縮緬塗装の四角い金属製フード(シェード) ― 2009年04月27日 00時00分00秒
マップカメラのサイトにハッセルブラッド500シリーズ用の金属製シェード(フード)のことが載っていた。
ハッセルのメタルシェードのちりめん塗装の(マップカメラ)
それによると、縮緬塗装(ちりめんとそう)のハッセルブラッドシェードはなかなか中古で出て来ないそうだ。そうだったのか。私はコシナのフォクトレンダー・マクロアポランター125mm F2.5SLに付属のフードを見たときにすぐにこれはハッセルブラッドのフードのマネだなと思ったのだが、元のフードはそんなに希少なものだったのか。どこで見たのだろう、どこで刷り込まれたのだろう。不思議だ。雑誌の写真か何かだろうか。
そんなに中古で出ないものなのだったら、コシナがハッセル用の縮緬塗装シェードを復刻すればいいのに。アポランターシリーズのフードを作るついでに。
もっとも、アポランターシリーズはもう生産終了で、縮緬塗装のフードの在庫もなさそうだが。
それで、うちにあるマクロアポランター125mm F2.5SLのニコンFマウントの縮緬塗装金属製フードなのだが、これは逆付けができないので、フード込みの全長のレンズだと思って扱うしかない。フードは質感もいいし、バヨネット式の脱着も最高の感触だが、外したフードのやり場に困るので、結局ずっと付けたままなのであった。まあ、金属のひんやりした感じや縮緬塗装のざらざらを楽しんだついでに余計な光を遮ってくれると思っておけば腹も立たない(笑)。
写真は、コシナ・フォクトレンダーのマクロアポランター125mm F2.5SLニコンFマウント用(Ai-S相当)と付属の金属製縮緬塗装フード(バヨネット式)。Ricoh GR DIGITAL + テレコンバーターGT-1(40mm相当)。
昨日は春の花でも撮るかと、マクロアポランターも持って行ったのだが、すごい強風でとてもマクロ撮影するような状況じゃなかったので出番はあまりなかった。
コメント
_ maple ― 2009年04月27日 20時49分12秒
_ ノーネームしたん ― 2009年04月27日 22時38分18秒
Uボートから逃げてもこんどは”モグラタンク”が長野から来るかも。
_ Haniwa ― 2009年04月28日 09時12分36秒
そうなんです。逆付けできないので邪魔なんです。シグマの70mmマクロはメタルフードなのですか。それはいいですね。しかし、レンズの塗装が剥げてしまうのは残念ですね。
こういうところ、ニコンはよく考えていましたね。ねじ込みフードは逆付けできないですが、バヨネット式フードは基本的に逆付けできますね。
■ ノーネームしたん様
そうなんです、格好はいいのです(笑)。しかし、もう少し大きな四角にして鏡筒が入るようにするとかなにか考えて欲しいです。このフードにはフード用のゴムのキャップが付いています。あとはバヨネットにはまる底キャップがあればいいですね。箱にして何かを入れると今度はレンズ使うときにそこに入っていたものの収納場所が困りますが(笑)。
後で解放してくれるのなら、長野に拉致されるのは悪くないかもです(笑)。雑用でこき使われたりして(笑)。
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
とりあえず、逆付けできないフードが邪魔だということだけはわかります。
2年半前の発売日に買ったシグマの70mmマクロというのがあるんですが、これのメタルフードも逆付けできないのでとりあえず鏡筒前玉部にかぶせるだけかぶせて収納していたのですが、気がついたら鏡筒縁の塗装がはげてしまってました。ひぇー