねぇ、普通は現像あがってきて『うっ』ってなるんですよ」と言われた(笑)。

スリーブをぱっと見た感じではそんなにAF合わないほどでもなさそうなのだが、よく見るとピントが来ていないコマも多いし、第一、2番目のサンプルのような状態だとシャッター切らないから、そういうコマは少ないだけだ。実際にケンコー デジタルテレプラス PRO300 1.4x DGXをAFで使うとシャッターチャンスを逃したり構図に制限を受けたりして上手く撮れないことが多いだろう。MFで使うべし。だったらTC-14ASの方が…(鬱)。

【関連】
ケンコー デジタルテレプラス PRO300 1.4x DGX ニコン用(追記あり) ― 2009年09月03日
ケンコー デジタルテレプラス PRO300 1.4x DGX のオートフォーカス ― 2009年09月07日
ケンコー デジタルテレプラス PRO300 1.4x DGXのAFをニコンF-501で試す ― 2009年09月09日

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)