Fマウントのあんな謎こんな謎(アサヒカメラ2009年6月号)2009年05月22日 00時00分00秒

Nikon F3 + 高倍率ファインダーDW-4 + BR-2A + BR-5 + Ai Nikkor 20mm F2.8S + BR-3

一日遅れでアサヒカメラ2009年6月号を買った。注目は「Fマウントのあんな謎こんな謎 赤城耕一・神立尚紀」(117~131ページ)だ。

あれやこれや知らなくても全然困らない(笑)ニコンFマウントの知識が書かれている。

そのなかでも「Fマウントの謎12」(128ページ)で取り上げられているリバースリングBR-2A、BR-3に注目だ。

リバースリングは、レンズを前後逆さまにカメラに装着することによって等倍以上の倍率で撮影できるアクセサリーだ。特に広角レンズを逆向きに付けるとかなりの高倍率で撮影できる。正向きできちんと収差が補正されていれば逆向きでもきちんとした像を結ぶ。もちろん無限遠はでないが。

最近のカタログではBR-2Aリングとレンズと撮影倍率の組み合わせ表が載っていないので、ここできちんとアピールしておく必要がある。
Nikon BR-2Aリング・BR-3リング ― 2007年06月29日にレンズと逆向き時の撮影倍率の表がある。

このアクセサリーが重要なのは、等倍以上の倍率の撮影を簡単にかつ安価に実現できるからだが、それだけではない。このアクセサリーは絞りリングのないレンズでは事実上使えないから(※)、ニッコールレンズから絞りリングを無くさないようにという大きな理由になるのだ(笑)。
※絞りリングのないGタイプレンズでは常に最小絞りになるので絞りを選択できないしファインダーも暗くてピント合わせが困難になる。絞りレバーを指などで動かして絞りを開けることは可能だが、ピントをあわせるときにレバーを動かして絞りを開け、撮影する時に任意の位置に絞りレバーを固定して撮るという作業はやってやれなくはないがかなり面倒だろう。ましてやこの先電磁絞りになっていくと指で絞りレバーを動かすという手も使えなくなってしまう。

ということで、レンズをリバースして等倍以上の撮影倍率で撮影するためにも、レンズには絞りリングが必要なのだ。…なんて書くと、ニコンはBR-2Aリングを生産終了にしてしまったりして(笑)。

一眼レフの可能性を狭めるGタイプレンズは一部のレンズだけに留めておいてほしい。

写真は、Nikon F3 + 高倍率ファインダーDW-4 + BR-2A + BR-5 + Ai Nikkor 20mm F2.8S + BR-3。
Ai Nikkor 20mm F2.8Sのようにフィルター径62mmのレンズを逆向きにつける場合はBR-5リングをつけてBR-2Aにつける。BR-3リングをつけるとレンズの後ろ玉(逆向きにすると最前面に来る)保護になる。この場合BR-3に刻まれているフィルター溝は52mm径用なので、フィルターをつける場合はAi Nikkor 20mm F2.8Sの場合でも52mm径のフィルターをつけることになる。

写真のAi Nikkor 20mm F2.8Sの逆向けの場合、3.4倍の撮影倍率で撮影できる。

BR-2ABR-3BR-5のいずれも現行品。

アサカメのポートレートを見ると、赤城耕一氏、また一段とふくよかになったような気が…。田中長徳氏の体型をを目指しているのだろうか(笑)。

【関連追記:2009年5月28日】
糸崎公朗氏:標準ズームを“逆付け”した「高倍率超マクロレンズ」 ― 2009年05月28日

コメント

_ ZARDファン ― 2009年05月22日 18時46分30秒

こんばんは
我が家でニコンFマウントと言えば、オヤジさんのFです
でも、今は妹が「所有」しており、時々子供の写真を送ってきます。
自分も家にあった頃は使わせてもらったことも。懐かしい!!!

