オーグ、ゴミ検知機能搭載の7,200dpiフィルムスキャナー「OpticFilm7500iAI」も発売2009年06月15日 00時00分01秒

今日はもうひとつ。以前Plustek社の5万円の7,200dpiフィルムスキャナー「OpticFilm7300」 ― 2009年05月08日で紹介した海外のフィルムスキャナだが、赤外線を利用してゴミを検知する機能のある機種「OpticFilm7500iAI」も輸入されることになったようだ。
オーグ、ゴミ検知機能搭載の7,200dpiフィルムスキャナー(デジカメWatch)

これは喜ばしい。問題はスキャン性能とそのゴミ取り性能がどれぐらいなのか、だ。

また、複数回の読み取りを行なう「Plustek Multi-Sampling」もあるようだ。ただ、スキャン速度が7,200dpi時が97.29秒、3,600dpi時が24.22秒で、Multi-Samplingを有効にすると、スキャン時間がおよそ2倍になるというのがちょっと気になる。

Multi-Samplingを使用しないときに3,600dpiでが24.22秒というのは悪くない数字だ。Nikon SUPER COOLSCAN 5000 EDが4000dpiで約20秒だからだ。これぐらいの速さだと、フラットベッドスキャナよりもかなり早いので(特にゴミ取り機能有効時や解像度を高くしたときに差が出る)、フィルム専用スキャナの意義がある。

5~6万円だったNikon COOLSCAN V EDが生産終了になってしまったから、性能によってはOpticFilm7500iAIはそこそこ売れるのではないだろうか。なにせNikon SUPER COOLSCAN 5000 EDの半分の値段だから。返す返すもNikon COOLSCAN V EDが生産終了になってしまったのは惜しい。

コメント

_ ノーネームしたん ― 2009年06月15日 23時16分23秒

まあ、時間がかかっても仕方ないと思いますが、読み込んだ画質が良ければ良いんですが。

ゴミ検知・・・・・・、「貴様の撮ったこの写真はゴミだ!」、と、勝手に処分されてしまう機能だと、フィルムスキャナが3日たたずに粉みじんに・・・・・。

_ Haniwa ― 2009年06月16日 10時45分56秒

いやー、時間掛かるとスキャンするのが嫌になってきますし、溜まってくるともう追いつくのが不可能になります。やっぱりスキャン時間は短い方が。

ブログ用にお手軽スキャンというのなら、コンパクトデジカメ用に専用スライド複写装置を用意してくれればいいんですよね。ニコンはコンパクトデジカメの最高機種あたりに用意してはどうでしょうかねぇ。PS-6ほどおおげさなものではなく、ES-1のような感じで。

>「貴様の撮ったこの写真はゴミだ!」
恐ろしい機械ですね(笑)。私の場合、即座に粉みじんになっているでしょう(笑)。ゴミ率100%とか(笑)。

_ MANA ― 2009年07月04日 23時08分59秒

お久しぶりです。
どこに書いて良いのか、わからなくなったので、とりあえずここに。
激安フィルムスキャナ買ってみました。
http://mana.tea-nifty.com/mnote/2009/07/cabin-filmscan3.html
まぁ、値段相応ですね。アハハ。

_ Haniwa ― 2009年07月04日 23時27分13秒

MANA様
お久しぶりです。早速のレポートありがとうございます。MANA様のブログの方にコメントさせて戴きました。この方面の製品が活発化してフィルムの消費も維持できるといいですねぇ。

>どこに書いて良いのか、わからなくなったので
"MANAσ)Д`)ぷに<3"カテゴリーが必要でしょうか(笑)。

_ MANA ― 2009年07月05日 21時40分10秒

早速、コメントをいただきありがとうございます。

いやぁ、そんなカテゴリは不要です。
ちゃんと毎日見ているのですが、忙しくてコメントを書く余裕がありません。ごめんなさい。

なんか、4月から毎日が大変なのです(笑)
そして、回転の早いこのブログ、週末に気が付いたときには過去の話題となっていて…そんなのの繰り返しです(^^;;

_ Haniwa ― 2009年07月06日 09時17分37秒

MANA様
いえ、私の方こそMANA様をはじめよそ様のところにコメントできなくてすみません。

NOKTON classic 35mm F1.4 SCが気になっていて、MANA様のところにコメントしたいのですが、そのままになっています。安いMマウントボディを手に入れてNOKTON classic 35mm F1.4 SCを買いたいと思っているのですが、この間中野の某店にBESSA R2Aがあったようなのですが売れてしまったようです。

「過去の話題」でもコメント大歓迎ですよ。回転が早いのは実は世の中なのでしょうね。最近はあまりデジカメの話題をしないのでこんな感じですんでいますが、デジカメを追いかけ始めたら大変になりそうです。E-P1は基本コンセプトがいいだけに、はやくレンズラインナップを揃えて欲しいですね。レンズがCONTAX Gシリーズ並みに揃っていればE-P1システムもかなり魅力的だと思うのです。不況で皆自信がないんでしょうね。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)