お洒落に楽しむ 大人の散歩カメラ (日経トレンディネット)2009年06月09日 00時00分00秒

立体広告(東海道線)

ちょっと前の記事なのだが、フィルムカメラ率の高い記事なので紹介したい。
お洒落に楽しむ 大人の散歩カメラ - L-Cruise - 日経トレンディネット

01 意外性を楽しむ!トイカメラ
02 趣味で味わう!クラシックカメラ
03 スゴ技!コンパクトデジカメ
04 本格!一眼レフ&作画派デジカメ
05 高画質を味わう!中判散歩カメラ

と、章立て5つのうち3つがフィルム関連となっている。トイカメラはブームになって(しようとして?)いて、カメラ量販店にも「フィルムカメラコーナー」とあって近づくとトイカメラしか置いてないという苦笑の事態があったりする。フィルムカメラというのなら、F6とかEOS-1VとかFM10とかKLASSEとかKF-1Nも一緒に並べて欲しい。そうでないならトイカメラ(フィルム)とか書いて欲しいなぁ。まあ多用な手段でフィルム消費が維持されるのならそれはそれでありがたいが。

記事の内容ではないのだが、この特集のTOPページは画像で占められていて代替テキストもないので、章立てとかコピペして紹介できない。なんとかならんのか。これじゃ、渾身の記事が検索にも掛からんぞ。


写真は記事とは関係ない。
立体広告(東海道線):GR DIGITAL、28mm相当、1/270sec、F3.5、ISO64、プログラムAE、-0.3EV、マルチパターン測光

普段この手のチューブゼリーみたいなのは食べないのだが、こういう立体広告(というのか?)を見ると、なんだか欲しくなってしまう。この写真のものとは違って、プラスチックで製品を立体的に模したもの(缶コーヒーとかニコンのCOOLPIXのもあった)もあるが、この広告みたいに本物と思われるものが中に入っている方が欲しくなりやすいように思う。

最近はフィルムを知らない若い人も多いので、この手の広告で中にベロを引き出したフィルムを入れて広告するとかどうだろうか。現像済みのリバーサルフィルムも入れておくと、昼間は透過光できれいに見えたりとか。ついでに透明ケースの一部をレンズ状にしておくとか。まあ、そこまで広告費を掛けてくれそうにないのだが…。

コメント

_ やまろ@会社 ― 2009年06月09日 12時59分47秒

>現像済みのリバーサルフィルムも入れておくと、昼間は透過光できれいに見えたりとか。

あー、結構面白いアイディアですね。フィルム全盛期でも、一般にはあまりリバーサルはなじみがなかったから、再認識してもらうってのも。
ついでにクラッセと現像前のプロビアもパッケージして、コレで撮りました、みたいに並べる。
でもすぐに盗まれそう(笑


しかしフィルムというと、トイカメラかライカって発想もどうでしょうね。
トイカメラはともかく、ライカじゃ高過ぎで一般受けしないし。
今や中古のフィルム一眼レフが安値でゴロゴロしてるのだから、そういった方面にも眼を向けて欲しいですね。

_ Haniwa ― 2009年06月09日 21時09分32秒

やまろ様
ここを見てフィルム会社がやる気を出してくれないですかねぇ。

>でもすぐに盗まれそう(笑
わたしも一瞬パッケージにカメラ入れるのを考えましたが同じく盗まれそうだと思いました。HOLGAぐらいなら…(笑)。広告に添えられたポジ現物の写真が素晴らしくて盗まれて話題になるとか…。盗んじゃいかんのですが。

私もトイカメラは本筋じゃないと思うのです。
そうですよね、ニコンF3が3万円台とかで買えるんですから入門に十分すぎると思います。まずはそのあたりからでしょうか。日経グループとしては中古を勧めるわけにはいかないんでしょうか(笑)。

_ ノーネームしたん ― 2009年06月09日 23時50分22秒

散歩・・・・・、”アホの坂田の歌”の、ふんどし散歩を思い出してしまうな・・・・・、交換レンズ7本とF-5、F-3、とかで散歩を・・・・・。

立体広告・・・・・実物の炭酸飲料(コーラとか)を入れて、振動でいつ噴出すかもしれないですよ~と、書いておくと注目されまくりです!、まあ、だれも近寄らないかも。

_ maple ― 2009年06月10日 02時57分30秒

こんばんは。
お洒落って言うと、外に気を遣って見栄えをよくするというイメージがありますが、その観点ではクラシックかつコンパクトなレンジファインダーに分があるんでしょうかね。
いつかの記事でHaniwa様が書かれた「見せライカ」というのは十分に効果的だろうなと思います。

少なくとも、京都や大阪都心での量販店では、トイカメラだけということはないので大丈夫です。
Klasseもちゃんとあります。買えないけど。
(でもNaturaClassicaがヨドバシになかった)

そういえば、本当に子供向けのカメラ(一眼レフ型)のおもちゃで、シャッタースピードダイヤルっぽいところを回すと、ボディの中にあるフィルムに描かれた絵が1コマずつ回っていくというのを買ってもらったことがありますが、これに本気で撮ったポジを入れてお子さんの情操教育に・・・というのは(おもちゃの値段では)無理でしょうかね。

_ Haniwa ― 2009年06月10日 10時31分25秒

■ ノーネームしたん様
散歩に一眼レフはちょっと重いかもしれませんね。特にペンタプリズムを使ったちゃんとしたファインダーのカメラは。ニコンEMみたいに、ペンタプリズム使ってちゃんとMFできるフルサイズのコンパクトなデジタル一眼レフっていつになったら実現するんでしょうね。

コーラの実物の立体広告はやめて欲しいですぅ(笑)。露天の車庫でがんがん暖められて圧力が高まった状態で出庫とか、恐怖列車です(笑)。しかも、全車両広告枠買い取りですべてコーラ実物広告。怖すぎます(笑)。

■ maple様
ライカなどのレンジファインダーって、軽くはないですが出っ張りが少ないですし、広角から標準あたりはF値の割にレンズがコンパクトですから、カメラが目立たなくて「おしゃれ」なのかもしれません。

もちろん、KlasseやF6やEOS-1Vも別のところに飾ってありました。でも、あるお店ではエスカレーターから出た正面に「フィルムカメラ」コーナーができて、おおすごいぞ、と思ったらトイカメラとレンズベビーだけそこに集められていたというわけです。がっかり(笑)。プラスチックレンズという共通項なんでしょうか。

おもちゃのカメラといえば、以前富士フイルムが「写ルンです」のレンズを流用してプラスチックボディ、プラスチックレンズのフィルムを入れ替えられる3000円ぐらいのカメラを出していたことがあります。あれなんか、固定焦点・固定露出ですが幼児あたりにはよさそうです。小学生になると露出やピントがいじれないと面白くないでしょうから、新品フィルムカメラでそういうのはFM10あたりになってしまうのでしょうか。

しかし、FM10にAF50mm F1.8とか買ってもらって嬉嬉としてシャッター切っている小学生というのも今の時代少ないんでしょうねぇ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)