現在、オヤジさんがカメラを使う時は、コンタックスS2に50F1.4付けて貸してます
理由はニコンFに操作性が一番近いからです
EOS1N-HSなんか渡したらビックリしちゃうだろうなぁ

_ ノーネームしたん ― 2009年05月22日 21時57分58秒

BR-2Aもこっそり無くすんでしょうかね、名ばかりFマウントレンズのGタイプは出来なくなった事が多すぎる、Fマウントのカメラもドンドン多機能で無くなってコンパクトカメラの大きな物でしかなくなるのでしょうかね。
赤城大明神がDXレンズ持ってない事は好感が持てますなぁ。
神様(神立氏)がD-700買ってたのか、Haniwaさんは”お買い得S-3Mセット”買ってフィルム消費に更なる貢献を!。

_ せいじん ― 2009年05月23日 17時20分14秒

Fマウント絡みでは無いですけど、東洋経済のHPで
ニコンのタイ工場レポートが載ってました
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/d4c7dd49d114e55034ba9c0094a2d68a/page/1/
普段、あまり紹介されない内容なので、結構面白かったですよ。

_ Haniwa@m(_ _)m ― 2009年05月25日 10時16分01秒

今日の更新は遅れます。コメントのお返事もお待ちください。m(_ _)m

_ Haniwa ― 2009年05月26日 09時13分36秒

皆様お返事が遅れてすみません。

■ ZARDファン様
>オヤジさんのF
当時高かったのではないでしょうか。今のD3xみたいな感じでしょうか。それを使わせてもらえる環境にあったなんてうらやましいです。

CONTAX S2にPlanar T* 50mm F1.4というのは王道ですね。S2やS2bは一時期高騰していました。私も欲しいと思ったことがあります。

EOS1N-HSにAuto Nikkorを付けて渡すとか(笑)。

■ ノーネームしたん様
ベローズがこっそりなくなってしまいましたからねぇ。どうせならチルトできる方がと思っているうちにPB-6がなくなってしました。BR-2Aなくしたらもうデジタルはニコンである必要もないですね。フィルムカメラはニコンを使いますが、デジタルは全く別でいいと踏ん切りがつきそうです。

>コンパクトカメラの大きな物
だったらコンパクトカメラ使います(笑)。ファインダーがアレなんだったらファインダーなんかなくしてフランジバックも短い35mmフルサイズにして頂戴(笑)。

>赤城大明神がDXレンズ持ってない事は好感が持てますなぁ。
筋を通しているんでしょうか。欲しくない物は買わないということなんでしょうね。

神立氏はD700買ったそうですが、ちゃんとフィルムでも撮らないと死後裁きに遭うどころか生きている間に地獄に…(笑)。

S3Mセット1200万円ですか。そんなお金あったらとっくにD3買って使ってみて「やっぱりフィルムの方が楽しいや」とか言ってF2チタンかなんか買ってますって(笑)。GF670も買っているでしょうねぇ(泣)。

■ せいじん様
情報ありがとうございます。
東洋経済は最近ニコンをもちあげてキヤノンを貶めているようですね。何か背景があるんでしょうかねぇ。

ニコンのタイ工場は優秀なタイの人材を正規雇用しているとか。でも払う賃金は日本でキヤノンが派遣労働者に払っている方が多かったりして(笑)。この問題、なかなか難しいと思います。企業秘密もあるのでしょうが、こういう工場レポートはもう少しあってもいいと思いますね。カメラ雑誌に期待。鎌田慧氏の潜入リポートでもいいです(笑)。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私がよく言う「ニコンはレンズの○○環を無くすな」の○○とは?
aperture(stop)の日本語

コメント:

トラックバック

Google
WWW を検索 haniwa.asablo.jp を検索
asahi-net.or.jp/~sp5j-hys/ を検索
※ブラウザで「保護されていない接続」「安全ではありません」などの表示が出る場合はSSL対応のhttps://haniwa.asablo.jp/blog/の方にアクセスしてください。お気に入り・ブックマークもSSL対応の方に変更をお願いします。(2021/02/23)